CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇軍港移設「三者の思いは一つ」
政治 那覇軍港、三者協議、移設

那覇軍港移設「三者の思いは一つ」

2017年9月19日
那覇軍港の移設を巡り、県、那覇市、浦添市の三者による協議が初めて開かれました。 9月19日、初めて開催された三者協議は県庁で約30分間行われ、移設計画に遅れが出ないよう、県民、市民の利益を考えながら互…
続きを読む
安保法制違憲訴訟 国側「請求棄却求める」
社会 安保法制、安保法制違憲訴訟、違憲訴訟

安保法制違憲訴訟 国側「請求棄却求める」

2017年9月19日
集団的自衛権を行使できるようになった安全保障関連法は憲法違反だとして、戦争体験者たちが裁判を起こしました。国側は請求を棄却するよう求めています。 この裁判は、2年前の9月19日に採決された安保法は戦争…
続きを読む
サンゴの苗を植え付け
気象・災害・自然 サンゴ、まさひろ酒造

サンゴの苗を植え付け

2017年9月19日
温暖化による海の気温の上昇で、危機的な状況を迎えている沖縄のサンゴ。そのサンゴを再生させ、豊かな海を取り戻そうと、19日にサンゴの苗の植え付け作業が行われました。 糸満市の港からボートで10分。水深お…
続きを読む
クルーズ船事故を想定 中城新港で大規模救助訓練
事件・事故, 観光・経済, 医療・福祉・健康, 国際 クルーズ船、訓練、中城新港

クルーズ船事故を想定 中城新港で大規模救助訓練

2017年9月19日
総勢400人が参加する大規模訓練です。中城新港で、大型クルーズ船の事故を想定した救助訓練が行われました。この訓練は中城新港で初めて行われたもので、海上保安庁や消防など、県内19の機関から250人が参加…
続きを読む
地価調査 全国トップクラスの伸び率
観光・経済 地価

地価調査 全国トップクラスの伸び率

2017年9月19日
沖縄県の地価調査の結果がまとまり、全国でもトップクラスの伸び率を記録したことがわかりました。 県のまとめた地価調査結果によりますと、県内の住宅地で最も価格が高かったのは那覇市天久2丁目で、2016年よ…
続きを読む
秋の全国交通安全運動開始式
社会 開始式、全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動開始式

2017年9月19日
21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、19日に開始式が行われました。今年の秋の全国交通安全運動は、飲酒運転の根絶や子どもや二輪車の事故防止などを目指しています。 開始式で県警の池田本部長は「県内…
続きを読む
社会 長寿

祝100歳 知事があやかり訪問

2017年9月19日
敬老の日の18日、県内各地で長寿を祝う催しが行われ、翁長知事は2017年に100歳となる女性のもとを訪れ、長寿にあやかりました。 翁長知事が訪ねたのは、2017年11月に100歳となる豊見城市の比嘉文…
続きを読む
文化・芸能, 社会 展示会

沖縄の女流美術家の作品展

2017年9月19日
沖縄の女性美術家の作品を集めた展示会が19日から那覇市で始まりました。 この作品展は女性美術家たちの作品発表の場として始まり、今回は、沖縄の風景や文化などをテーマにした作品38点が展示されています。会…
続きを読む
海あしびなーSUNフェスタ
観光・経済, 社会 海あしびなーSUNフェスタ

海あしびなーSUNフェスタ

2017年9月18日
障害のある人もない人も共にマリンスポーツを楽しもうというイベントが18日、豊見城市で開かれました。「海あしびなーSUNフェスタ2017」は、海に触れる機会の少ない障害者の人たちにマリンスポーツなどをも…
続きを読む
那覇市長が新百歳を慶祝訪問
社会 敬老の日

那覇市長が新百歳を慶祝訪問

2017年9月18日
敬老の日の18日、那覇市の城間市長が市内の元気なご長寿を訪問しお祝いしました。子や孫らに囲まれ笑顔があふれるのは2017年に100歳を迎える、儀間眞信さん。城間市長から祝い状や記念品が贈呈されると、深…
続きを読む
敬老の日 沖縄市長が新100歳を訪問
社会 敬老の日、沖縄市長

敬老の日 沖縄市長が新100歳を訪問

2017年9月18日
18日は敬老の日です。沖縄市では桑江市長が市内のご長寿を訪ねお祝いしました。沖縄市の新崎千代さんは、大正6年生まれ。2017年、100歳を迎えました。 桑江市長から祝い状や記念品が手渡されると、新崎さ…
続きを読む
地域で盛大に! カジマヤー
社会 カジマヤー

地域で盛大に! カジマヤー

2017年9月18日
一方、那覇市の若狭1丁目自治会では、大正10年、1921年生まれの5人がカジマヤーを迎えました。17日は、うち4人のカジマヤーを祝おうと、波の上宮でセレモニーが行われ、親族や地域の人々、そして観光客な…
続きを読む
1,561 / 3,941« First«...36...1,5591,5601,5611,5621,5631,564...1,5691,572...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょ... 2025/05/15 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,947)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,295)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,808)
  • 行政・地域・市町村 (7,674)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,789)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline