CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
糸満に佐々木朗希投手がやってきた!千葉ロッテが韓国ロッテと練習試合
スポーツ

糸満に佐々木朗希投手がやってきた!千葉ロッテが韓国ロッテと練習試合

2024年2月26日
きのう千葉ロッテの二次キャンプ地、糸満市西崎球場では、 Q.何年生ですか?那覇市から来た小学生「1年生!」Q.佐々木朗希投手のどこが好き?「球が速いところ!」 ロッテファンの家族「千葉から来ました。奪…
続きを読む
FC琉球 2024開幕戦勝利!
スポーツ

FC琉球 2024開幕戦勝利!

2024年2月26日
サッカーJ3、FC琉球です。おとといの開幕戦で昨シーズン5位の奈良クラブに2-1で勝ちました。初戦をものにし、良いスタートを切っています。 関連記事
続きを読む
HEIWA・PGMチャリティゴルフ2024 ペアマッチで夢の共演
スポーツ

HEIWA・PGMチャリティゴルフ2024 ペアマッチで夢の共演

2024年2月26日
おととい、恩納村でHEIWA・PGMチャリティゴルフが行われ、プロゴルファーのペア26組の夢の共演が見られました。 本格的なゴルフシーズンの到来を前に行われたプロゴルファーによるペアマッチ、「HEIW…
続きを読む
龍潭池のバリケン 釣り針が口に刺さる
リポート, 社会

龍潭池のバリケン 釣り針が口に刺さる

2024年2月26日
まずはこちらをご覧ください。視聴者が撮影した映像を投稿するQABの「スクープ動画」に届いたものです。カモの一種・バリケンと呼ばれる鳥です。映像では分かりづらいのですが、左側の口のあたりに、実は釣り針が…
続きを読む
PFAS濃度高い「比謝川」で取水再開 早ければ2月28日にも
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

PFAS濃度高い「比謝川」で取水再開 早ければ2月28日にも

2024年2月26日
沖縄本島中部の水源の1つで有機フッ素化合物の濃度が国の暫定指針値を超えている「比謝川」で早ければ2月28日にも取水が再開されます。 沖縄県企業局・石新実企業技監「(ダム貯水率が)44・3%切るタイミン…
続きを読む
沖縄本島中部の水源で取水再開後も「安全な水を提供できている」県企業局が説明
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄本島中部の水源で取水再開後も「安全な水を提供できている」県企業局が説明

2024年2月26日
沖縄県議会では有機フッ素化合物対策のために停止していた中部水源からの取水を再開したことによる飲み水への影響について質疑が行われました。 沖縄県はこれまで人体に有害な影響が指摘されている有機フッ素化合物…
続きを読む
能登半島地震とマウイ島火災の復興を支援するチャリティー公演を3月23日に開催へ
国際, 社会

能登半島地震とマウイ島火災の復興を支援するチャリティー公演を3月23日に開催へ

2024年2月26日
2023年8月のハワイ・マウイ島火災と2024年1月1日に起きた能登半島地震の復興を支援するチャリティー公演が3月に開催されます。 チャリティー公演では公演では俳優の谷ノ上朋美さんが沖縄戦で家族全員を…
続きを読む
今回から名称を変更 初代「那覇観光アンバサダー」に2人選ばれる
観光・経済

今回から名称を変更 初代「那覇観光アンバサダー」に2人選ばれる

2024年2月26日
沖縄県那覇市の魅力を国内外に発信する観光親善大使の審査会が2月25日に行われ、2人の新しい大使が決まりました。 那覇の観光親善大使を選ぶ最終審査会には約30人の応募者から選ばれた8人が出場して那覇に対…
続きを読む
沖縄税理士会が無料相談会を開催
行政・地域・市町村, 社会

沖縄税理士会が無料相談会を開催

2024年2月26日
確定申告の手続きなどに役立ててもらおうと税に関する無料の相談会が沖縄県内8カ所で開かれました。 相談会は2月23日の税理士記念日にちなんで沖縄税理士会が毎年行っているもので、確定申告や相続税インボイス…
続きを読む
沖縄税理士会が無料相談会を開催
文化・芸能, 社会

砂辺のンマハラシー

2024年2月26日
子どもたちに地域の伝統文化を伝えようと北谷町で、25日沖縄の競馬が披露されました。 戦前まで馬術の盛んな地域だった北谷町砂辺できのう、沖縄独特の競馬「ンマハラシー」を子どもたちの世代へとつないでいこう…
続きを読む
363 / 4,790« First«...36...361362363364365366...372375...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ちに 17日投開票 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ち... 2025/08/10 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 芥川賞作家・目取真俊さんが勝訴  芥川賞作家・目取真俊さんが勝訴 2019/03/19 に投稿された
  • 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども自由研究 2日目 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども... 2025/08/10 に投稿された
  • 宮古島市の市民団体が陸自宮古島駐屯地への電子戦部隊配備などに抗議 宮古島市の市民団体が陸自宮古島駐屯地への... 2025/02/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,927)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,991)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,390)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,950)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline