CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
不発弾処理で国際通り封鎖
社会 国際通り、不発弾、不発弾処理、封鎖

不発弾処理で国際通り封鎖

2017年9月23日
那覇市の国際通りを封鎖して不発弾の処理作業が9月23日に行なわれ、午前11時10分過ぎに無事終了しました。 不発弾は先月3日、那覇市・松尾のホテルの建設工事現場で見つかったアメリカ製の50キロ爆弾1発…
続きを読む
「当事者として責任持て」副知事が防衛省に要請
政治 嘉手納基地、防衛省、パラシュート降下訓練、抗議

「当事者として責任持て」副知事が防衛省に要請

2017年9月23日
日米合意に反する嘉手納基地でのパラシュート降下訓練が相次いでいるとして、富川副知事は9月22日、東京で防衛省などに抗議しました。 嘉手納基地でのパラシュート降下訓練は9月21日までに今年3回実施されて…
続きを読む
ねんりんピック開幕
スポーツ ねんりんピック、県立武道館

ねんりんピック開幕

2017年9月23日
高齢者の健康増進をはかる沖縄ねんりんピックが開幕し、那覇市の県立武道館で開会式が行われました。 ねんりんピックは高齢者向けのスポーツ競技を通して健康づくりや生きがいづくりに役立てよようと開催されている…
続きを読む
Qプラスリポート グランドハンドリングコンテスト
リポート Qプラスリポート、グランドハンドリングコンテスト

Qプラスリポート グランドハンドリングコンテスト

2017年9月22日
Qプラスリポートです。さきほど、入域観光客が初めて100万人を突破したというニュースをお伝えしましたが、それに伴い、空の玄関、那覇空港も大忙しです。 その空港を裏方として支える「グラハン」と呼ばれる人…
続きを読む
子どもたちがサンゴ移植体験
気象・災害・自然, 社会 サンゴ移植体験

子どもたちがサンゴ移植体験

2017年9月22日
与那原の美しい海を守ろうと、子どもたちがサンゴを移植しました。 与那原町の当添海岸を訪れたのは、与那原小学校と与那原東小学校の児童20人。9月22日の午後1時過ぎ。ちょうど干潮の時間です。9月22日に…
続きを読む
SACO合意が日米合同委合意で形骸化
政治, 社会 嘉手納基地、SACO合意、日米合同委合意

SACO合意が日米合同委合意で形骸化

2017年9月22日
伊江島で行うとしていた、日米合意に反する訓練の強行に、抗議の声が高まっています。 嘉手納町議会は、中止となった訓練予定も含め、今年4回に上った嘉手納基地での降下訓練は明らかに日米合意違反で容認できない…
続きを読む
沖縄観光客初の100万人突破
観光・経済, 社会 観光

沖縄観光客初の100万人突破

2017年9月22日
8月の入域観光客が初めて100万人を突破しました。 県文化観光スポーツ部の発表によりますと、8月の観光客数は、前の年の同じ月と比べ、8.2%増え100万2500人となり、月間で初めて100万人を超えま…
続きを読む
元ブラジル代表選手がサッカー教室
スポーツ サッカー教室、元ブラジル代表

元ブラジル代表選手がサッカー教室

2017年9月22日
元ブラジル代表の選手が9月21日、サッカー教室を開きました。 子どもたちに熱心に声をかけるのは、エジミウソン、元ブラジル代表。 代表キャプテンも務め、世界的にも知られるエジミウソンさんのサッカー教室に…
続きを読む
沖縄観光客初の100万人突破
観光・経済

沖縄観光客初の100万人突破

2017年9月22日
8月の県内への入域観光客が、初めて100万人を突破したことが分かりました。観光客数は、46カ月連続で過去最高を更新しています。 県によりますと、8月の観光客数は、前の年の同じ月と比べ8.2%増え100…
続きを読む
9月22日はシークヮーサーの日
観光・経済

9月22日はシークヮーサーの日

2017年9月22日
シークヮーサーの消費拡大につなげようと、9月22日が「シークヮーサーの日」に制定されました。 シークヮーサーは、今が収穫の最盛期に当たることや、島言葉で柑橘類が九年母と呼ばれることから、語呂合わせで9…
続きを読む
1,951 / 4,810« First«...36...1,9491,9501,9511,9521,9531,954...1,9591,962...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 殺人未遂疑いで20代の無職の男を再逮捕 2025/09/08 に投稿された
  • U-18野球ワールドカップ 沖尚・末吉 U-18野球ワールドカップ 沖尚・末吉 2025/09/08 に投稿された
  • 日清U18ブロックリーグ 初参戦の沖縄水産が勝利 日清U18ブロックリーグ 初参戦の沖縄水... 2025/09/08 に投稿された
  • 石破総理が辞任を表明/県内の反応は? 石破総理が辞任を表明/県内の反応は? 2025/09/08 に投稿された
  • ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星発進 ハンドボール 琉球コラソンが開幕戦で白星... 2025/09/08 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取り客でにぎわう ウークイ デパートリウボウ「重箱」受け取... 2025/09/06 に投稿された
  • 県や沖縄労働局が経済団体へ障害者雇用を要請 県や沖縄労働局が経済団体へ障害者雇用を要... 2025/09/08 に投稿された
  • 税関輸入差し止め点数増加/2019年以降では最多 税関輸入差し止め点数増加/2019年以降... 2025/09/08 に投稿された
  • 公認会計士の魅力と可能性 琉球大学 フォーラムで語られた未来への挑戦 公認会計士の魅力と可能性 琉球大学 フォ... 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,792)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,964)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,406)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (153)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline