CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 東日本大震災、被災者支援、臨床心理士、無料相談会

震災から間もなく3年 臨床心理士が無料相談会

2014年3月2日
震災から3年の節目を迎えるのを前に2日、臨床心理士らによる無料相談会が開かれました。これは県臨床心理士会が震災直後から行なっているもので7回目となります。2日は、臨床心理士35人がストレッチをしながら…
続きを読む
スポーツ, 医療・福祉・健康 健康、宜野湾、ウォーキング、はごろもウォーキング大会

ウォーキングで健康づくり

2014年3月2日
自分たちの住む街を歩き健康に対する意識を高めようと2日、宜野湾市でウォーキング大会が開かれました。2014年で7回目となる「はごろもウォーキング大会」には宜野湾市民1300人余りが参加。5.5キロのコ…
続きを読む
政治 選挙、市長選挙、石垣市長選

石垣市長選挙投票始まる

2014年3月2日
現職と前職の一騎打ちとなっている石垣市長選は2日投開票日を迎え、朝から有権者が1票を投じています。石垣市長選には届け出順に無所属で自公が推薦する現職の中山義隆さんと無所属で前職の大浜長照さんの2人が立…
続きを読む
観光・経済 フォーラム、流通、マーケティング

流通フォーラム データ管理で業績アップへ

2014年3月2日
スーパーなど食品の流通を細かくデータ管理し売上げにつなげようというフォーラムが28日那覇市で開かれました。会場には県内外の食品小売業・卸売業者やマーケティングなどの専門家が集まりました。 パネルディス…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇空港第2滑走路

2020年の利用開始めざし 那覇空港第2滑走路増設 起工式

2014年3月1日
2020年利用開始予定の那覇空港第2滑走路の工事着工を祝う式典が3月1日那覇市で開かれました。 式典には、県内外から多くの来賓が出席。知事や関係大臣らが、くす玉を割って、新たな滑走路の着工を祝いました…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 泡盛、県泡盛同好会

全国の泡盛ファンも集まって 県泡盛同好会40周年祝う

2014年3月1日
2月28日、沖縄県泡盛同好会の設立40周年記念大会が開催され、 泡盛をこよなく愛する仲間が全国から集まりました。 1972年の復帰から2年後に発足した沖縄県泡盛同好会は泡盛の普及と消費拡大を呼びかける…
続きを読む
教育, 政治 教科書無償措置法

教科書無償措置法 きのう改正案を閣議決定

2014年3月1日
八重山地区の教科書問題で、政府は2月28日、現行の法律より規定を強化した改正法案を閣議決定しました。 八重山地区の教科書問題をめぐっては、「教科書無償措置法」など異なる2つの法律の解釈の違いから地区内…
続きを読む
教育, 社会 卒業式

夢抱き学舎巣立つ 県立高校60校で卒業式

2014年3月1日
県立高校の卒業式が3月1日各地で一斉に行われ、県内では、1万3000人あまりが学び舎を巣立ちました。 このうち、那覇商業高校では、およそ300人が卒業の日を迎え、ひとりひとりに卒業証書が授与されました…
続きを読む
政治 世論

仲井眞知事 県民世論理由に不承認は困難

2014年2月28日
仲井眞知事は、辺野古の埋め立て承認について、法律の基準に適合した申請を県民世論を理由に、不承認とすることは困難と述べました。 県議会の代表質問で、公明党の糸洲朝則議員は、知事の埋め立て承認について、県…
続きを読む
政治 石垣市長

石垣市長選 両候補者の主張

2014年2月28日
あさって投開票される石垣市長選挙。現職と前職、一騎打ちの選挙戦の主な争点について両候補者の主張をまとめました。石垣市長選挙に立候補しているのは、届け出順に、現職で自民、公明が推薦する中山義隆さんと、前…
続きを読む
2,826 / 4,803« First«...36...2,8242,8252,8262,8272,8282,829...2,8352,838...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline