CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
救急の日を前に子どもたちが消防のしごと体験
社会

救急の日を前に子どもたちが消防のしごと体験

2024年9月7日
あさって9月9日の「救急の日」を前に、那覇市では子どもたちが消防の仕事を体験しながら学ぶイベントが開かれました。 このイベントは那覇市消防局が開催したもので、会場には消防車両の展示や消防の仕事を体験で…
続きを読む
静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる
社会

静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる

2024年9月7日
はるか江戸時代、将軍謁見に向かう途中、現在の静岡県で急死した琉球王国の摂政・具志頭王子の法要が6日、静岡市の寺で営まれました。 清水区にある清見寺で営まれた具志頭王子の法要には、静岡市の難波喬司市長や…
続きを読む
希少動植物を守ろう 子どもたちが観光客らに呼びかけ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

希少動植物を守ろう 子どもたちが観光客らに呼びかけ

2024年9月7日
八重山諸島に生息する希少な動植物を守ろうと、地域の子どもたちが石垣島を訪れた観光客らに注意を呼びかけました。 この呼びかけは、石垣島を訪れる観光客らに八重山諸島に生息する希少な動植物への注意喚起を図ろ…
続きを読む
「ロコモ」対策の拡充を知事に要請
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

「ロコモ」対策の拡充を知事に要請

2024年9月7日
日常生活を送るために必要な体の基礎的な能力が低下している状態を指すいわゆる「ロコモ」への対策を拡充してもらおうと、県整形外科医会が6日に玉城知事と面会しました。 ロコモティブシンドロームは骨や関節、筋…
続きを読む
楽園の海「サンゴ白化最新の様子」
楽園の海

楽園の海「サンゴ白化最新の様子」

2024年9月6日
楽園の海、案内は水中カメラマン長田勇さんです。様々な場所で報告されているサンゴの白化。その後はどうなったのでしょうか? 長田勇さん「前回は8月初旬の映像でした。きょうは最新の様子をお伝えしますさっそく…
続きを読む
スポーツ, QAB

ソニー日本女子プロゴルフ選手権 2日目の県勢の結果は

2024年9月6日
女子ゴルフのメジャー大会「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」の2日目がきょう行われ、3人の県勢選手が予選突破を決めました。 「かねひで喜瀬カントリークラブ」で開催されている「ソニー 日本女子プロゴ…
続きを読む
玉城知事「断じて許すことできない」 新たに発覚した米兵の事件を受け/海兵隊「真摯に受け止める」
政治, 社会

玉城知事「断じて許すことできない」新たに発覚した米兵の事件を受け 海兵隊「真摯に受け止める」

2024年9月6日
6月、女性に性的暴行を加えけがをさせたとしてアメリカ海兵隊員の男が書類送検されたことを受け玉城知事は、「断じて許すことはできない」と強い憤りを表しました。 玉城知事は、9月6日の定例会見の中でアメリカ…
続きを読む
令和の首里城 向拝透かし欄間の彫刻メディア公開
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

令和の首里城 向拝透かし欄間の彫刻メディア公開

2024年9月6日
首里城正殿の再建が進むなか、正面に飾る向拝透欄間と呼ばれる部分の制作の様子をマスコミに公開しました。 「向拝透欄間」は、首里城正殿の顔となる正面・唐破風の下の部分に飾られ、牡丹や唐草、獅子の透かし彫り…
続きを読む
常態化するパラ訓に厳重抗議
政治

常態化するパラ訓に厳重抗議

2024年9月6日
3か月連続の実施に抗議です。嘉手納町議会は嘉手納基地でのパラシュート降下訓練が常態化し憤りを禁じ得ないと抗議決議を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会當山均基地対策委員長は「町民の生命・財産・安全及…
続きを読む
玉城知事「断じて許すことできない」 新たに発覚した米兵による暴行事件を受け
行政・地域・市町村, 政治, 社会

玉城知事「断じて許すことできない」 新たに発覚した米兵による暴行事件を受け

2024年9月6日
6月、女性に性的暴行を加えたとしてきのう付けでアメリカ海兵隊員の男が書類送検されたことを受け玉城知事は「断じて許すことはできない」と強い憤りを表しました。 玉城知事は9月6日の定例会見の中でアメリカ海…
続きを読む
239 / 4,801« First«...36...237238239240241242...246249...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,822)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,972)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline