CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 国際交流

児童が国際交流員と交流会

2015年11月6日
一方、こちらは小学生たちが異文化交流です。宜野湾市のはごろも小学校で、県の国際交流員を招いた交流会が開かれました。 招かれたのは、国の外国青年招致事業で沖縄を訪れている韓国、ペルー、中国の、3人で、こ…
続きを読む
政治 翁長知事

翁長知事 国に異例の公開質問状

2015年11月6日
異例の対応です。辺野古の埋め立てを巡り、翁長知事が国に対し、「公開質問状」を送りました。 翁長知事は「通り一篇の言葉ではなく、国民県民に対して明確に説明責任を果たすべきと考えております」と話します。 …
続きを読む
政治

グリーンピース 政府対応を批判

2015年11月6日
沖縄総合事務局が国際環境保護団体、グリーンピースの大浦湾への入港を却下した問題で、グリーンピースが会見を開き、政府の対応を批判しました。 これは、グリーンピースの抗議船、「虹の戦士号」の大浦湾への入港…
続きを読む
教育 スコーレ、珊瑚舎スコーレ

珊瑚舎スコーレの生徒の歴史を本に

2015年11月6日
珊瑚舎スコールの職員、遠藤知子さんは「この方々の声を聞いても戦争はまだまだ終わってないんだなっていう事をやはり若い方々に知って頂きたい。そういう思いがあったんです」と話します。 戦争の混乱期に義務教育…
続きを読む
翁長知事「是正勧告応じない」
政治 翁長知事、是正勧告

翁長知事「是正勧告応じない」

2015年11月6日
辺野古への新基地建設を巡り県が埋め立て承認を取り消したことに対し、国がその決定を取り消すよう勧告したことについて翁長知事は国の勧告には応じないとの考えを示しました。 6日の会見で翁長知事は「本件(埋め…
続きを読む
川平小学校で風景学習
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育 川平小学校、まちなみミュージアム

川平小学校で風景学習

2015年11月6日
地域に残る歴史的な景観に触れ、地元への愛着を深めてもらおうと、石垣市で風景学習会が開かれました。 5日、石垣市川平小学校で行われた「風景学習」には3年生から6年生の児童が参加しました。 児童らは地元の…
続きを読む
Q+スポーツ部 憧れの舞台 マスターズ甲子園へ
スポーツ 読谷高校、マスターズ甲子園、読谷高校野球部OB会

Q+スポーツ部 憧れの舞台 マスターズ甲子園へ

2015年11月5日
全国の高校野球OBたちが再び夢の舞台を目指し戦うマスターズ甲子園。沖縄代表・読谷高校OBの選手を追いかけました。 『これよりマスターズ甲子園2015出場に向けて決起集会を行いたいと思います』 勝利を誓…
続きを読む
中高一貫教育始まる開邦中で願書受け付け
教育 開邦高校、中高一貫校

中高一貫教育始まる開邦中で願書受け付け

2015年11月5日
2016年の春から開邦高校に中学校が併設され、県立の中高一貫校がスタートします。学校では中学校の入学願書の受け付けが始まり、初日から多くの人が訪れ次々と願書を提出していました。 中学校は開邦高校の敷地…
続きを読む
機動隊とのもみ合いその直前に
政治 キャンプシュワブ、公務執行妨害、機動隊

機動隊とのもみ合いその直前に

2015年11月5日
さてこちらの映像をご覧下さい。辺野古のキャンプシュワブゲート前の4日の様子です。基地建設に抗議していた男性が、ここです、機動隊員を蹴ったとして公務執行妨害の容疑で現行犯逮捕されました。 しかしよく見る…
続きを読む
津波防災の日
気象・災害・自然, 社会 知念高校、津波防災の日

津波防災の日

2015年11月5日
5日は津波防災の日です。全国的な緊急地震速報の訓練が実施され、与那原町では、学校や高齢者福祉施設などを対象にした地震・津波防災訓練が行われました。 この訓練は、午前10時に大規模な地震が発生し、10時…
続きを読む
2,420 / 4,815« First«...36...2,4182,4192,4202,4212,4222,423...2,4272,430...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • イオン琉球で「おせち商品発表会」 イオン琉球で「おせち商品発表会」 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,973)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline