CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
医療・福祉・健康 結核

那覇市 小学校で結核集団感染

2013年5月24日
那覇市内で66人が結核に感染する集団感染が確認され、那覇市は緊急会見を開きました。感染拡大の恐れはないということです。 那覇市によりますと結核の集団感染が確認されたのは那覇市内の小学校で、この学校に通…
続きを読む
行政・地域・市町村 識名トンネル、百条委員会

識名トンネル問題百条委員会 当時の南部土木事務所長に尋問

2013年5月24日
識名トンネル問題で県議会の百条委員会は24日、当時の南部土木事務所長2人に、工法変更にかかる経緯を中心に証人尋問を行いました。 この問題を巡っては、県が国に追加工事に係る補助金の不正受給を指摘され全額…
続きを読む
観光・経済 漁業権

漁業調整委員会 漁業権切り替えで答申

2013年5月24日
漁業や養殖業を営む権利を許可している現在の漁業権が8月末に有効期間が終了することを受け、県から諮問を受けた漁業調整委員会が新しい漁業権について答申しました。答申したのは沖縄海区漁業調整委員会です。 漁…
続きを読む
社会 生活保護、ホットライン

生活保護ホットライン 申請条件などまず相談を

2013年5月24日
生活保護を希望する人を対象に弁護士との無料相談会が那覇市で開かれました。 相談会は、生活保護受給希望者を対象に生活の状況や申請方法などについて無料で相談できるもので、会場では、弁護士や司法書士たちが対…
続きを読む
行政・地域・市町村 不発弾、爆弾

沖縄戦当時の爆弾 米国製50kg爆弾を不発弾処理

2013年5月24日
2013年3月に石垣市の宮良で発見された不発弾の処理作業が、24日午前行われ信管が無事抜き取られました。 処理されたのは、2013年3月7日に石垣市宮良の電気工事会社のヤード内で発見された沖縄戦当時の…
続きを読む
国際 台湾、海運

琉球海運 沖縄・九州・台湾の定期航路開設

2013年5月24日
県内の海運会社が2014年から沖縄と九州、そして台湾を結ぶ定期航路を開設することになりました。県庁では琉球海運の山城社長などが会見を開き、2014年5月から九州、沖縄、台湾の定期航路を週1便運航すると…
続きを読む
行政・地域・市町村 石垣、石垣市長、中山義隆

石垣島の魅力たっぷり

2013年5月24日
石垣島の観光・物産と芸能フェアが、24日から沖縄タイムス社で始まりました。中山義隆石垣市長は「本島でなかなか紹介されていない島の物産を、今回たくさん持ってきてありますので、ぜひ本島の皆さんにも見に来て…
続きを読む
社会 生活保護、無料相談会

生活保護ホットライン 申請条件などまず相談を

2013年5月24日
生活保護を希望する人を対象に、24日午後5時まで弁護士との無料相談会が開催されています。 この相談会は生活保護受給希望者を対象に、生活の状況や申請方法などについて無料で相談できるもので、会場では弁護士…
続きを読む
観光・経済, 国際 新石垣空港、チャーター便、トランスアジア航空

新石垣空港 台湾のチャーター便就航

2013年5月24日
2013年3月に開港した新石垣空港に23日、台湾からの国際線が就航しました。石垣路線に就航したのは台湾のトランスアジア航空です。 23日に台湾の桃園国際空港を出発したエアバス320型機が新石垣空港に到…
続きを読む
観光・経済 沖縄電力、吉の浦火力発電所

吉の浦火力発電所2号機が運転開始

2013年5月23日
沖縄では初の液化天然ガスによる発電所、中城村の吉の浦火力発電所で23日、2号機が運転を開始しました。 吉の浦火力発電所の2号機は、1号機と同じく最大25万1000キロワットの出力を持ち、これは最も電力…
続きを読む
3,023 / 4,817« First«...36...3,0213,0223,0233,0243,0253,026...3,0303,033...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うん... 2025/09/17 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自動車解体所で火災 けが人は確認されず 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自... 2025/09/16 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#137「母と子を連れて 苦しかった戦」 しまくとぅばで語る戦世2025#137「... 2025/09/16 に投稿された
  • 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官やクレジット会社を装う詐欺、男子大学生が590万円被害 県警が不審電話への警戒呼びかけ/警察官や... 2025/09/17 に投稿された
  • 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地/在沖米軍トップ「インド太平洋安保の基盤」 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地... 2025/09/17 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,976)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,353)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (159)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,012)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline