CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 国際 普天間移設、ダイジェスト、普天間基地

ダイジェスト版 どうなる普天間移設 〜朝まで徹底生激論〜

2010年5月17日
先週14日(金)の深夜、およそ3時間にわたって生放送した「どうなる普天間移設 〜朝まで徹底生激論〜」のダイジェスト版です。※当日の放送の内容、および動画はコチラからどうぞ。              …
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 沖縄自動車道、土砂崩れ、大雨、通行止め、陥没

本島中南部で大雨 県内各地で被害

2010年5月17日
24時間雨量で5月としては記録的な大雨となった16日、本島中南部では土砂崩れの被害がでました。 16日県内では24時間雨量でうるま市の宮城島で294.5ミリ、沖縄市胡屋で282ミリ、読谷村で189ミリ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 国際 普天間基地、視察、会談、岩国基地、岩国市、再編計画

岩国市長 普天間基地視察

2010年5月17日
アメリカ軍の再編計画に伴い、普天間基地から空中給油機部隊が移される山口県の岩国市長が宜野湾市の伊波市長と会談し「沖縄の過重負担は国民全体で平準化すべき」との考えを強調しました。 岩国市の福田良彦市長は…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 普天間基地、普天間包囲、人間の鎖、大雨洪水警報

普天間基地包囲 1万7000人の人間の鎖

2010年5月17日
沖縄県宜野湾市の普天間基地の無条件返還を求めて人間の鎖で基地を取り囲む「普天間包囲行動」が16日、市民らおよそ1万7000人が参加して行われました。 移設問題が全国的な注目を集めるなか、1995年から…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 ペット、イノシシ、迷子

迷子のイノシシ

2010年5月17日
宜野湾市では16日、珍しい迷子がまちなかに現れ、ちょっとした騒ぎとなりました。 16日午後、多くの車が行き交う宜野湾市の国道58号に突然姿を現したのはイノシシ。こんなところでイノシシに出会うなんてイノ…
続きを読む
観光・経済, 医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 美ら島募金、MESHサポート、寄付、ペットボックス

ペット用品店 売上げの一部寄付

2010年5月17日
ペット用品の大手販売店が売り上げの一部を美ら島募金など3団体に寄付しました。 寄付したのはペットボックスで、美ら島募金やMESHサポートなど3つの団体に商品の売上の一部が贈られました。寄付金は2009…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 大雨、避難

本島中南部で大雨 県内各地で被害

2010年5月17日
記録的な大雨がふった16日、本島中南部では土砂災害や自動車道の通行止めなどの被害がでました。 那覇市識名では、16日午後、住宅地に隣接する幅およそ9メートルのコンクリート製の斜面が崩れ、土砂の一部が、…
続きを読む
政治 県内移設、人間の鎖、普天間包囲行動

人間の鎖で訴える 普天間包囲行動に1万7000人

2010年5月17日
普天間基地の即時閉鎖・無条件返還を求めて人間の鎖で基地を取り囲む「普天間包囲行動」がおこなわれ市民らおよそ1万7000人が参加しました。 5年ぶり5回目の開催となる普天間包囲行動には、主催者発表でおよ…
続きを読む
観光・経済 インフルエンザ、観光客、クルーズ船、東京ガールズコレクション、チャーター便

3カ月連続 4月観光客好調

2010年5月17日
ことし4月、沖縄を訪れた観光客の数は47万1900人と、前の年の同じ月に比べ2万3500人増えました。 4月の入域観光客数は47万1900人で、去年の同じ月に比べて5.2パーセント、2万3500人多い…
続きを読む
政治 普天間、包囲

基地の無条件返還を! 普天間包囲行動に1万7000人

2010年5月16日
普天間基地の即時閉鎖・無条件返還を求めて人間の鎖で基地を取り囲む「普天間包囲行動」が16日、市民らおよそ1万7000人が参加して行われました。 移設問題が全国的な注目を集めるなか、5年ぶり5回目となる…
続きを読む
3,836 / 4,855« First«...36...3,8343,8353,8363,8373,8383,839...3,8433,846...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに合格 女子プロゴルフ 吉﨑マーナがプロテストに... 2025/11/10 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女性が60万円被害 警察や検察装う詐欺事件 本島中部の高齢女... 2025/11/11 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,046)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,106)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline