CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
バスケW杯 韓国と強化試合 渡邉飛勇も出場
スポーツ

バスケW杯 韓国と強化試合 渡邉飛勇も出場

2023年7月24日
バスケW杯までおよそ1カ月韓国代表との強化試合に臨んだ日本代表。琉球ゴールデンキングスの渡邉飛勇はスターティング5に名を連ねると長身を生かしたアリウープ。日本30点目!さらにディフェンスでも存在感を発…
続きを読む
FC琉球 J2昇格に向けたシーズン前半最終戦
スポーツ

FC琉球 J2昇格に向けたシーズン前半最終戦

2023年7月24日
サッカー・FC琉球はおとといY.S.C.C横浜と対戦しました。これが長いシーズンの折り返しとなる試合J2再昇格へ、落とせない試合が続いていきます。 レギュラーシーズン全38試合の半分となる19試合目を…
続きを読む
台風5号が「非常に強い」に発達 八重山地方に影響か
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村

台風5号が「非常に強い」に発達 八重山地方に影響か

2023年7月24日
大型で非常に強い勢力に発達した台風5号は、フィリピンの東を北西に進んでいます。進路に近い八重山地方では、7月25日以降、高波や風に注意が必要です。 沖縄気象台によりますと台風5号は7月24日午後3時現…
続きを読む
松野官房長官が八重山訪問「国民保護」で首長と意見交換
政治, 行政・地域・市町村

松野官房長官が八重山訪問「国民保護」で首長と意見交換

2023年7月24日
今回の視察を受けて「議論し、しっかり検討したい」と述べました。松野官房長官は、7月22日から24日までの日程で八重山地方を訪問しました。 今回の訪問の目的は「国民保護」です。7月22日午後に石垣島に入…
続きを読む
歯・口の健康をテーマに ポスターコンクール
教育

歯・口の健康をテーマに ポスターコンクール

2023年7月24日
歯や口の健康をテーマにした図画・ポスターコンクールの表彰式が7月24日、那覇市で行われました。 この図画・ポスターコンクールは、こどもたちに歯や口の健康を保つ意識を高めてもらおうと行われていて2023…
続きを読む
しまくとぅばで紙芝居披露
教育, 文化・芸能

しまくとぅばで紙芝居披露

2023年7月23日
高校生たちがしまくとぅばで民話の紙芝居を披露するイベントがきょう、那覇市の県立博物館・美術館で行われました。 紙芝居「キジムナーぬうかぎしちゅうんうほうくぬイユとぅたんどー」 紙芝居を披露したのは県立…
続きを読む
名護市で沖水生徒がマグロの解体ショー
教育, 観光・経済

名護市で沖水生徒がマグロの解体ショー

2023年7月23日
きのう名護市で沖縄水産高校の生徒らによる「マグロの解体ショー」が開かれました。 きのう、名護市のディスカウントショップでは沖縄水産高校の生徒らによる魚の解体ショーが開かれ、目の前でさばかれるキハダマグ…
続きを読む
100年先の首里城に活用へ 夏の「イヌマキ」育樹祭
行政・地域・市町村, 社会 令和の復元

100年先の首里城に活用へ 夏の「イヌマキ」育樹祭

2023年7月23日
「チャーギ」と呼ばれ、沖縄に古くから伝わる建築用の樹木「イヌマキ」を首里城の修復に役立てようと7月22日に沖縄県国頭村で育樹祭が行われました。 女の子が土を掘る様子イヌマキの育樹祭には約70人のボラン…
続きを読む
松野官房長官と面談 中山石垣市長が安全確保の施設整備に支援を求める
政治

松野官房長官と面談 中山石垣市長が安全確保の施設整備に支援を求める

2023年7月22日
7月22日、沖縄県の石垣島を訪問した松野官房長官は中山石垣市長と面談し、有事の際の国民保護などについて意見を交わし、住民の安全確保に向けた施設整備などの必要性を訴えました。 石垣市役所を訪れた松野官房…
続きを読む
第32軍司令部壕の保存・公開に向け 県が秋に第1・5坑口の試掘へ
教育, 文化・芸能

第32軍司令部壕の保存・公開に向け 県が秋に第1・5坑口の試掘へ

2023年7月22日
沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に造った「第32軍司令部壕」の保存・公開に向け、沖縄県は秋ごろ、出入口の試験的な掘削に着手することがわかりました。 首里城の地下に眠る旧日本軍が造った「第32軍司令部壕」…
続きを読む
宮古島で4年ぶり夏祭り 伝統の踊り「クイチャー」幕開け告げる
行政・地域・市町村, 文化・芸能

宮古島で4年ぶり夏祭り 伝統の踊り「クイチャー」幕開け告げる

2023年7月22日
沖縄県の宮古島に夏の一大イベントが4年ぶりに帰って来ました。「宮古島夏まつり」が7月21日から3日間の日程で始まり、幕開けを告げる豊年祈願祭で伝統の踊り「クイチャー」が披露されました。 神聖な場所とさ…
続きを読む
石垣市・沖縄セルラー・OTNetが連携協定 5Gエリア拡大で通信環境を強化へ
観光・経済, 行政・地域・市町村

石垣市・沖縄セルラー・OTNetが連携協定 5Gエリア拡大で通信環境を強化へ

2023年7月22日
高速かつ大容量の通信ができる5Gのエリアを広げて沖縄県石垣島の北部における情報通信基盤の整備を進めていこうと、石垣市と通信大手など3者が連携協定を結びました。 石垣市と沖縄セルラー電話、OTNetの3…
続きを読む
381 / 3,947« First«...36...379380381382383384...390393...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネマQで開催 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネ... 2025/05/24 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,759)
  • スポーツ (4,065)
  • 政治 (10,306)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,822)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,944)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline