CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ラオスリポート(2) 先生たちが支援 JICA ラオスの教育事情
教育, 国際, リポート JICA、ラオス

ラオスリポート(2) 先生たちが支援 JICA ラオスの教育事情

2018年9月18日
貧困、児童労働、教師の能力不足…。途上国が抱える教育問題と向き合った県内の先生たちに密着しました。 日本の本州とほぼ同じ面積に、およそ50の民族、650万人が共存する「ラオス」。JICAのプロジェクト…
続きを読む
安室奈美恵さんラストライブ ドキュメント
文化・芸能 安室奈美恵

安室奈美恵さんラストライブ ドキュメント

2018年9月18日
16日に引退した安室奈美恵さん。15日には沖縄でのラストライブが行われ、会場の外にも大勢のファンが集まり引退を惜しみました。 16日は安室さんの曲に乗せた花火大会も開催され、ファンとともに安室さんも打…
続きを読む
県知事選 3連休の候補者の動き
政治 県知事選

県知事選 3連休の候補者の動き

2018年9月18日
翁長知事の死去に伴う県知事選挙。選挙戦は佐喜眞淳さんと玉城デニーさんの事実上の一騎打ちとみられています。暑かったこの3連休、有権者に支持を訴えたそれぞれの候補の動きをお伝えします。 3連休の初日、佐喜…
続きを読む
期日前投票 4年前の2倍のペース
政治 期日前投票、県知事選

期日前投票 4年前の2倍のペース

2018年9月18日
翁長知事の死去にともなう県知事選挙の期日前投票が、4年前の知事選挙と比べ、2倍のペースで伸びています。 県選挙管理委員会によりますと、14日の告示から最初の日曜日だった9月17日までに県知事選挙の期日…
続きを読む
識名トンネル訴訟 県の敗訴確定
行政・地域・市町村 識名トンネル、識名トンネル訴訟

識名トンネル訴訟 県の敗訴確定

2018年9月18日
仲井眞県政時代に造られた識名トンネルをめぐる裁判で、最高裁判所は県の上告を受理せず、県の敗訴が確定しました。 この裁判は識名トンネルの建設工事で、県がうその契約書を作成したことで国に返還することになっ…
続きを読む
県議会 県民投票条例案 20日審議
政治

県議会 県民投票条例案 20日審議

2018年9月18日
辺野古埋め立ての是非を問う県民投票の条例案を巡り県議会は、20日臨時会を開いて審議することを正式に決めました。 県民投票を巡っては9月5日、署名を集めてきた市民団体「辺野古県民投票の会」が県民投票を実…
続きを読む
防災ヘリ導入を考えるシンポジウム
行政・地域・市町村

防災ヘリ導入を考えるシンポジウム

2018年9月18日
消防防災ヘリコプターの導入について考えるシンポジウムが17日、那覇市で開かれました。 島しょ県である沖縄県は、大規模な災害が起きた際、他県から応援が来るまでに時間がかかることから、防災体制を強化するた…
続きを読む
戦前の沖縄を振り返る資料展始まる
行政・地域・市町村

戦前の沖縄を振り返る資料展始まる

2018年9月18日
戦前の沖縄の歴史を振り返る資料展が18日から、沖縄公文書館で始まりました。 18日から始まった資料展は、あまり知られていない歴史や琉球処分、薩摩侵攻など時代を象徴する出来事から沖縄の歴史の足取りを追っ…
続きを読む
敬老の日統計
医療・福祉・健康 敬老の日、超高齢化社会

敬老の日統計

2018年9月17日
県によりますと、県内の100歳以上のお年寄りは1179人と、これまでで最も多くなっていることがわかりました。 県によりますと15日現在、県内の100歳以上のお年寄りは、男性が137人、女性が1042人…
続きを読む
敬老の日なのに孫が無料イベント
スポーツ, 医療・福祉・健康 県総合運動公園、敬老の日

敬老の日なのに孫が無料イベント

2018年9月17日
17日は3連休最終日、敬老の日です。おじいちゃん、おばあちゃんが孫と楽しい思い出をつくれるイベントが沖縄市で開かれています。 県総合運動公園では、祖父母が孫と一緒にボートを利用すると1回30分の孫の料…
続きを読む
1,699 / 4,814« First«...36...1,6971,6981,6991,7001,7011,702...1,7071,710...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline