CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 海底資源、資源

沖縄の海底資源の可能性を探る

2015年11月30日
海底資源の将来性について考えようというシンポジウムが11月29日那覇市で開かれました。これは、沖縄近海で海底鉱物資源の調査や探索が近年、進められていることから将来の可能性について民間企業や有識者らで考…
続きを読む
気象・災害・自然 災害

災害時に連携できる地域づくりを

2015年11月29日
災害時に地域で連携することができるよう、ゲームを使った防災模擬体験会が29日、那覇市で開かれました。 那覇市の繁多川公民館で行なわれた防災模擬体験では、始めに那覇市消防局の喜名正司令補が、「いざという…
続きを読む
社会 しめ縄

石垣市の通所で手作りしめ縄初荷式

2015年11月29日
ことしもあと1カ月余り。石垣市では正月用のしめ縄作りがピークを迎え、その初荷式が28日に行われました。 石垣市の知的障害者の施設「八重山育成園」では、毎年恒例のしめ縄作りがピークを迎えています。 55…
続きを読む
政治 住民投票

竹富町役場の位置を問う住民投票始まる

2015年11月29日
29日、竹富町役場の位置について町民の意思を問う住民投票が行われています。 竹富町では現在、石垣島にある庁舎の老朽化に伴う新庁舎の建設を、石垣市内と西表島大原のどちらにするかで町民の意見が分かれていま…
続きを読む
社会 犯罪被害者、被害者

犯罪被害者の支援を考える

2015年11月29日
今週は犯罪被害者週間です。犯罪に巻き込まれた被害者の思いや、それを支える活動に理解を深めてもらおうと、28日に中城村で集会が開かれました。 集会では、当時15歳の娘を交通事故で亡くした、大分県に住む浜…
続きを読む
空手プレミアリーグ開会式
スポーツ, 国際 喜友名諒、空手1プレミアリーグ

空手プレミアリーグ開会式

2015年11月28日
空手1プレミアリーグの2015年最終戦となる沖縄大会が28日から県立武道館で開催されています。 空手1プレミアリーグ沖縄大会には、世界38カ国から202人の選手がエントリーしました。開会式で翁長知事は…
続きを読む
ひかりの散歩道
社会 イルミネーション、東南植物楽園

ひかりの散歩道

2015年11月28日
亜熱帯植物の夜を彩る恒例のイルミネーションイベントが沖縄市の東南植物楽園で始まりました。 27日に行われた点灯式では、カウントダウンの後、子どもたちが点灯のスイッチを押すと、高さ11メートルのツリーを…
続きを読む
障害者スポレク大会
スポーツ, 医療・福祉・健康 スポレク大会

障害者スポレク大会

2015年11月28日
県内各地の障害者就労施設が集うスポーツレクリエーション大会が28日、糸満市で開催されています。 大会には県内11の障害者就労施設がエントリーし、利用者のほかボランティアスタッフや応援など、250人あま…
続きを読む
台湾で沖縄の文化祭り!
文化・芸能, 国際 伝統文化、台湾

台湾で沖縄の文化祭り!

2015年11月28日
沖縄の文化や音楽を台湾の人たちとともに楽しもうというイベントが22日、台北の若者の街・西門町で開かれました。 このイベントは、台湾の人に沖縄の伝統文化や現代音楽に触れてもらおうと開かれたもので、アジア…
続きを読む
空手道の祖、船越義珍顕彰碑除幕式
スポーツ 顕彰碑、空手道

空手道の祖、船越義珍顕彰碑除幕式

2015年11月28日
空手道の祖と呼ばれる船越義珍の顕彰碑が27日、那覇市にある沖宮に祀られました。 船越義珍は琉球拳法「唐手」を本土へと紹介し、その後、名称を「空手道」と改め普及させました。 現在の国際的な礎を築いた「空…
続きを読む
2,391 / 4,803« First«...36...2,3892,3902,3912,3922,3932,394...2,4002,403...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,979)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline