CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄国際洋蘭博覧会が開催
観光・経済, 文化・芸能

沖縄国際洋蘭博覧会が開催

2025年2月2日
国内最大級のランの祭典、「沖縄国際洋蘭博覧会」がきのうから本部町の海洋博公園で始まっています。 海洋博公園内にある熱帯ドリームセンターできのうから開催中の「沖縄国際洋蘭博覧会」は、国内をはじめ、マレー…
続きを読む
浦添市長選告示 新人と現職の2人が立候補
行政・地域・市町村, 政治, 社会

浦添市長選告示 新人と現職の2人が立候補

2025年2月2日
任期満了にともなう浦添市長選挙がきょう告示されこの時間までに新人と現職のあわせて2人が立候補を届け出ています。 任期満了にともなう浦添市長選挙に立候補しているのは届け出順に無所属新人で市民団体の世話人…
続きを読む
那覇警察署の警察官が器物破損事件の捜査書類を紛失
事件・事故

那覇警察署の警察官が器物破損事件の捜査書類を紛失

2025年2月1日
県警は1月31日、那覇警察署に勤務する男性警察官が個人情報の記載された捜査書類を紛失したと発表しました。 県警によりますと、那覇警察署の地域課に所属する20代の男性警察官が2024年9月に発生した器物…
続きを読む
「地域外交を担う人材育成が必要不可欠」外交分野の専門家が県へ提言
観光・経済, 行政・地域・市町村

「地域外交を担う人材育成が必要不可欠」外交分野の専門家が県へ提言

2025年2月1日
県独自の外交を積極的に展開していこうと、専門家からアドバイスを受ける会議が県庁で行われました。 今回、初めて行われた会議にはJICA沖縄や元外交官など5人の委員が参加し、それぞれの専門分野から戦略的な…
続きを読む
「泡盛の知名度を上げていきたい」泡盛インフォメーションセンターが那覇市にオープン
観光・経済

「泡盛の知名度を上げていきたい」泡盛インフォメーションセンターが那覇市にオープン

2025年2月1日
沖縄を訪れた観光客などに、泡盛を広くPRするインフォメーションセンターが那覇市にオープンしました。 「泡盛インフォメーションセンター」は観光客や県民に泡盛の魅力を知ってもらおうと、県内の酒造メーカーや…
続きを読む
首里城2026 復興のキセキ 富山で製作「首里城の顔」唐玻豊妻飾の彫刻完成!」
観光・経済, 文化・芸能, 首里城2026 復興のキセキ 首里城2026 復興のキセキ

富山で製作「首里城の顔」唐玻豊妻飾の彫刻完成!」

2025年1月31日
制作の苦労や携わった職人がひと彫りに込めた思いとは。
続きを読む
県警察学校で一足早い春 29人が卒業
行政・地域・市町村, 教育

県警察学校で一足早い春 29人が卒業

2025年1月31日
一足早い春です。県警察学校で卒業式が行われ、29人が警察官としての新たな一歩を踏み出しました。 卒業の日を迎えたのは県警察学校の29人です。約10ヵ月に渡って学校の寮に泊まり込み逮捕術や法律について学…
続きを読む
海上保安庁の測量船で体験乗船会
行政・地域・市町村, 社会

海上保安庁の測量船で体験乗船会

2025年1月31日
海底の地形調査などを行う海上保安庁の測量船で報道機関を対象とした体験乗船会が行われました。 この乗船会は海上保安部が行う海洋調査や測量船の役割を知ってもらおうと、全長21メートル総トン数27トンの測量…
続きを読む
鎌倉芳太郎の顕彰碑で除幕
文化・芸能, 教育, 社会 令和の復元

鎌倉芳太郎の顕彰碑で除幕

2025年1月31日
首里城再建に大きな役割を持つ鎌倉芳太郎を広く知ってもらおうと、県立芸術大学の構内にその功績を称える顕彰碑が建てられました。 鎌倉芳太郎は1898年に香川県三木町に生まれ、戦前に琉球の文化遺産調査を行っ…
続きを読む
約9割の取組みが順調 県の観光推進本部会議開催
観光・経済, 行政・地域・市町村

約9割の取組みが順調 県の観光推進本部会議開催

2025年1月31日
県の観光施策の進捗を確認する会議が開かれ、約9割の取り組みが順調と評価されました。 県庁で開かれた県観光推進本部会議では、県が定めた沖縄観光推進ロードマップの2023年度の取り組み状況が担当部局から報…
続きを読む
164 / 4,816« First«...36...162163164165166167...171174...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自動車解体所で火災 けが人は確認されず 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自... 2025/09/16 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古島殺人未遂事件で被告が起訴内容認める 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古... 2025/09/16 に投稿された
  • オリオンビールが上場で何を期待? /ビジネスキャッチー オリオンビールが上場で何を期待? /ビジ... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 美ら島沖縄大使がドキュメンタリー映画をPR 太平洋の島々で描く女性の出産と家族 美ら島沖縄大使がドキュメンタリー映画をP... 2025/09/16 に投稿された
  • 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記念式典 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記... 2025/09/16 に投稿された
  • 無人式の対艦ミサイル展開/日米共同訓練で石垣島に/大分・日出生台では実弾射撃 無人式の対艦ミサイル展開/日米共同訓練で... 2025/09/16 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,975)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (158)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,008)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline