CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
平和の折り鶴で世界一を
行政・地域・市町村, 政治, リポート くすぬち平和文化館、眞榮城玄徳、降伏調印式

平和の折り鶴で世界一を

2017年9月7日
きょう9月7日は、72年前に沖縄戦が公式に終結した日です。その舞台となった沖縄市の人々の挑戦と、ある人の想いを取材しました。 「ギネス記録達成です」 きょう沖縄市で生まれた「世界一長くつなげた折り鶴」…
続きを読む
大分のオスプレイ 再び白煙で離陸できず
事件・事故, 政治 大分空港、オスプレイ

大分のオスプレイ 再び白煙で離陸できず

2017年9月7日
緊急着陸から9日、大分空港のオスプレイが再びトラブルです。 7日午後、エンジンの交換作業を終え最終調整を行っていたオスプレイですが、再びエンジンから白煙を上げました。 8月29日の緊急着陸以降、オスプ…
続きを読む
県が48億円の補正予算、MICEは減額補正
行政・地域・市町村, 政治 補正予算、MICE

県が48億円の補正予算、MICEは減額補正

2017年9月7日
大型MICE、開業遅れは必至です。県執行部が7日の庁議で承認した補正予算案では、一括交付金事業を中心に、一般会計でおよそ48億円の補正予算が組まれています。大型MICE施設は、10億4700万円余りを…
続きを読む
ごみ回収を効率化 IoTごみ箱が登場
観光・経済 沖縄セルラー、ごみ箱、IoT

ごみ回収を効率化 IoTごみ箱が登場

2017年9月7日
さて、こちらの画像何だかわかりますでしょうか。実はこれ最先端のごみ箱なんです。一体どんなごみ箱なんでしょうか。 那覇市内の一角に現れた不思議なボックス。実は沖縄セルラーとKDDIが開発した最先端のごみ…
続きを読む
嘉手納町エイサーまつり
行政・地域・市町村, 文化・芸能 エイサー、千原エイサー、千原エイサー保存会

嘉手納町エイサーまつり

2017年9月7日
毎年恒例の嘉手納町エイサーまつりが6日に行われ、多くの観客で賑わいました。 毎年旧暦の7月16日に開催されている嘉手納町エイサーまつり。町内6地区の団体とおよそ200年の歴史を持つ千原エイサー保存会が…
続きを読む
ねんりんピック秋田大会結団式
スポーツ

ねんりんピック秋田大会結団式

2017年9月7日
高齢者のスポーツと文化の祭典、『ねんりんピック秋田』へ向け、9月7日、選手たちが出発しました。 60歳以上の人たちを中心に開催される全国健康福祉祭通称、ねんりんピック。今回は秋田県で開催されます。結団…
続きを読む
コザの街を美しく 清掃活動
社会

コザの街を美しく 清掃活動

2017年9月7日
沖縄全島エイサーまつりを前に、9月7日、市民らが街の清掃活動を行いました。これは、15日から開催される沖縄全島エイサーまつりを前に市内の美化に努めようと沖縄市などが行ったもので、関係者や市民などが参加…
続きを読む
リポート, 社会 まも散歩

まも散歩#4 壺川駅周辺【続編】

2017年9月6日
続いては、ウチナームークの中村守アナウンサーが、街を歩いて沖縄を再発見する「まも散歩」です。きょうは、壺川駅周辺散歩の後編。ある歴史上の人物の名前がついたお店をあちらこちらに見つけます。さてその理由と…
続きを読む
国内初の星空保護区の申請受理
社会 星空保護区、国際ダークスカイ協会

国内初の星空保護区の申請受理

2017年9月6日
国内初の「星空保護区」の認定を目指してきた石垣市と竹富町。9月6日、認定機関の国際ダークスカイ協会に申請が受理されたと発表しました。 世界86カ所目、国内ではもちろん初めての星空保護区は、早ければ10…
続きを読む
宮古上野宮国の大綱引き
文化・芸能, 社会 大綱引き、宮古上野宮国

宮古上野宮国の大綱引き

2017年9月6日
9月5日のウークイ、十五夜の月の下、宮古島上野宮国では、大綱引きに沸きました。 市の無形民俗文化財にも指定されている宮国の大綱引き。午後8時、東西の綱が一つになると大綱引きの始まりです。 実は、この、…
続きを読む
1,965 / 4,814« First«...36...1,9631,9641,9651,9661,9671,968...1,9741,977...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline