CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ジャイアンツ3軍キャンプ沖縄入り
スポーツ

ジャイアンツ3軍キャンプ沖縄入り

2019年1月31日
2月1日からのプロ野球のキャンプを前に、読売ジャイアンツの3軍の選手らが沖縄入りしました。1月31日沖縄入りしたのは県出身の與那原大剛投手ら選手23人です。 歓迎式で那覇市の城間市長は「沖縄の温暖な環…
続きを読む
事件・事故 火事

石垣市の木材加工場で火事

2019年1月31日
1月30日の夜、石垣市にある木材加工場で、建物1棟が全焼する火事がありました。 警察と消防によりますと、30日午後10時半ごろ、石垣市新川にある木材加工場で、「建物が燃えている」との119番通報があり…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇空港

MRO航空機整備施設開所式

2019年1月31日
2018年那覇空港に完成した、国内最大規模の航空機整備施設の開所式が、おととい行われました。 開所式には国や県、事業関係者など約250人が参加しました。MROJapanの荒川清朗社長は、「県のアジア経…
続きを読む
Qプラスリポート 認知症 支える"地域の力"
リポート 認知症、Qプラスリポート

Qプラスリポート 認知症 支える”地域の力”

2019年1月30日
1146件。これは、去年1年間に県内で行方不明の届け出が出された件数です。びっくりする数字ですね。 はい。この中で最近問題になっているのが認知症患者の行方不明で、全体のおよそ1割を占めています。きょう…
続きを読む
県民投票「賛成多数」で5市長の判断は
政治 県民投票

県民投票「賛成多数」で5市長の判断は

2019年1月30日
県民投票条例は1月29日県議会の賛成多数で可決しましたが「全会一致」でなかったことで参加しないとしていた5つ市の動向が注目されています。 5つの市のうちうるま市は島袋市長が「市議会議長とも意見交換済み…
続きを読む
安倍総理が辺野古 "軟弱地盤"に初言及
政治 辺野古、安倍総理

安倍総理が辺野古 “軟弱地盤”に初言及

2019年1月30日
県が辺野古埋め立ての承認を撤回した根拠として筆頭に挙げた新基地建設予定海域にあるマヨネーズ状の軟弱地盤の存在について、1月30日安倍総理大臣が初めて言及しました。 衆院代表質問で安倍総理大臣は「米軍キ…
続きを読む
観光目的税導入で課題話し合う
観光・経済 観光、観光目的税

観光目的税導入で課題話し合う

2019年1月30日
県が2021年までの導入を目指す観光目的税についての話し合いが開かれました沖縄の持続的な観光振興を図るための財源として県が2012年度までの導入を目指している観光目的税。 1月30日は導入に向けた課題…
続きを読む
沖縄タイムスが警察と地域の安全を守ります
社会 沖縄タイムス

沖縄タイムスが警察と地域の安全を守ります

2019年1月30日
犯罪の起きにくい社会づくりを目指し地域の安全を守るために、新聞配達員らの目が光ります。 宜野湾市の16の新聞販売店からなる「沖縄タイムス宜野湾販売店会」は、犯罪の起きにくい社会づくりを目指して、3年前…
続きを読む
ビジネスメイク実習
社会 ビジネスメイク

ビジネスメイク実習

2019年1月30日
春の旅立ちを前に女子高校生がプロから伝授されたのはメイク指導と着こなしでした。 1月29日、教室に集まったのは浦添商業高校総合ビジネス科の3年の女子生徒たち。卒業前に社会に出る心の準備をしてほしいとプ…
続きを読む
飲食店の接客ナンバーワンを決めるコンテスト
社会 コンテスト、飲食店

飲食店の接客ナンバーワンを決めるコンテスト

2019年1月30日
飲食店の接客技術の県内ナンバーワンを決めるコンテストが1月30日開かれました。 このコンテストは、飲食店で働くサーバーと呼ばれる接客スタッフの技術向上などを目的に毎年行われているものです。 30日のコ…
続きを読む
1,646 / 4,849« First«...36...1,6441,6451,6461,6471,6481,649...1,6531,656...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,094)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline