CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

革職人が挑戦する「ハブそば」づくり
リポート, 社会 ハブ、そば、革職人

革職人が挑戦する「ハブそば」づくり

2021年11月26日
物づくりで沖縄の魅力を発信したいという革職人の男性がいます。彼が目を付けたのは、県内の危険生物として有名なある生き物なんです。その皮を使って財布やアクセサリーなど作って販売していますが、今回はなんと沖…
続きを読む
那覇軍港に陸揚げされたオスプレイか?
社会 オスプレイ

那覇軍港に陸揚げされたオスプレイか?

2021年11月26日
先日、オスプレイが普天間基地から那覇軍港に飛来し輸送船で運び出されたことをお伝えしましたが、今度は、別の機体と見られるオスプレイが陸揚げされているのが確認されました。 11月26日午後に那覇軍港を撮影…
続きを読む
石垣島にも軽石漂着
気象・災害・自然, 社会 軽石

石垣島にも軽石漂着

2021年11月26日
県内各地に漂着している軽石が11月25日、石垣島でも確認されました。軽石の漂着が確認されたのは石垣島北部、伊原間の東海岸です。 地元で自然ガイドをしている安倍力さんによりますと、きのう海岸を散歩してい…
続きを読む
暴力団対立抗争に伴う殉職警察官慰霊式
社会 警察官、殉職

暴力団対立抗争に伴う殉職警察官慰霊式

2021年11月26日
31年前、暴力団同士の抗争を最中、警戒にあたり殉職した警察官の慰霊式が沖縄警察署で行われました。 1990年11月、3代目旭琉会の内部抗争の警戒中にあたっていた警察官2人が対立組織の構成員と間違われ銃…
続きを読む
不承認から一夜 抗議活動続くゲート前では歓迎の声
政治, 社会

不承認から一夜 抗議活動続くゲート前では歓迎の声

2021年11月26日
辺野古の新基地建設で玉城知事が国の設計変更を承認しなかったことに、抗議行動が続くキャンプシュワブのゲート前では歓迎の声が上がっています。 設計変更の不承認に、辺野古の新基地建設反対を訴え続ける現場では…
続きを読む
玉城沖縄県知事 辺野古の設計変更を不承認へ
政治, 社会 辺野古、新基地建設

玉城沖縄県知事 辺野古の設計変更を不承認へ

2021年11月25日
辺野古の新基地建設をめぐり県が審査を続けていた防衛局の設計変更について、玉城知事が11月25日にも不承認を正式に表明するとみられます。 11月25日の朝、県庁に登庁した玉城知事は、設計変更を不承認にす…
続きを読む
オスプレイから住宅地に水筒が落下で不安と憤り 宜野湾市長が抗議
事件・事故, 社会 オスプレイ、落下物

オスプレイから住宅地に水筒が落下で不安と憤り 宜野湾市長が抗議

2021年11月24日
11月23日の夜に、飛行中のオスプレイから乗員が持っていた水筒が宜野湾市内の住宅地に落下したことがわかりました。 海兵隊や県などによりますと11月23日午後6時半すぎ、普天間基地を飛び立ち宜野湾市の上…
続きを読む
県議会代表者会議 軽石問題で意見書提出へ
行政・地域・市町村, 社会 軽石

県議会代表者会議 軽石問題で意見書提出へ

2021年11月24日
被害が広がる軽石について県議会では11月24日、代表者会議を開き、国に様々な分野で影響が長期化している軽石問題への財政措置などを求める意見書を提出することで一致しました。 軽石の問題を巡り県議会では、…
続きを読む
PFASから水を守る集会
医療・福祉・健康, 社会 PFAS

PFASから水を守る集会

2021年11月24日
有害なPFASから水を守ろうという集会が23日嘉手納町で開かれました。 嘉手納町の沖縄防衛局前広場で開かれたこの集会。嘉手納基地や普天間基地、キャンプ・ハンセンなどの周辺にある川や地下水がPFASで汚…
続きを読む
高校生パイロット試験に合格
社会 パイロット

高校生パイロット試験に合格

2021年11月24日
飛行機にあこがれて、パイロットを目指している高校生・安里駿佑くんをこの番組で紹介しました。安里さんは先月渡米し、現地時間のきのう技能試験に臨み、結果、見事に合格しました。QABの取材に喜びの声を聞かせ…
続きを読む
健康長寿おきなわ復活推進本部会議
医療・福祉・健康, 社会 長寿

健康長寿おきなわ復活推進本部会議

2021年11月24日
2040年に平均寿命日本一を取り戻すことをめざし、22日、県の推進本部会議が開かれました。 会議では、県民の健康づくりのために各部で行ってきた取り組みの達成状況などが報告されました。 改善の傾向がみら…
続きを読む
PFAS 金武町民が血液検査を要請
行政・地域・市町村, 社会 PFAS

PFAS 金武町民が血液検査を要請

2021年11月23日
PFASによる水道水や地下水汚染が発覚したことをうけ、金武町の住民たちが22日町長に対して、血液検査の実施を求めました。 金武町の仲間町長を訪ねた金武ちゅら水会のメンバーは、PFASによる健康影響を把…
続きを読む
218 / 1,148« First«...36...216217218219220221...225228...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline