CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 ヒートアイランド現象、緑のカーテン、地球温暖化

那覇市 緑のカーテンで温暖化対策

2011年6月12日
つる科の植物で日差しを遮り快適な夏を過ごそうと、「緑のカーテン」づくり講習会が、6月12日、那覇市で開かれました。緑のカーテンは、壁に貼ったネットやフェンスに、ヘチマやゴーヤーなどつる性の植物を這わせ…
続きを読む
社会 海上自衛隊、イージス艦、潜水艦、那覇新港

那覇新港 海自イージス艦入港で平和団体が抗議

2011年6月12日
6月11日午後、海上自衛隊のイージス艦と潜水艦が、那覇新港に入港したことを受けて、6月12日朝、民間港の軍事利用に反対する抗議集会が開かれました。 那覇新港に入港したのは、海上自衛隊のイージス艦「ちょ…
続きを読む
気象・災害・自然 農林水産業、台風2号

台風2号 農林水産業の被害額70億円余り

2011年6月12日
台風2号による農林水産物への被害額は、70億円あまりに上ることが6月12日までに分かりました。 県農林水産部のまとめによりますと、台風2号による農林水産物への被害額は70億6004万6000円となって…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会

東日本大震災から3ヵ月 講演会「大津波の教訓」

2011年6月11日
東日本大震災から11日で3カ月。大津波の事例を知り、防災意識を高めようと講演会が開かれました。 琉球大学が開いた講演で、工学部の仲座教授は、大学のある西原町は、5メートルの津波で市街地のほとんどが冠水…
続きを読む
観光・経済, 政治 安波、安波区、上原康作

国頭村安波区 基地受け入れに賛成多数

2011年6月11日
普天間基地の替わりの施設を受け入れる動きが出ている国頭村安波区で10日夜、区民総会が開かれ、採決の結果、計画に賛成の人が過半数を占めました。 区民総会では計画を推進する区長が試算を説明。「替わりの施設…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇まつり、大綱挽

那覇まつり 「那覇大綱挽まつり」に改名

2011年6月11日
毎年恒例の「那覇まつり」の名称が「那覇大綱挽まつり」にリニューアルされることになりました。 これは10日に開かれた那覇まつり実行委員会で決定されたものです。「那覇まつり」の名称は定着していますが、委員…
続きを読む
めざせ甲子園! 中部商業、めざせ甲子園

めざせ甲子園!(10) エースとチーム一丸で~中部商業~

2011年6月10日
めざせ甲子園。きょうは中部商業高校です。大会屈指の右腕を有し、新チームで新人戦優勝した中部商業。もう一度、頂点を目指して夏に臨みます。 中部商業高校。過去2回、夏の甲子園に出場した強豪校だ。3年生を主…
続きを読む
スポーツ 甲子園、抽選会、高校野球県大会

甲子園への切符かけ 高校野球県大会組み合わせ決まる

2011年6月10日
球児達の戦いは抽選会から始まっているようです。夏の甲子園をめざし、6月18日に開幕する高校野球沖縄大会。その注目の組合せ抽選会が10日に行われ、63校の初戦の相手が決まりました。 10日行われた抽選会…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 国頭村安波区、区民総会、基地誘致

国頭村安波区 中継 基地誘致計画で総会

2011年6月10日
国頭村安波地区で普天間基地の代替施設誘致の動きが出ている問題で、地元・安波区ではきょう区民総会が開かれています。区民総会の会場に島袋記者が行っています。島袋さん、住民の皆さんの様子はどうですか? 島袋…
続きを読む
政治, 国際 ゲーツ国防長官、再編計画、辺野古

次期国防長官 辺野古含む再編計画を「再検証」

2011年6月10日
アメリカ軍再編計画のキーマンの一人である国防長官が近く交代します。ゲーツ国防長官に代わり、パネッタCIA長官の就任が確実視されていて、9日に議会上院の公聴会に出席しました。 CIAのパネッタ長官は、国…
続きを読む
3,493 / 4,789« First«...36...3,4913,4923,4933,4943,4953,496...3,5013,504...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 首里高校の生徒たちが首里城のガイドに挑戦 2025/08/06 に投稿された
  • 玉城知事が「沖縄が果たすべき役割」を述べる/原爆投下から80年で 玉城知事が「沖縄が果たすべき役割」を述べ... 2025/08/07 に投稿された
  • 沖水の栽監督が死去 沖水の栽監督が死去 2007/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,924)
  • 行政・地域・市町村 (7,790)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,987)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,326)
  • 政治 (10,387)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,007)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,945)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline