CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

アセローラの日 給食にアセローラゼリー
観光・経済, 行政・地域・市町村, 教育 アセローラ、アセロラ、アセローラの日

アセローラの日 給食にアセローラゼリー

2021年5月13日
関連記事
続きを読む
「さとうきびの日」に宮古島市で畑にヒマワリの種まき
観光・経済, 行政・地域・市町村

「さとうきびの日」に宮古島市で畑にヒマワリの種まき

2021年5月12日
​ 宮古島でき5月11日、生産者らがサトウキビの出来をよくするため畑の肥料となるヒマワリを育てる作業を行い、増産を誓いました。 多くのサトウキビを生産している宮古地区では県の定めた「サトウキビの日」に…
続きを読む
「沖縄・奄美」が世界自然遺産へ
観光・経済, 社会

「沖縄・奄美」が世界自然遺産へ

2021年5月11日
10日、「沖縄・奄美」の世界自然遺産への登録が勧告されました。 登録される予定の地元・国頭村や竹富町は喜びの声にわきました。推薦の一時取り下げやコロナの余波など度重なる逆境を乗り越えたこれまでの経緯も…
続きを読む
沖縄大交易会 2021年は"ハイブリッド"開催
観光・経済, 社会

沖縄大交易会 2021年は”ハイブリッド”開催

2021年5月11日
日本最大級の「食」の国際商談会が”オンライン”と”対面”のハイブリット方式で2021年も開かれます。 2021年で9回目となる沖縄大交易会は、沖縄の東アジアにおける地理的アドバンテージを生かして海外へ…
続きを読む
旬を迎えたパイナップルの収穫祭
観光・経済, 社会

旬を迎えたパイナップルの収穫祭

2021年5月11日
夏の味覚を代表する沖縄の果物の1つ「パイナップル」が収穫のピークを迎えています。 本島北部では先月下旬から本格的にパイナップルの収穫が始まっていて県内外へ旬の到来をアピールし消費拡大に繋げようと収穫祭…
続きを読む
コロナ禍2年目のGW 空の便利用者が大幅増
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

コロナ禍2年目のGW 空の便利用者が大幅増

2021年5月10日
コロナ2年目、我慢のゴールデンウィークは飛行機で沖縄を行き来した人が大幅に増えたことがわかりました。 国内の航空各社は4月29日から5月5日までのゴールデンウィークの利用実績を公開しています。 JAL…
続きを読む
4月 企業整理倒産状況
観光・経済 倒産

4月 企業整理倒産状況

2021年5月10日
​ 2021年4月、県内企業で倒産した数は3件と、4月としては過去3番目に少ない水準でした。 東京商工リサーチによりますと、2021年4月の県内企業の倒産は3件で、前の年の同じ月と比べて1件多くなって…
続きを読む
5月8日は「ゴーヤーの日」
観光・経済, 社会 ゴーヤー

5月8日は「ゴーヤーの日」

2021年5月8日
​ 5月8日は語呂合わせでゴーヤーの日です。那覇市ではセレモニーが開かれ「ゴーヤーの日」が宣言されました。 県農林水産部・崎原盛光部長「国内ゴーヤー発祥の地・沖縄から本日ゴーヤーの日を宣言します」 夏…
続きを読む
沖縄県のまん延防止等重点措置延長か
観光・経済, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

沖縄県のまん延防止等重点措置延長か

2021年5月7日
​ 国は、東京や大阪などの緊急事態宣言の期間延長と共に、まん延防止等重点措置を適用している県などの期間も延長する方針です。 7日午前に開かれた国の基本的対処方針分科会では、東京や大阪などの緊急事態宣言…
続きを読む
ハーリーの伝統を未来につなげる
観光・経済, 文化・芸能, リポート

ハーリーの伝統を未来につなげる

2021年5月6日
​ この時期は本来なら各地でハーリー鉦が鳴い響いているはずなんですが、コロナの長期化で今年も「ハーリー」が軒並み中止となっています。何か物足りない感じがしますよね。先行きが見通せない今だからこそ、伝統…
続きを読む
188 / 597« First«...36...186187188189190191...195198...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体... 2025/09/13 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline