CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
サクラ咲く、琉球大学で前期日程合格発表
社会 琉球大学、合格発表

サクラ咲く、琉球大学で前期日程合格発表

2018年3月7日
苦労の結果が実る春です。琉球大学の前期日程の合格者発表が行われ、サクラ咲く、1182人が難関突破の喜びに沸きました。 琉球大学の前期日程の受験者数は2908人。3月7日発表された合格者数は、医学部など…
続きを読む
子どもがより良く生きる社会とは
社会 講演、県青少年育成県民運動

子どもがより良く生きる社会とは

2018年3月7日
次代を担う子どもたちがより良く生きる社会とはどいう姿なのでしょうか。3月7日、子どもたちの支援を続ける県青少年育成県民運動が結成50周年の講演を開催しました。「子どもの状況の厳しさというのが伝わりづら…
続きを読む
ITでアジアと連携 初の国際フォーラム
社会 国際フォーラム

ITでアジアと連携 初の国際フォーラム

2018年3月7日
沖縄とアジアのIT企業の連携を加速させIT分野の産業の拡大を図ろうと、初めての国際フォーラムが那覇市で開かれました。 フォーラムには、県内のほか、ベトナム、フィリピンインドネシアのIT企業の担当者など…
続きを読む
沖縄と台湾結び60年 台北市で盛大に祝賀会
国際, 社会 台湾、祝賀会

沖縄と台湾結び60年 台北市で盛大に祝賀会

2018年3月7日
沖縄と台湾の交流促進の拠点となっている中琉文化経済協会」が2018年で発足60周年になるのを記念した式典が3月6日夜、台北市内で開かれました。 中琉文化経済協会は、1958年に発足し、本土復帰前には台…
続きを読む
空自CH47Jヘリから貨物ドアが落下
事件・事故, 政治 CH47J、航空自衛隊

空自CH47Jヘリから貨物ドアが落下

2018年3月7日
6日夜、訓練のため鹿児島県の沖永良部島に向かっていた航空自衛隊那覇基地所属のヘリコプターが重さ31キロの貨物ドアを落下させました。 自衛隊によりますと、機体後部にある貨物ドアを落下させたのはCH47J…
続きを読む
また通報遅れ 米軍F15がアンテナ紛失
事件・事故, 政治 嘉手納基地、紛失、F15、小野寺防衛大臣

また通報遅れ 米軍F15がアンテナ紛失

2018年3月7日
アメリカ軍嘉手納基地所属のF15戦闘機が、2月に重さ1キロあまりのアンテナを紛失していたことがわかりました。 防衛省によりますと2月27日、嘉手納基地所属のF15戦闘機から重さ1.36キロのアンテナが…
続きを読む
不屈館5年 今も愛される「カメジロー」
政治, リポート 不屈館、カメジロー

不屈館5年 今も愛される「カメジロー」

2018年3月6日
アメリカ軍統治下に県民の人権を守るために不屈の精神で闘った政治家「瀬長亀次郎」。亀さんの愛称で親しまれました。彼の活動の資料が展示されている不屈館は今月5周年をむかえました。亀次郎が今なお愛されている…
続きを読む
沖縄に核施設「説得力ある」としたメモ入手
政治 核兵器、核施設

沖縄に核施設「説得力ある」としたメモ入手

2018年3月6日
沖縄に核兵器を保管する施設を建設するという案には「説得力がある」。政府高官の発言と報じられています。 2009年、アメリカの核体制について在アメリカ日本公使が発言した記録とされるメモが見つかりました。…
続きを読む
オスプレイ部品落下 県議会が政府に抗議・要請
政治 県議会、オスプレイ、部品落下、要請団

オスプレイ部品落下 県議会が政府に抗議・要請

2018年3月6日
2月のオスプレイの部品落下事故を巡り、県議会の要請団が政府に直接抗議しました。 上京した要請団は6日に防衛省や外務省を訪れ、2月21日に全会一致で可決した普天間基地の即時運用停止や在沖海兵隊の早期国外…
続きを読む
名護市のホテル内レストランで集団食中毒
社会 食中毒、集団食中毒

名護市のホテル内レストランで集団食中毒

2018年3月6日
名護市のホテル内にあるレストランで、集団食中毒が発生しました。症状を訴えた人は68人に上っています。 県によりますと、集団食中毒が発生したのは、名護市のホテル内にある「レストラン名護浦」で、2月21日…
続きを読む
1,817 / 4,794« First«...36...1,8151,8161,8171,8181,8191,820...1,8241,827...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline