CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
県と国 辺野古裁判高裁判決 県は原告適格有さない
行政・地域・市町村, 政治

県と国 辺野古裁判高裁判決 県は原告適格有さない

2024年9月2日
辺野古新基地建設をめぐり、県が埋め立て変更申請の不承認の効力回復を求め国を訴えた抗告訴訟の控訴審で、裁判所は、「県に原告適格はない」として訴えを棄却しました。 この裁判は、辺野古新基地建設で大浦湾側の…
続きを読む
琉大医学部の地域枠学生 離島医療への志語る
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

琉大医学部の地域枠学生 離島医療への志語る

2024年9月2日
2024年春、琉球大学医学部に地域枠で入学した県出身の学生たちが、9月2日、県庁を訪れ、地域医療を担うための決意を語りました。 琉球大学の地域枠は、本島北部や離島の地域医療の担い手を育成しようと200…
続きを読む
宮古島 下崎ふ頭で工事中のクレーンの一部が折れる けが人なし
事件・事故, 社会

宮古島 下崎ふ頭で工事中のクレーンの一部が折れる けが人なし

2024年9月2日
9月2日朝、宮古島市の港で荷揚げ作業をしていたクレーン車のアームが折れ、先端部分が海中に落ちる事故がありました。けが人はいませんでしたが、一時、海に油が流出しました。 宮古島海上保安部によりますと、9…
続きを読む
海自ヘリ搭載護衛艦が石垣沖に停泊「空母」化改修計画も
行政・地域・市町村, 社会

海自ヘリ搭載護衛艦が石垣沖に停泊「空母」化改修計画も

2024年9月2日
自衛隊は、部隊の運用について「回答は控える」としています。海上自衛隊・大型護衛艦が9月2日までに石垣島沖に停泊しているのが確認されました。 石垣島の名蔵湾に停泊しているのは、海上自衛隊のヘリコプター搭…
続きを読む
那覇空港 航空機の補助エンジンから煙 けが人なし
事件・事故, 社会

那覇空港 航空機の補助エンジンから煙 けが人なし

2024年9月2日
1日夜、那覇空港で羽田空港に向かう出発前の航空機の補助エンジンから煙のようなものが噴き出し、消防が駆けつけるなどして現場は一時、騒然としました。 那覇空港事務所と全日空によりますと、機体は、那覇発、羽…
続きを読む
福祉に興味がある求職者に向けて企業説明会を実施
医療・福祉・健康, 社会

福祉に興味がある求職者に向けて企業説明会を実施

2024年9月2日
福祉の仕事に関心をもつ求職者が福祉関連の事業所から直接聞ける企業説明会が1日北谷町で開かれました。 この催しは県社会福祉協議会の主催で県内に拠点をおく介護施設企業など30社が参加しました。 県社会福祉…
続きを読む
宜野湾市長選告示 3人が立候補 論戦始まる
行政・地域・市町村, 政治

宜野湾市長選告示 3人が立候補 論戦始まる

2024年9月1日
市長の急逝に伴い実施される宜野湾市長選が1日告示され、3人が立候補しました。 1日に告示された宜野湾市長選にはいずれも無所属で前市議会議員の桃原功さん、会社代表の比嘉隆さん、元宜野湾市長の佐喜眞淳さん…
続きを読む
市長の急逝にともなう宜野湾市長選告示 3人が立候補
行政・地域・市町村, 政治

市長の急逝に伴う宜野湾市長選告示 3人が立候補

2024年9月1日
1日に告示された宜野湾市長選にはいずれも無所属で前市議会議員の桃原功さん、会社代表の比嘉隆さん、元宜野湾市長の佐喜眞淳さんの3人が立候補しています。 今回の市長選挙は松川正則市長が急逝したことを受け実…
続きを読む
普天間所属ヘリが緊急着陸 きょう午後 慶良間空港から離陸
事件・事故, 政治

普天間所属ヘリが緊急着陸 31日午後 慶良間空港から離陸

2024年8月31日
8月30日、座間味村の慶良間空港に緊急着陸したアメリカ海兵隊のヘリコプターが8月31日昼すぎ、空港から離陸する様子が確認されました。 こちらの映像は8月31日午後1時前に、視聴者が撮影したものです。2…
続きを読む
うるま市若者就業支援プログラム修了報告会
観光・経済, 行政・地域・市町村

うるま市若者就業支援プログラム修了報告会

2024年8月31日
うるま市では市在住の若者の就業支援をしていて、このたび6人がプログラムを終えました。 うるま市では7年前から若者の資格取得などを支援する法人と協定を結び、市在住の15才から30才を対象に就業支援を行っ…
続きを読む
292 / 4,850« First«...36...290291292293294295...300303...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline