CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
幻の金の瑞穂食堂
社会 瑞穂食堂

幻の金の瑞穂食堂

2016年7月27日
炊き立てご飯と人気食堂のおかずがセットで味わえる一日限定の食堂が那覇市で営業しました。山本記者は「こちらの食堂ではホカホカのご飯をいただいて外の店舗からおかずを選ぶことができます」とリポートしました。…
続きを読む
お化け屋敷でビビり度チェック
観光・経済, 社会 お化け屋敷、ビビり度

お化け屋敷でビビり度チェック

2016年7月27日
最先端の技術を使い、人がどれだけ驚いているか、いわゆる「ビビり度」をチェックする一風変わったイベントが那覇市で始まっています。 「スマート光お化け屋敷」は、NTT西日本と、吉本興業が運営する「沖縄おも…
続きを読む
防衛省の応援職員70人 高江で警備
政治 防犯パトロール、安全パトロール

防衛省の応援職員70人 高江で警備

2016年7月27日
アメリカ軍属による女性殺害事件を受けて、政府が派遣した防犯パトロール要員が実際にはその任務を行わず、東村高江の警備をしていたことがわかりました。 安全パトロールは事件を受けて政府が6月15日から始めた…
続きを読む
辺野古違法確認訴訟 県が意見「充実した審理を」
政治 辺野古違法確認訴訟

辺野古違法確認訴訟 県が意見「充実した審理を」

2016年7月27日
辺野古の埋め立て承認の取り消しをめぐり、改めて国が県を訴えた裁判で、県は26日、福岡高等裁判所那覇支部に充実した審理を求める意見書を提出しました。 国は7月22日、辺野古の埋め立て承認は適法として、翁…
続きを読む
「沖縄の風」参議院で新会派結成
政治 糸数慶子、伊波洋一、沖縄の風、新会派

「沖縄の風」参議院で新会派結成

2016年7月27日
参議院に新たな会派が誕生です。26日、県選出の伊波洋一議員と糸数慶子議員が、新会派「沖縄の風」を結成しました。 糸数慶子参院議員「この沖縄の民意を日米両政府に訴える。そのことを目的として2人で活動して…
続きを読む
Q+リポート ウミガメの成長で自由研究!
リポート, 社会

Q+リポート ウミガメの成長で自由研究!

2016年7月26日
本部町の、海洋博公園。公園内で育てられたウミガメを放流するイベントに、350人を超える人たちが集まりました。 飼育員「しっかり持とうか。」 男の子「ダンスしてる、ダンスしてる」 観光客などにも人気のこ…
続きを読む
リポート, 気象・災害・自然, 観光・経済, 社会 台風、風車

台風で発電する新型風車設置始まる

2016年7月26日
実近記者「南城市の現場に来ています。こちらでは台風でも発電する世界初の風車、風力発電機の設置作業が始まっています」 こんにちは、ここからはニュースQプラスです。沖縄にも多い風力発電、しかし、一方で台風…
続きを読む
事件・事故, 社会 障害者、殺傷事件

障害者施設殺傷事件受け 県注意喚起へ

2016年7月26日
26日未明に神奈川県相模原市の障害者施設で起きた殺傷事件を受け、県が県内の障害者施設に対し、安全管理の徹底を呼びかける文書を出す方針です。 事件を受け、県の障害福祉課では現在、「施設利用者の安全確保に…
続きを読む
辺野古陸上工事 防衛局が説明
政治, 社会 辺野古、防衛局

辺野古陸上工事 防衛局が説明

2016年7月26日
政府が再開する方針を明らかにしている辺野古の陸上工事について県は26日防衛局の職員を呼び説明を求めましたが、双方の認識の溝は埋まりませんでした。 26日午後4時すぎ沖縄防衛局の職員3人が県庁を訪れ、政…
続きを読む
中国の職人たちの技 福州市伝統工芸品を間近で実演
文化・芸能, 国際, 社会 中国、福州市伝統工芸品

中国の職人たちの技 福州市伝統工芸品を間近で実演

2016年7月26日
沖縄と歴史的に縁の深い中国福州市。その伝統工芸品を実演で披露しました。 那覇市と中国福州市の友好都市締結35周年を記念して開かれたこのイベント。「沖縄に来るのは初めて」という福州市の職人たちが無形文化…
続きを読む
嘉手納ナイン甲子園への意気込み語る
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、嘉手納ナイン

嘉手納ナイン甲子園への意気込み語る

2016年7月26日
甲子園開幕まであと12日県代表の嘉手納高校野球部のメンバーがQABを訪れ、甲子園への決意を語りました。 初の夏の甲子園出場を決めた嘉手納ナイン。 26日QABを訪れたのは大石キャプテンに大城副キャプテ…
続きを読む
QAB・ベトナムドラマ制作で市長に要請
国際, 社会 ベトナム、QAB、ドラマ制作

QAB・ベトナムドラマ制作で市長に要請

2016年7月26日
QABでは、この秋ベトナム国営放送と共同でドラマを制作、撮影などの協力を那覇市に要請しました。 ドラマは、ベトナムから沖縄に留学してきた男性と沖縄の女性との心の触れ合いを軸に、沖縄の自然や文化、県産品…
続きを読む
1,795 / 3,939« First«...36...1,7931,7941,7951,7961,7971,798...1,8031,806...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
  • 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋... 2025/05/12 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline