CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
少年航空兵の遺族が参拝
社会

少年航空兵の遺族が参拝

2024年3月25日
太平洋戦争の真っただ中アメリカ軍の攻撃を受け沈没した戦時遭難船舶「湖南丸」で兄を亡くした遺族が、24日初めて海鳴りの像を訪れました。 山里秀雄さんの妹山里節子さんは慰霊碑の前で『ごめんね長い間これなく…
続きを読む
石垣最北端の小学校で閉校式
教育, 社会

石垣最北端の小学校で閉校式

2024年3月25日
石垣島最北端の小学校、平久保小学校が75年の歴史に幕を閉じました。閉校式には地域の住民や卒業生が集まり最後の別れを惜しみました。石垣島の最北端に位置する平久保小学校は戦後間もない1949年に開校しまし…
続きを読む
チャリティーランで北陸を復興支援in中城
社会

チャリティーランで北陸を復興支援in中城

2024年3月25日
能登半島地震で被災した人たちを支援しようとバイク愛好家らによるチャリティーランが、中城村で行われました。 2024年3月17日、中城村の公共駐車場に集結したバイクの数は、なんと400台! このイベント…
続きを読む
国際通りスポーツフェスタ
スポーツ

国際通りスポーツフェスタ

2024年3月24日
スポーツの楽しさを実感してほしいと、陸上をはじめ様々なスポーツを体験するイベントが那覇市の国際通りで行われました。 24日に那覇市の国際通りで行われた国際通りスポーツフェスタ。イベントでは国際通りを舞…
続きを読む
「平和の礎」名前読み上げ
社会

「平和の礎」名前読み上げ

2024年3月24日
平和の礎に刻まれた沖縄戦など戦争で亡くなった24万人あまりの名前を23日間かけて読み上げる取り組みが行われます。 この取り組みは、糸満市摩文仁の「平和の礎」に刻まれたひとり一人の名前を読み上げることで…
続きを読む
県内最大の総合美術展「沖展」始まる
文化・芸能

県内最大の総合美術展「沖展」始まる

2024年3月23日
絵画や彫刻など感性豊かな芸術作品を集めた県内最大の総合美術展「沖展」が23日から浦添市で始まりました。 沖縄戦で焼失したふるさとを文化の力で復興しようと発足した沖展はことし75回目。絵画や彫刻、書芸な…
続きを読む
県内図書館へ「童話・絵本」寄贈
教育

県内図書館へ「童話・絵本」寄贈

2024年3月23日
子どもたちに読書の楽しさを知ってもらおうと、県内の自動車販売メーカーが図書施設に童話や絵本を贈りました。 琉球日産の仲井間勝也専務取締役は「今回寄贈させて頂いた本がたくさんの人に触れて頂き楽しんで頂け…
続きを読む
人気漫画「キングダム展」始まる
社会

人気漫画「キングダム展」始まる

2024年3月23日
アニメや映画化もされ人気を誇る連載漫画「キングダム」の原画展が那覇市で始まっています。 22日から始まったキングダム展。TVアニメや映画も人気を博し、去年、累計発行部数1億部を突破した連載漫画の原画展…
続きを読む
楽園の海「最後の砦 奥武島!!」
楽園の海

楽園の海「最後の砦 奥武島!!」

2024年3月22日
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマン長田勇さんです。 長田勇さん「よろしくお願いします。」 今回のテーマは「最後の砦 奥武島!!」 長田勇さん「今回は見た目が川のような海、奥武島で潜ってきました!」 …
続きを読む
能登半島地震支援対策本部会議
行政・地域・市町村

能登半島地震支援対策本部会議

2024年3月22日
県は、2024年3月22日能登半島地震支援対策会議を開きこれまでに行った被災地の復興に向けた取り組みの報告や今後の対応方針などを話し合いました。 県が、2024年3月22日に開いた能登半島地震支援対策…
続きを読む
354 / 4,801« First«...36...352353354355356357...363366...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline