CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 野球

セ・リーグ制覇 ドラゴンズ優勝セール

2006年10月11日
きのうプロ野球セ・リーグで7度目の優勝を果たした中日ドラゴンズの活躍を祝う優勝セールが大手スーパーで始まりました。優勝セールは大手スーパーのジャスコで、きょうから3日間、各店舗で行われます。このうち中…
続きを読む
未分類 バス、バスケット

沖縄から「bjリーグ」参入

2006年10月11日
日本で、去年、初めて設立された男子バスケットのプロリーグ、「bjリーグ」に沖縄を本拠地とするチームが新規参入することが発表されました。河内敏光コミッショナー「(沖縄では)いろんな年齢層の方々が応援に来…
続きを読む
未分類 交通事故

緊急アピール 高齢者の事故を防ごう

2006年10月11日
今月に入って高齢者の交通死亡事故が相次いでいます。これを受けて県警は交通死亡事故多発緊急アピールを出しました。県内では今月2日から8日までの一週間で、道路を横断中の高齢者が車にひかれて死亡する交通事故…
続きを読む
未分類 普天間基地、宮古島

強まる反発 軍事利用を許さない

2006年10月11日
アメリカ軍はここでも県民無視の行動です。けさ、普天間基地所属のヘリコプターなどがフィリピンでの合同演習に向かう途中、給油を理由に下地島空港に着陸しました。きょう午前、KC130空中給油機をはじめ輸送用…
続きを読む
未分類 県議会、嘉手納基地、米軍

遺憾の意 しかし、抗議決議は見送り

2006年10月11日
PAC3の強行配備で県の花城順孝知事公室長は、きょう開かれた県議会の米軍基地関係特別委員会で遺憾の意を表明しましたが、委員会としての抗議決議は見送られました。県議会の米軍基地関係特別委員会は、那覇防衛…
続きを読む
未分類 嘉手納基地、米軍、動かぬ基地

動かぬ基地66 パトリオットミサイル 嘉手納に搬入

2006年10月11日
アメリカ軍は、ついにパトリオットミサイルを嘉手納基地に搬入しました。アメリカ軍の再編に関し、日米両政府が表明した県民の負担軽減は一向に進まず、逆に負担は増すばかりです。なぜ多くの県民の反対を押し切って…
続きを読む
未分類 バス、警察、観光

名護市 レンタカーと観光バスが衝突

2006年10月11日
きのう夕方、名護市でレンタカーと修学旅行生を乗せた観光バスが衝突し、12人がケガをしました。事故があったのは名護市幸喜の国道58号で、きのう午後5時ごろ、市道から国道に出てきたレンタカーが、名護方向に…
続きを読む
未分類 うるま市、嘉手納基地

PAC3 混乱の中 嘉手納基地へ

2006年10月11日
沖縄に駐留するアメリカ軍はきょう午前、最新の迎撃ミサイル・パトリオットを嘉手納基地に搬入しました。その際、座り込みを続ける平和団体と衝突し現場は大混乱となりました。岸本記者「パトリオットミサイルを載せ…
続きを読む
未分類 動かぬ基地、バス、バスケット、嘉手納基地

あすの予定

2006年10月10日
フィリピンでの合同演習に参加する在沖海兵隊の航空機とヘリコプターが、空輸のため下地島空港を使用する予定です。一方、県は海兵隊の外交政策部を通じ、使用を自粛するよう要請しています。日本初のプロバスケット…
続きを読む
未分類 Qリポート、金武

Qリポート 2年に一度、奥間が燃えた日

2006年10月10日
旧暦の9月15日、県内各地で綱引きが行われました。規模で群を抜いているのはやはり那覇の大綱引きですが、実はこの那覇の大綱は国頭村奥間の綱引きと、切っても切れない関係にあるんです。戦後長くと耐えていた那…
続きを読む
未分類 サッカー

がんばれ県勢 のじぎく国体レポート最終回

2006年10月10日
「のじぎく兵庫国体」リポートもきょうが最終回です。兵庫で取材した棚原さんと中継がつながっています。棚原さん。棚原記者「全国から、総勢およそ2万5000人が参加した今年の国体。様々なドラマが生まれました…
続きを読む
未分類

10・10空襲から62年 那覇市で写真展開催

2006年10月10日
62年前のきょうは、那覇市がアメリカ軍の大規模な攻撃を受け壊滅状態になった10・10空襲の日です。那覇市ではその記憶を引き継ごうと企画展が開かれています。「10・10空襲」で攻撃を受けて煙を上げる那覇…
続きを読む
3,836 / 3,937« First«...36...3,8343,8353,8363,8373,8383,839...3,8433,846...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書き換え」/自民県連、党本部に抗議へ/知事「沖縄戦の実相をゆがめる」 自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書... 2025/05/07 に投稿された
  • 2024県内企業売上高ランキング 2024県内企業売上高ランキング 2025/05/07 に投稿された
  • 食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査 食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査 2025/05/07 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • Qリポート 強制疎開迫った人物は Qリポート 強制疎開迫った人物は 2012/07/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (5)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (267)
  • 気象・災害・自然 (2,943)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,277)
  • 教育 (3,266)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,659)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline