CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
裁定的関与の見直しなどを議論 全国知事会・地方分権推進特別委員会
行政・地域・市町村, 政治

裁定的関与の見直しなどを議論 全国知事会・地方分権推進特別委員会

2024年4月22日
こんにちは。4月22日、全国知事会の地方分権に関する委員会が開かれ地方公共団体が行った処分に対し国などに審査請求などを行える仕組みである「裁定的関与」の見直しなどが議論されました。 国が工事を強引に進…
続きを読む
「連携を深めることが重要である」と訴える 水難事故防止推進協議会が開催
行政・地域・市町村, 社会

「連携を深めることが重要である」と訴える 水難事故防止推進協議会が開催

2024年4月22日
「連携を深めることが重要である」と訴えました。本格的なマリンレジャーのシーズンを前に、水難事故を防ごうと2024年4月22日、県警本部で第11管区海上保安本部や県など関係機関・団体が集まり対策や連携を…
続きを読む
真夏日の石垣島トライアスロン
スポーツ

真夏日の石垣島トライアスロン

2024年4月22日
国内外から1000人あまりが参加し、完走率は93.3%でした。4月21日、30度を超える真夏日となった石垣島では照りつける太陽のもと石垣島トライアスロンが開かれました。 2024年の大会には、国内外か…
続きを読む
警察官の職務質問の向上へ 県警が指導員を認定し交付
行政・地域・市町村, 社会

警察官の職務質問の向上へ 県警が指導員を認定し交付

2024年4月22日
質問の方法や声をかけるべき人の特徴などを教えるということです。警察官の職務質問の技術向上につなげようと、県警は、指導役を務める9人を認定しました。 県警では、パトロールをする警察官の職務質問の技能向上…
続きを読む
簿記など資格取得へ 無償で講座開講 ひとり親家庭の保護者対象に
医療・福祉・健康, 社会

簿記など資格取得へ 無償で講座開講 ひとり親家庭の保護者対象に

2024年4月22日
担当者は、興味のある人は問い合わせて欲しいと呼びかけています。ひとり親家庭の保護者が簿記などの資格取得の講座を無償で受けられる事業が2024年6月から始まります。 この事業は、県の子どもの貧困対策の一…
続きを読む
こどもの日を前に 県庁でこいのぼり掲揚式
行政・地域・市町村, 社会

こどもの日を前に 県庁でこいのぼり掲揚式

2024年4月22日
風を受けると悠々と空を泳ぎ始めました。2024年5月5日のこどもの日を前に、4月22日、県庁でこいのぼり掲揚式が行われ、こどもたちが元気いっぱいにこいのぼりを揚げました。 こいのぼりの掲揚式は、子ども…
続きを読む
作業現場で起こりうる危険を学ぶ 通信設備の災害復旧訓練会
観光・経済, 社会

作業現場で起こりうる危険を学ぶ 通信設備の災害復旧訓練会

2024年4月22日
指導員から説明を受けながら実際の作業現場で起こりうる“危険”を学びました。災害時の通信設備の復旧活動を安全に進めるための訓練が南風原町で行われました。 訓練は、災害時、通信設備を復旧する際の、作業員の…
続きを読む
新石垣空港 制限区域内に刃物が持ち込まれ検査やり直す
観光・経済, 社会

新石垣空港 制限区域内に刃物が持ち込まれ検査やり直す

2024年4月22日
22日午後、新石垣空港の保安検査場で、本来確認をすべき手荷物を取り違え制限区域内に刃物が入った手荷物が持ち込まれたため、保安検査をやり直す事態に陥り、一時混雑しました。 新石垣空港管理事務所によります…
続きを読む
牧志公設市場で大感謝祭 リニューアル1周年
観光・経済

牧志公設市場で大感謝祭 リニューアル1周年

2024年4月22日
「県民の台所」として親しまれる第1牧志公設市場のリニューアルオープンから1年を記念した「大感謝祭」がきのう開かれ多くの買い物客でにぎわいました。 第1牧志公設市場は戦後間もない1950年に開設され、2…
続きを読む
沖縄国際映画祭 ラストレッドカーペット
観光・経済

沖縄国際映画祭 ラストレッドカーペット

2024年4月21日
2024年で最後の開催となる沖縄国際映画祭。国際通りでのレッドカーペットに多くの人が詰めかけました。 2024年で最後となった沖縄国際映画祭のレッドカーペットには俳優や芸人などおよそ750人が参加し、…
続きを読む
384 / 4,852« First«...36...382383384385386387...393396...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline