CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 県議会

県議会代表質問 仲井眞知事 去就の明言避ける

2014年6月30日
秋の県知事選挙を巡り仲井眞知事は、30日の県議会で自身の去就について「なるべく早い時期に決めたい」と明言を避けました。 仲井眞知事は「公約の実現に向け、残された期間に全力を尽くしてまいりたいと考えてお…
続きを読む
国際 沖縄科学技術大学院大学、国際会議

持続可能な島嶼社会めざし国際会議

2014年6月30日
サンゴ礁の保全やごみ対策など、太平洋の島国が抱える課題を話し合う国際会議が29日から、沖縄科学技術大学院大学で始まっています。 会議には、パラオやモルディブなど太平洋の島国から環境問題の研究者らが出席…
続きを読む
政治 平和学者

中国との関係考えるシンポジウム

2014年6月29日
中国との関係などアジアの平和構築について考えるシンポジウムが、きょう那覇市で開かれました。 シンポジウムでは、はじめに、主催者がコーディネイトに携わった稲嶺名護市長の訪米の成果を報告。アメリカでの関心…
続きを読む
観光・経済 観光客

5月観光客過去最高 外国からも初の9万人超

2014年6月29日
5月に沖縄を訪れた観光客の数は56万1400人と、5月としては過去最高を記録。また、外国からの観光客の数も過去最高となりました。 県によりますと、5月に沖縄を訪れた観光客の数は56万人余りで、前の年の…
続きを読む
政治 知事選、仲井眞知事

仲井眞知事 3選出馬に前向き 近く決断

2014年6月29日
仲井眞知事は、保守系首長らが開いた会合の中で、知事選への3選出馬に前向きな意向を示し、近く去就を明らかにする考えを示しました。 仲井眞知事は28日、那覇市内で県内保守系の首長らが開いた会合に出席。県内…
続きを読む
文化・芸能

いけばなライブ

2014年6月29日
国内外で活躍する華道家、一葉式いけ花家元親子による「いけばなライブ」が、28日、宮古島で開かれました。 日本だけでなく海外でも180回以上の公演を行っている一葉式いけばなは、今回、沖縄で初めてとなる公…
続きを読む
政治, 社会 沖縄国際大学、石川文洋、報道カメラマン

「想像力身につけて」石川文洋さん沖国大で講演

2014年6月28日
県出身の報道カメラマンとして知られる石川文洋さんの講演会が28日、宜野湾市の沖縄国際大学で開かれました。 石川文洋さんは那覇市の出身で、ベトナム戦争などを取材した報道カメラマンです。 講演で石川さんは…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治 沖縄防衛局、キャンプ瑞慶覧、ドラム缶

キャンプ瑞慶覧ドラム缶で防衛局「特に汚染はない」

2014年6月28日
アメリカ軍キャンプ瑞慶覧で地中からドラム缶が見つかった問題で、沖縄防衛局は27日、周辺の土壌などについて「問題となるレベルの汚染はない」とする調査結果を公表しました。 2013年10月ごろ、沖縄防衛局…
続きを読む
政治, 社会 ボーリング調査、辺野古、海上集会

「基地建設反対」辺野古で海上集会

2014年6月28日
基地建設に向けて、近く立ち入りが一部禁止されると見られる名護市辺野古の海で28日、基地建設に反対する市民グループによる海上集会が開かれました。 海上集会は、辺野古への基地建設に反対する市民グループが企…
続きを読む
社会 防災、建設現場、マンガ

建設現場の防災 マンガでわかりやすく

2014年6月28日
建設現場などで、工事関係者や通行人にイラストで安全を呼び掛ける「マンガ安全建設看板」の勉強会が那覇市で開かれました。 「マンガ安全建設看板」は建設現場などで工事内容や期間、労働災害の予防などをわかりや…
続きを読む
2,721 / 4,780« First«...36...2,7192,7202,7212,7222,7232,724...2,7302,733...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 百日咳流行 過去最多 百日咳流行 過去最多 2025/07/26 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,968)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline