宮森ジェット機事故 住民の名刻んだ碑が完成

51年前、うるま市の宮森小学校にアメリカ軍機が墜落した大事故。この事故で亡くなった住民の名前を刻んだ刻銘碑が完成しました。 宮森小学校で開かれた除幕式には遺族をはじめ、当時の児童や教師が出席し、犠牲者…

古代エジプト展 ミイラが沖縄初上陸

古代エジプトのミイラをはじめとする多くの歴史資料が沖縄初上陸、25日から県立博物館・美術館で公開されます。「古代エジプト・神秘のミイラ展」には世界屈指のコレクションを誇る、オランダ国立古代博物館の所蔵…

65年前のきょうは1945年6月24日(日)

約3000人の若い命が散った特攻機による体当たり「菊水作戦」。その作戦を支えていたのは沖縄地方気象台の職員でした。そして彼らもまた、その戦場の中で命を奪われたのです。 糸満市伊原、ひめゆりの塔の近くに…