「シラナミ」実は2種類だった

シャコガイの仲間で食用や観賞用で人気のシラナミという貝が、県水産海洋研究センターの調査で2種類に分類できることが分かりました。主に珊瑚のリーフ上に生息するシラナミとリーフの外に生息する貝では身の模様や…

問題の教科書を展示

来年度の高校の歴史教科書から沖縄戦の「集団自決」の記述が修正された問題を受け、那覇市議会ではきょうから問題の教科書の展示会を開いています。実近記者です。実近記者「きょうから始まった展示会。会場には7つ…

高校生 県外職場体験へ

2008年の春卒業する高校生が、就職を前に、仕事に対する知識や経験を深める県外企業職場体験学習に出発しました。今回で28回目となる体験実習には、47の高校から県外企業へ就職を希望している60人の生徒が…

実習指導者を目指して

県内で看護師や保健師を目指す人々に、よりよい教育を提供するための指導者講習会が11日から南風原町の県看護協会で始まりました。これは県内で保健師や助産師、看護師として3年以上務める人々に、後輩の育成をし…

検定教科書展示会

2008年度の高校の歴史教科書から沖縄戦の「集団自決」の記述が修正された問題を受け、那覇市議会では11日から問題の教科書の展示会を行っています。展示会は那覇市議会のロビーで開催されていて、5社7点の歴…

クマゼミ鳴く

宮古島では夏の訪れを告げるクマゼミが元気に鳴いています。クマゼミは西日本から沖縄にかけて見られる全長6センチから7センチ程の日本で最大のセミです。宮古島地方気象台によりますとクマゼミの初鳴きは例年5月…

ハワイの高校生 沖縄で交流

県と姉妹都市提携を結んでいるハワイの高校生たちが沖縄にホームステイに訪れ10日那覇市で歓迎会が行われました。歓迎会にはきのうハワイから到着した高校生20人が参加、ホストファミリーとなる県内の高校生やそ…

6月9日 「ロックの日」

きょう6月9日はゴロ合わせから「ロックの日」防犯意識を高めてもらう催しが南風原町で開かれています。沖縄では空き巣被害の4割が鍵のかかっていない家で防犯意識の低さが指摘されています。防犯フェアでは特殊な…

希少ヘビ 沖縄に戻る

航空貨物に迷い込み東京へ出かけていたヘビが、8日夜、沖縄に送り届けられました。このヘビは5月25日、石垣から那覇を経由して羽田空港に到着した、パイナップルのコンテナの中で見つかったものでサキシマバイカ…