CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
米軍オスプレイ飛行停止の解除を受け 沖縄県・宜野湾市に防衛局が説明
政治, 社会

米軍オスプレイ飛行停止の解除を受け 沖縄県・宜野湾市に防衛局が説明

2024年3月11日
飛行を停止していたオスプレイの運用再開に向けて沖縄防衛局が3月11日に沖縄県に説明を行いました。 2023年11月に鹿児島県屋久島沖で墜落した事故を受けて、飛行を停止していたオスプレイについて、米軍は…
続きを読む
東日本大震災13年 三線の音色にのせて沖縄から故郷・東北に届ける鎮魂の祈り
社会

東日本大震災13年 三線の音色にのせて沖縄から故郷・東北に届ける鎮魂の祈り

2024年3月11日
東日本大震災から2024年3月11日で13年です。被災した故郷・東北に沖縄から三線と歌で思いを届けた男性がいました。 福島県南相馬市から沖縄に移住した佐藤基繕さんは毎年3月11日に東日本大震災で犠牲に…
続きを読む
東日本大震災から13年 東北と沖縄の絆のひまわり畑がオープン
社会

東日本大震災から13年 東北と沖縄の絆のひまわり畑がオープン

2024年3月11日
東日本大震災から3月11日で13年です。糸満市では東北の復興への願いを込めたひまわり畑がオープンしました。 3月11日糸満市の平和祈念公園にオープンしたひまわり畑は沖縄戦の記憶を継承し、東日本大震災の…
続きを読む
石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民が抗議
行政・地域・市町村, 社会

石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民が抗議

2024年3月11日
11日、石垣島の沖合にアメリカ海軍のミサイル駆逐艦が停泊し、乗組員が石垣島に上陸しました。島では、軍の港湾使用をめぐって反発が起きています。 アメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」は補給…
続きを読む
報道写真家・石川さん ベトナム平和研修報告会
社会

報道写真家・石川さん ベトナム平和研修報告会

2024年3月11日
那覇市出身の報道写真家、石川文洋さんが県内の学生らとベトナムを巡る平和研修を終え10日、報告会が行われました。 この平和研修は戦争について考え、平和への思いを次の世代につなげてほしいとアレン奨学会沖縄…
続きを読む
地対艦ミサイル部隊配備計画  自衛隊車両が勝連分屯地へ
行政・地域・市町村, 政治

地対艦ミサイル部隊配備計画 自衛隊車両が勝連分屯地へ

2024年3月10日
うるま市勝連の陸上自衛隊・勝連分屯地に地対艦ミサイル部隊を配備し連隊本部を設置する計画に伴い10日、自衛隊の車両などが陸揚げされ勝連分屯地へ入りました。 政府は、うるま市勝連の陸上自衛隊・勝連分屯地に…
続きを読む
本部町クメノサクラ満開です
観光・経済, 気象・災害・自然

本部町クメノサクラ満開です

2024年3月10日
本部町で例年より早く白い花びらが特徴の幻のサクラが咲き誇っています小さくて白い花びらが可愛らしい「クメノサクラ」が本部町伊豆味で満開となり見頃を迎えています。 5・60年前に久米島から持ち込まれ接ぎ木…
続きを読む
首里城復興基金事業 監修会議
観光・経済 令和の復元

首里城復興基金事業 監修会議

2024年3月10日
首里城正殿の復元にと寄せられた寄付金を活用した2024年度の制作物の製作や監修方針を検討する会議が開かれました。 首里城正殿の復元工事では正殿に使われる木材の調達や彫刻・焼物・瓦類・染織の製作などが首…
続きを読む
卒業式で自作の歌を斉唱 安岡中学校
教育

卒業式で自作の歌を斉唱 安岡中学校

2024年3月9日
9日、県内の多くの中学校で卒業式が行われ、生徒たちが慣れ親しんだ学び舎から巣立ちました。 那覇市の安岡中学校で行われた卒業式では、保護者や先生に見守られながら300人の生徒が門出の日を迎えました。生徒…
続きを読む
オスプレイ飛行再開へ防衛大臣が会見
政治

オスプレイ飛行再開へ防衛大臣が会見

2024年3月9日
去年11月に鹿児島県屋久島沖で墜落し、飛行を停止していたオスプレイについて、アメリカ軍は事故原因を特定したとして、安全対策を講じた上で、飛行を再開すると発表しました。 アメリカ軍は今回の事故原因につい…
続きを読む
358 / 4,796« First«...36...356357358359360361...366369...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63% 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63... 2025/08/18 に投稿された
  • 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 2025/08/18 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成 準々決勝進出 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖縄3連敗 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖... 2022/02/28 に投稿された
  • リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功 2019/02/20 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山前市長が5回目の当選果たす 石垣市長選挙 中山前市長が5回目の当選果... 2025/08/18 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (558)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,118)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,811)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,334)
  • 政治 (10,394)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (141)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,962)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline