那覇祭りのメインイベント、「那覇大綱挽」が10月12日、盛大に行われました。那覇市久茂地の国道58号は、県内外から詰め掛けた大勢の人で埋め尽くされました。2008年の支度ガーエーは東が大新城親方、そし…
プロバスケットボール「bjリーグ」の今シーズンが10月11日に開幕。チーム2年目の琉球ゴールデンキングスは白星スタートを飾りました。宜野湾市立体育館はチケット完売の立ち見も出る満員御礼。迫力満点のプロ…
開館から間もなく1年を迎える県立博物館・美術館の入館者数が10日50万人を達成しました。入館者50万人目となったのは、相田みつを全貌展を参観に来た西原町の宮憲一郎さんと南風原町の宮城由梨さんのカップル…
那覇まつりが11日からスタートし、民俗芸能パレードや市民フェスティバルなど様々なイベントが開催されています。ことしで38回目となる那覇まつり。国際通りでは民俗芸能パレードが午後2時から始まり、幼稚園児…
プロ野球セリーグの読売ジャイアンツが優勝したことで、沖縄三越では11日から優勝セールが始まっています。優勝セールは那覇市の沖縄三越と豊見城市の豊崎マイキッチン、そして沖縄市のプラザハウスで行われていま…
まんぷく王子の脱メタボ作戦 一日5分の対策 〜オフィス編〜二人は王子なのですが、日々いそがしく働いています。エクササイズや運動は大事だということはわかってるけれどなかなかその時間が取れません。王子に限…
携帯電話のインターネットを活用し、県内の観光地の情報を音声と画像で提供する観光ガイドのサービスが11日からスタートします。JTBが始める「デイゴキャスト」は沖縄を訪れる観光客の7割にあたるガイドを伴わ…
11月の那覇市長選と那覇市議補欠選挙を前に、候補者のポスター掲示板の設置が始まりました今のところ9日告示、16日に投開票される予定ですが、衆議院の解散時期によっては日程の変更もあるため、掲示板には具体…
11日閉会した9月定例県議会。与野党が逆転しているいわゆる「ねじれ議会」で、知事のアメリカ行きの予算は野党の猛反発で補正予算から削られました。今回の9月議会は原油高騰に伴う中小企業や農林水産業に対する…
64年前の10・10空襲の様子と那覇大綱挽にこめられた平和の思いを確認する企画展が、開かれています。この展示会は、1944年10月10日早朝、アメリカ軍による那覇への激しい空襲で死者225人を出した、…
11日開かれる沖縄・台湾友好ゴルフカップに参加する台湾の一行が10日到着しました。10日朝、那覇空港には台湾の高雄からチャーター便で100人余りが到着。ミス沖縄らが出迎えました。沖縄と台湾は4年前から…
県議会は10日最終本会議が開かれていますが、一般会計補正予算案は知事訪米予算を削除した野党提出の修正案が、賛成多数で可決される見通しです。県議会は現在、各常任委員会、特別委員会の委員長報告が行われてい…