CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ここは島にできた裂け目、割れ目バリバリ岩と呼ばれている場所
リポート 南大東島、お散歩プラス

お散歩プラス#13 南大東島編

2019年4月12日
QABのアナウンサーが県内各地を歩くお散歩プラス。きょうは沼尻さんが行ってきた南大東島編の第2弾ですね。沼尻キャスター「はい。今回も南大東島の歴史と魅力をお散歩してきました!」 南大東島を歩くお散歩プ…
続きを読む
市民団体が辺野古海域工事中止を防衛局に要請
政治 ジュゴン、防衛局

市民団体が辺野古海域工事中止を防衛局に要請

2019年4月12日
辺野古の工事の即時中止を求め環境団体などが要請書を沖縄防衛局に手渡そうとしましたが対応をめぐり紛糾です。 2月の県民投票や3月、確認されたジュゴン1頭の死を受け4月12日、県内11の自然保護に関わる市…
続きを読む
経済的理由による手遅れ死亡事故 県内でも2例
医療・福祉・健康 手遅れ死亡、無保険、医療制度改革

経済的理由による手遅れ死亡事故 県内でも2例

2019年4月12日
経済的理由で医療機関に通えず病状が悪化して亡くなる、「手遅れ死亡」の事例が2018年県内で少なくとも2件あったことがわかりました。 県民主医療機関連合会は4月12日保険料の滞納などによりいわゆる「無保…
続きを読む
玉城知事が会見
政治 基地負担、会見、玉城知事

玉城知事が会見

2019年4月12日
2019年4月で就任6カ月を迎えた玉城知事は会見で基地負担の軽減には「日米両政府が県民の声に寄り添って責任を持った対応が必要だ」と述べました。玉城知事は次のように話しました。「真摯に沖縄県民の民意に寄…
続きを読む
普天間返還合意から23年、宜野湾市長会見
政治, 社会 宜野湾市長、普天間返還合意、会見

普天間返還合意から23年、宜野湾市長会見

2019年4月12日
普天間基地の全面返還合意から23年がたったことを受け宜野湾市の松川市長は、改めて、基地負担軽減の早急な実現を求めました。 4月12日で、普天間基地の全面返還が合意されてから23年がたつのを前に、4月1…
続きを読む
金秀シニアオープン開催で表敬
スポーツ ゴルフ、金秀シニアオープン

金秀シニアオープン開催で表敬

2019年4月12日
4月12日から開幕する国内シニアゴルフ大会を前に主催者らが4月11日QABを訪れ大会をPRしました。 ことしで12年目を迎える金秀シニア沖縄オープンゴルフトーナメント。今回は50歳以上のシニア部門と6…
続きを読む
かりゆし長寿大学入学式
教育

かりゆし長寿大学入学式

2019年4月11日
学ぶことに年齢は関係ありません。11日、かりゆし長寿大学校で入学式が行われ、192人の笑顔がそろいました。 高齢者の生きがいと健康、地域活動の担い手を育成するかりゆし長寿大学校。11日、28期生となる…
続きを読む
春の九州高校野球 興南は上村学園と対戦
スポーツ

春の九州高校野球 興南は上村学園と対戦

2019年4月11日
県高校野球春季大会で4年ぶりに頂点に立った興南が出場する春の九州大会の組合せ抽選会が行われました。 鹿児島県を舞台に行われる春の九州大会には、各県を勝ち抜いた上位13校とセンバツ大会に出場した5校の合…
続きを読む
観光・経済

沖縄大交易会 11月開催へ

2019年4月11日
国内最大級の「食」の国際商談会、沖縄大交易会が2019年も11月に開かれることになりました。 沖縄大交易会は、東アジアの中心に位置する地理的優位性を生かし、沖縄が国際物流のハブとなることを目指して開か…
続きを読む
泡盛の女王抱負を語る
観光・経済

泡盛の女王抱負を語る

2019年4月11日
600年の歴史誇る泡盛を、世界へPRする「泡盛の女王」がQABにやってきました。QABを訪れたのは、第34代泡盛の女王の喜納舞杏さん、砂邊由美さん、知念妃さんの3人です。 喜納舞杏さんは「泡盛を知らな…
続きを読む
1,562 / 4,814« First«...36...1,5601,5611,5621,5631,5641,565...1,5691,572...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline