沖縄三越 円高還元!韓国展

最近の円高を消費者に還元するため、那覇市内のデパートでは1月2日から韓国展を開催しています。この催しは今年で11回目ですが、最近のウォン安により、店頭に並んだ食品はいずれも去年より2割から3割安とお買…

新春初商い賑わう

那覇市内のデパートで新春の初商いが行われ、大勢の買い物客が福袋を目当てに長蛇の列を作りました。那覇市のデパートリウボウでは1000人以上の買い物客が開店前から列を作り、先頭の男性は1月2日午前2時から…

2009年 穏やかな幕開き

県内各地はやや肌寒いものの穏やかな新年を迎えました。年賀状配達、初詣など元日の各地の表情です。午前7時、那覇市の郵便事業株式会社には100人の配達員が勢ぞろいしました。盛大に開かれた年賀状の出発式では…

新成人は1万7608人

2009年の新成人の数はおよそ1万7600人で、離島などでは、年明け早々に成人式が行われます。県によりますと来年、成人式を迎えるのは1万7608人で前の年と比べ763人減少しています。新成人が最も多い…

大晦日 市場に活気

きょうは大晦日、ことしもきょうを残すだけとなりました。那覇市の市場では、お正月準備に向け朝から買い物客で賑わっています。那覇市牧志の公設市場では、年末年始に家族に振舞う料理の食材を買いに来た人達で朝か…