CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 那覇市、カフェ、認知症予防

那覇市 認知症予防でカフェ開催

2015年7月8日
認知症への理解や関心を深めてもらおうと、那覇市で、予防策などが学べるカフェが開かれています。 市役所では職員たちが、訪れた市民に対し、認知症のチェックや予防のためのテストを実施していました。 また、脳…
続きを読む
社会 デパートリウボウ、黄金展

金の輝き・幸せ感じて!黄金展

2015年7月8日
かわいらしい動物たちを黄金を使って豪華に描いた作品展が那覇市で開かれています。 「黄金展」には猫や犬、うさぎなどの動物をモチーフに金箔をあしらって仏画のようにつくりあげた作品16点が紹介されています。…
続きを読む
リポート 戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 「命の電話」沖縄戦の体験が原点

2015年7月7日
自殺などに悩む人たちの声を聞き自殺を防ごうという活動に長年携わっている女性がいます。活動のきっかけとなった「沖縄戦」、彼女は70年前にどんな経験をしたのでしょうか…。 大西正子さん「なくなってしまった…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 土砂条例案、特別委採決

土砂条例案を特別委採決で可決

2015年7月7日
外来生物の侵入を防ぐため、県外からの埋め立て土砂の持ち込みを制限する条例案がきょうの県議会特別委員会の採決の結果賛成多数で可決されました。 この条例案は、与党会派が今議会に議員提案したもので、県外から…
続きを読む
政治 シュワブ内、文化財調査

シュワブ内 文化財調査始まる

2015年7月7日
辺野古への新基地建設を巡り名護市の教育委員会は、7月7日から、キャンプシュワブ内での文化財調査を始めました。 今回の調査は、すでに見つかっている5つの遺跡などの周辺を掘って、文化財が埋まっていないか確…
続きを読む
社会 還付金、特殊詐欺事件

還付金名目で約70万円だまし取られる

2015年7月7日
7月3日、名護市内で70代の女性が還付金詐欺にあい、現金およそ70万円をだまし取られました。 県警によりますと、7月3日、名護市内に住む70代の女性に男の声で、「医療保険の過払い金があります。ATMに…
続きを読む
社会 七夕

今夜お星さまにどんなお願いしようかな

2015年7月7日
7月7日は七夕、那覇市内の保育園では笹の葉に願い事を書いた短冊を飾って七夕会が開かれました。 お空のお星さまに届けと元気よく七夕の歌を歌うのは那覇市にあるあじゃ保育園の子ども達。七夕会では先生が織姫と…
続きを読む
政治 県議会

県議会・土砂条例特別委の審議続く

2015年7月7日
外来生物の侵入を防ぐため、県外からの埋め立て土砂の持ち込みを制限する条例案の審議が県議会の特別委員会で行われています。 この条例案は、与党会派が議員提案したもので、県外から埋め立て用の土砂を持ち込む際…
続きを読む
政治 シュワブ

シュワブ座り込み きょうで1年

2015年7月7日
名護市辺野古への基地建設反対の意志を示そうとキャンプシュワブのゲート前での座り込みが始まって7日で1年を迎えました。 野島記者は「座り込みを始めて1年。7日も朝早くから市民が座り込みを始めています」と…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ ベスト16、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 ベスト16かけ2回戦も熱戦

2015年7月6日
夏の甲子園をめざす高校野球沖縄大会は、ベスト16をかけ、2回戦が行われました。手に汗握る熱戦をご覧ください。 【沖縄水産対中部商業】 ベスト16をかけた中部商業対沖縄水産。1回、2ベースヒットを放った…
続きを読む
2,493 / 4,803« First«...36...2,4912,4922,4932,4942,4952,496...2,5022,505...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline