CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
体験者が高校生に薬物の怖さ伝える
教育, 社会 講演会、大麻事件

体験者が高校生に薬物の怖さ伝える

2019年7月17日
6月、高校生が大麻事件で逮捕されたことを受け高校生に薬物の恐ろしさを知ってもらおうと7月17日、講演会が開かれました。 那覇商業高校での講話では薬物依存の回復支援に取り組む施設「沖縄ダルク」の佐藤和哉…
続きを読む
美容技術55人が競う
社会 美容

美容技術55人が競う

2019年7月17日
県内の美容師がカットや着付けなどの技を競う大会が7月16日開かれました。 この大会は美容技術の向上や公衆衛生の増進などを目的に美容業生活衛生同業組合が開催したもので、ヘアーの部、着付けの部の6つの競技…
続きを読む
行政・地域・市町村 沖縄振興

沖縄振興のこれからを考える

2019年7月17日
県の施策について、これまでの成果や今後の方向性などを考える県振興審議会が、16日に開かれました。 沖縄県振興審議会は、21世紀ビジョンや3年後に期限切れとなる沖縄振興計画といった県の施策に関して、今後…
続きを読む
36年ぶり 元ベトナム難民と船長が再会
国際

36年ぶり 元ベトナム難民と船長が再会

2019年7月16日
命の恩人を探し続けて36年。元ベトナム難民の男性が、海の上で救助してくれた沖縄の男性と再会を果たしました。感動の再会の裏側には、まさに「奇跡」としか言いようがない物語もありました。 南雅和さん「ありが…
続きを読む
中継 空中で華麗に エアリアルの魅力
社会

中継 空中で華麗に エアリアルの魅力

2019年7月16日
ここからは中継です。エアリアルといのをご存知ですか?まだ、聞いたことがないという方も多いと思います。 空中で華麗に舞うパフォーマンス「エアリアル」。その世界では、国内トップレベルの女性が沖縄にいらっし…
続きを読む
警察かたる不審電話に注意を!
事件・事故

警察かたる不審電話に注意を!

2019年7月16日
15日、那覇市で警察をかたり、個人情報を聞き出そうとする不審な電話が相次ぎ、県警が注意を呼び掛けています。 県警によりますと、不審な電話は15日午前9時から午後2時にかけて、那覇署管内や豊見城署管内で…
続きを読む
参院挙違反ポスター撤去
社会 那覇市選挙管理員会

参院挙違反ポスター撤去

2019年7月16日
21日投開票の参議院選挙を前に、那覇市選挙管理員会では、違反となる広告物など、これまでに112件を撤去しました。那覇市選挙管理委員会では違反広告の掲示が目立つこの時期に撤去を行っています。 選管では、…
続きを読む
「眠育」を考えるシンポジウム
医療・福祉・健康

「眠育」を考えるシンポジウム

2019年7月16日
睡眠の重要性を考えるシンポジウムが15日に那覇市で開かれました。このシンポジウムは、県教育委員会が子どもの睡眠の質を高めるために、保護者や教育関係者に普段の生活を見直してもらおうと開かれたものです。 …
続きを読む
辺野古・大浦湾 命を守る写真展
社会

辺野古・大浦湾 命を守る写真展

2019年7月16日
辺野古の新基地建設に、海から抗議の声をあげる「カヌー隊」のメンバーによる写真展が那覇市で開かれました。この写真展は、新基地建設が進む名護市辺野古で、毎日カヌーに乗って抗議活動を行う「辺野古ぶるー」のメ…
続きを読む
オシドリの貴重映像公開
気象・災害・自然 ヤンバルクイナ、東村

オシドリの貴重映像公開

2019年7月16日
カモの仲間・オシドリがヒナを守るために、ヤンバルクイナを威嚇する珍しいシーンが6月に東村で撮影されました。 列になって歩くオシドリのヒナたちを捉えたこの映像は、東村高江に住む西銘晃さんが所有する農地に…
続きを読む
1,492 / 4,802« First«...36...1,4901,4911,4921,4931,4941,495...1,5001,503...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • 海底事故犠牲者の遺骨か?山口・長生炭鉱内で人の骨のようなもの見つかる 海底事故犠牲者の遺骨か?山口・長生炭鉱内... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,948)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline