CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄市長選 市政継承を訴えた花城大輔さんが初当選
行政・地域・市町村, 政治 沖縄市長選挙

沖縄市長選 市政継承を訴えた花城大輔さんが初当選

2025年1月27日
前市長の急逝にともなう沖縄市長選挙は2025年1月26日に投開票が行われ、市政の継承を訴えた新人の花城大輔さんが初当選を果たしました。 桑江朝千夫前市長の急逝にともない実施された沖縄市長選挙は1月26…
続きを読む
那覇市で防災イベントを開催
行政・地域・市町村, 教育, 社会

那覇市で防災イベントを開催

2025年1月26日
防災の知識や技術を楽しく学んでもらおうと、那覇市で防災イベントが開かれました。 「天久小学校防災中レッツゴースタート」 イベントは那覇市が考案し、防災の知識や技術を楽しく学んでもらおうと那覇市内の小学…
続きを読む
県漁連「再発防止の徹底を」伊江島・物資落下で防衛局に抗議
行政・地域・市町村

県漁連「再発防止の徹底を」伊江島・物資落下で防衛局に抗議

2025年1月26日
アメリカ軍のオスプレイが伊江島周辺の海上に物資を落下させた事故で、県漁連は24日、防衛局に抗議し再発防止の徹底を求めました。 24日に防衛局に抗議したのは県漁連の上原会長や、伊江漁協の八前組合長らです…
続きを読む
大雨で1メートルほど冠水 家や店のなかまで浸水
気象・災害・自然

大雨で1メートルほど冠水 家や店のなかまで浸水

2025年1月25日
1月24日、集中的な大雨に見舞われ、一時洪水警報が出た沖縄市では一部の地域で冠水して、床上浸水などの被害が出ました。 濱元晋一郎記者「この通りでは身長166センチの私の胸のあたりまで、水がたまっていた…
続きを読む
災害時に役立ててほしい 県パチンコ・スロット協同組合が給水土のうを那覇署に寄贈
気象・災害・自然, 社会

災害時に役立ててほしい 県パチンコ・スロット協同組合が吸水土のうを那覇署に寄贈

2025年1月25日
災害時の対応に役立ててほしいと、県パチンコ・スロット協同組合が吸水土のう225袋を那覇警察署に贈りました。 吸水土のうは水を吸って大きく膨らむもので、大雨などの浸水被害時に建物の出入り口などに設置する…
続きを読む
「一票の格差」10月衆院選の無効訴える裁判始まる
社会

「一票の格差」10月衆院選の無効訴える裁判始まる

2025年1月25日
去年10月の衆院選で「一票の価値」に格差が生じたのは憲法違反だとして、県内の有識者らが選挙の無効を求めている裁判の第1回口頭弁論が福岡高裁那覇支部でありました。 この裁判では議員1人あたりの有権者数が…
続きを読む
第17回 週刊首里城「石工職人の思いとは?岸本学さん」
文化・芸能, リポート, 週刊首里城 週刊首里城

第17回 週刊首里城「石工職人の思いとは? 岸本学さん」

2025年1月24日
復元が進む首里城の今、人々の思いを紹介する「週刊首里城」です。平成・令和と時を超えて復元に携わる建設会社が取り組んでいるのは大小の「龍柱」です。 石工(いしく)30年あまりの職人が抱く小龍柱への思いに…
続きを読む
楽園の海「冬の大度浜海岸」
楽園の海

楽園の海「冬の大度浜海岸」

2025年1月24日
楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。 長田勇さん「今回は、海が荒れやすい冬の時期でも潜りに行ける、大度浜海岸を紹介します」 早速ご覧いただきましょう。本島南部。糸満市にある大渡浜海岸ですね…
続きを読む
春のセンバツ 沖縄尚学とエナジックが選ばれる!11年ぶり沖縄県勢2校出場
スポーツ

春のセンバツ 沖縄尚学とエナジックが選ばれる! 11年ぶり沖縄県勢2校出場

2025年1月24日
2025年3月に行われる春の甲子園・センバツ高校野球に沖縄尚学とエナジックスポーツが選ばれました。 大阪市内で行われた第97回選抜高校野球大会の選考委員会。2024年秋の九州大会で優勝した沖縄尚学は学…
続きを読む
「被害訴えた方の支援を」玉城知事が米兵性的暴行事件の不起訴処分を受けコメント
行政・地域・市町村

「被害訴えた方の支援を」玉城知事が米兵性的暴行事件の不起訴処分を受けコメント

2025年1月24日
2024年11月に発生した米海兵隊員が書類送検された性的暴行事件で那覇地検が嫌疑不十分で不起訴処分にしたことを受け玉城知事は1月24日、コメントを発表しました。 この事件は、2024年11月、面識のな…
続きを読む
202 / 4,849« First«...36...200201202203204205...210213...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline