CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 国会議員、辺野古

自民・県選出国会議員 「辺野古」容認に転換

2013年11月25日
石破幹事長「普天間基地の危険性を一日も早く除去するために辺野古移設を含むあらゆる可能性を排除しないということで一致しました」 自民党の県選出の国会議員5人は、26日党本部で石破幹事長と会談。 党本部か…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 モノレール、ICカード

来年からICカード乗車券

2013年11月25日
モノレールとバスで共通使用できる県内初のICカード乗車券が2014年から登場することになり、25日、新会社の設立会見が開かれました。 2014年10月頃をめどにモノレールで先行運用が始まり、2015年…
続きを読む
政治 辺野古、普天間基地

知事に埋立承認求め大会

2013年11月24日
普天間基地の辺野古への移設計画を進めようと知事に埋立承認を求める会が大会を開き7万人分の署名を集めたことを報告しました。 「基地統合縮小実現県民の会」は普天間基地の危険性除去を実現するため仲井真知事に…
続きを読む
観光・経済 古宇利島

古宇利島にタワー完成

2013年11月24日
古宇利大橋や周辺の島々の眺めを楽しめる観光施設が、22日今帰仁村古宇利島にオープンしました。 「古宇利オーシャンタワー」は海抜82メートルの高さから古宇利大橋や海に浮かぶ小島が一望できる展望塔をはじめ…
続きを読む
スポーツ 障害者

障害者運動会で交流深める

2013年11月24日
さわやかな秋空のもと那覇市で障害者運動会が開かれ参加者や家族、ボランティアが交流を深めました。 31回目を迎える障害者運動会はスポーツやレクリエーションを通じて障害のある人たちの交流の場にしてほしいと…
続きを読む
医療・福祉・健康 医師会、出生前診断

県医師会 「出生前診断」考える懇談会

2013年11月23日
妊娠中に、胎児に障害などがあるかを調べる出生前診断の在り方について考えるイベントが、23日那覇市で開かれました。県医師会が主催した懇談会では出生前診断に携わる医師らが講演しました。 出生前診断では、ダ…
続きを読む
政治 重粒子線

重粒子線治療施設 設置場所候補に西普天間地区

2013年11月23日
がん治療の画期的な治療法として期待される、重粒子線の導入を検討している協議会は、22日、施設の場所を宜野湾市の西普天間地区とする中間報告をしました。 22日に行われた中間報告によりますと、重粒子線治療…
続きを読む
政治 県内移設、西銘、普天間基地

西銘氏「党の最後通告にも見えた」

2013年11月23日
衆議院議員の西銘恒三郎氏は22日、普天間基地の移設問題で、党本部から伝えられた県内移設の方針は「最後通告に見えた」と述べ自身も県内移設を訴えていくと話しました。 22日、那覇市で開かれた国政報告会で、…
続きを読む
政治 辺野古、名護市議会

名護市議会 「市長意見」を可決

2013年11月22日
普天間基地の名護市辺野古への移設について地元名護市の市長意見を審議する市議会の臨時議会が開かれました。 議会で稲嶺市長派は名護市民の誇りにかけて辺野古移設に断固反対するという決意を力強く訴えました。 …
続きを読む
政治 普天間、重粒子線

武田防衛副大臣 返還予定の西普天間地区視察

2013年11月22日
2015年に返還予定の西普天間住宅地区を22日、防衛省の武田副大臣が視察。その後、西普天間の跡地利用について話し合う協議会に出席しました。 武田副大臣は22日午後、返還が決まっている西普天間住宅地区を…
続きを読む
政治 教科書

八重山教科書問題 下村文科大臣 県教育委の対応批判

2013年11月22日
八重山の教科書問題を巡って下村文部科学大臣は、竹富町への是正要求の指示を先送りにした県教育委員会に対し近く文科省に呼んで説明を求める考えを示しました。 県教育委員会は、20日の定例会議で文科省から出さ…
続きを読む
教育 速読

速読甲子園2013 宮古島の学習塾が日本一に

2013年11月22日
10月、東京で行われた「速読甲子園2013」で宮古島市の学習塾が団体の部で全国優勝を果たしました。 速読甲子園はオンライン上に示された問題を早く正確に読み解く技を競う全国大会です。2013年は全国96…
続きを読む
2,344 / 3,943« First«...36...2,3422,3432,3442,3452,3462,347...2,3522,355...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline