CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

政府 沖縄をあす提訴へ

2016年7月21日
基地問題を巡り、政府と県との話し合いが現在、東京で行われていますが、この中で政府は、辺野古を巡って22日県を提訴すると県側に伝える見通しです。 このうち普天間基地の負担軽減推進会議は、仲井眞前知事が、…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ

嘉手納ナインが優勝報告

2016年7月21日
夏の甲子園への切符を掴んだ嘉手納高校のナインが20日、町役場を訪れ、優勝報告を行いました。 嘉手納町役場では甲子園出場という夢を叶えた選手たちに町役場の職員から祝福の拍手が送られました。 キャプテンの…
続きを読む
Q+リポート パートナーシップ制度 喜びと課題
リポート, 社会 Q+リポート、パートナーシップ

Q+リポート パートナーシップ制度 喜びと課題

2016年7月20日
続いてはQプラスリポートです。戸籍上同性同士のカップルを結婚同等と認めるパートナーシップ制度が那覇市でスタートし、県内で初めてのカップルが誕生しました。 新しい時代の幕開けに喜ぶ声、一方で、制度面に残…
続きを読む
馬毛島 訓練移転の実現性は?
政治 訓練移転、馬毛島

馬毛島 訓練移転の実現性は?

2016年7月20日
翁長知事が就任して初めてとなる普天間基地の負担軽減推進会議を21日に控え、オスプレイなどの訓練移転先としてある島が注目されています。今週、翁長知事が視察した鹿児島県の馬毛島。島の大部分を所有する民間企…
続きを読む
ヘリパッド建設再開か?緊迫の高江
政治, 社会 ヘリパッド、高江

ヘリパッド建設再開か?緊迫の高江

2016年7月20日
ヘリパット建設再開が懸念されている東村高江では、車両やテントなどの強制撤去期限を迎え緊張が高まっています。ゲート前には、24時間態勢で人々が座り込んでいて、20日は県議会与党会派の議員ら16人が激励に…
続きを読む
辺野古崎 文化財発見で「遺跡」認定
政治, 社会 辺野古崎、遺跡

辺野古崎 文化財発見で「遺跡」認定

2016年7月20日
政府が陸上工事を再開すると発表した辺野古では、県外ナンバーを含む機動隊の大型車両9台が集まり、緊迫した状況となっていました。集まった人たちからは「抗議の声の分断を狙っているのでは」といった批判の声が高…
続きを読む
F15立ち往生 那覇空港滑走路一時閉鎖
観光・経済, 政治, 社会 那覇空港、F15

F15立ち往生 那覇空港滑走路一時閉鎖

2016年7月20日
20日午後3時ごろ、航空自衛隊のF15戦闘機が那覇空港の滑走路の手前で立ち往生し、一時、滑走路が閉鎖されました。この影響で民間機に目的地変更などの影響が出ました。 空港事務所などによりますと、20日午…
続きを読む
高江 強制撤去期限で緊迫
政治, 社会 高江、強制撤去

高江 強制撤去期限で緊迫

2016年7月20日
今週にもヘリパット工事の再開が懸念されている東村高江では、車両やテントなどの強制撤去期限を迎え、緊張が高まっています。 20日午前0時にゲート前の車両やテントの強制撤去期限を迎えた東村高江には24時間…
続きを読む
あすから夏休み! 1学期前半終了
社会 夏休み

あすから夏休み! 1学期前半終了

2016年7月20日
県内の小中学校ではあすからいよいよ、長い夏休みです。このうち2学期制となる那覇小学校では、20日朝、全校児童400人あまりが集まって、1学期前半を終える朝会が開かれました。 松田敦子校長は「夏休みだか…
続きを読む
教員採用試験でミス 県教委が謝罪
社会 教員採用試験

教員採用試験でミス 県教委が謝罪

2016年7月20日
7月に行われた中学校の教員採用試験で、問題用紙の配布ミスがあり、19日県教育委員会が謝罪しました。 配布ミスは17日に行われた中学理科の教員採用試験の一次試験で起きたものです。 県教育委員会によります…
続きを読む
2,282 / 4,851« First«...36...2,2802,2812,2822,2832,2842,285...2,2892,292...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline