CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 特別支援学校

要望して約7年で実現 校門前に信号機設置

2015年12月24日
糸満市の西崎特別支援学校にはクリスイヴの24日、子どもたちの交通安全に役立ててもらおうとプレゼントが届きました。 校門前の横断歩道に設置されたのは、真新しい信号機。これは登下校時の交通事故を心配する保…
続きを読む
スポーツ レスリング

レスリング屋比久初優勝で五輪出場を射程内に

2015年12月24日
レスリングの全日本選手権で、県出身の屋比久翔平選手が男子グレコローマンスタイル・75キロ級で初優勝を飾りました。 この大会、次々とシードを下し勝ち上がった浦添工業出身の屋比久翔平選手は決勝戦で国体王者…
続きを読む
回顧2015 教育・福祉 この1年
医療・福祉・健康, 教育, リポート

回顧2015 教育・福祉 この1年

2015年12月23日
シリーズ回顧2015。きょうは、教育・福祉です。 子ども達の学ぶ環境に多くの課題が見えた1年。そして、そこには、その課題に立ち上がる地域の大人たちの姿もありました。 【学ぶ】 「とても楽しくて難しい問…
続きを読む
入院中の子どもたちに
医療・福祉・健康 南部医療センター、沖縄サンタラン、中部医療センター

入院中の子どもたちに

2015年12月23日
24日はクリスマスイブ。病院でクリスマスを過ごす子ども達にサンタクロースから一足早いプレゼントが贈られました。 これは、入院中の子ども達にプレゼントを届けようと12月5日に実施された沖縄サンタランのイ…
続きを読む
平和通りもちつき大会
社会 平和通り、もちつき

平和通りもちつき大会

2015年12月23日
こちらはひと足早く正月気分です。知念記者は「つきたてのもち美味しそうです!このように那覇市の平和通りではもちつき大会が行われています」と話します。 臼に入った熱々のもち米を子ども達が代わる代わる杵でつ…
続きを読む
ふれあいファッションショー
医療・福祉・健康, 文化・芸能 ファッションショー

ふれあいファッションショー

2015年12月23日
体に障害がある人たちにもっとドレスアップを楽しんでほしいと、浦添市でファッションショーが開れました。 ショーでは、華やかな衣装に身を包んだモデルたちが車椅子や家族に付き添われて登場すると、会場からは大…
続きを読む
子どもシェルターのボランティア育成講座
医療・福祉・健康 性的虐待、子どもシェルター、ボランティア

子どもシェルターのボランティア育成講座

2015年12月23日
2016年4月に開設する虐待や貧困などで居場所を失った子どもたちのシェルターのボランティアを育成する講座が開かれました。 今回のテーマは、性的虐待に遭った子どもの支援についてで、講師がこういった子ども…
続きを読む
のあちゃん募金3億円に 
医療・福祉・健康 募金、心臓移植、のあちゃん

のあちゃん募金3億円に 

2015年12月23日
重い心臓病のためアメリカでの心臓移植手術を必要としている翁長希羽ちゃんに寄せられた募金が3億円となり、目標まであと1560万円ほどとなりました。 のあちゃんを救う会事務局の佐藤拓事務局次長は「残りあと…
続きを読む
クリスマスケーキ作り大忙し
社会 クリスマス、ケーキ、クリスマスケーキ

クリスマスケーキ作り大忙し

2015年12月23日
クリスマスイブがあす24日に迫り、街のケーキ屋さんはクリスマスケーキ作りにフル回転です。 那覇市の白バラ洋菓子店では、今が1年で最も忙しいシーズン。23日は午前4時半から工場をあけ、1000個のケーキ…
続きを読む
正月用菊の出荷 臨時便で対応
観光・経済 JAおきなわ、菊、チャーター便

正月用菊の出荷 臨時便で対応

2015年12月23日
正月用の菊の出荷がピークを迎え、那覇空港では、チャーター便での本土市場への出荷が始まっています。 2015年の正月用の県産菊の出荷量は平年並みのおよそ221万本、10万4300ケースで、東京・大阪行き…
続きを読む
2,372 / 4,802« First«...36...2,3702,3712,3722,3732,3742,375...2,3792,382...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline