CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
新型コロナ県内で感染10人
行政・地域・市町村, 政治, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ県内で感染10人

2020年7月24日
県内では新型コロナウイルスの感染者が新たに10人確認されました。この中には6歳未満の園児も含まれています。 玉城知事は「県内で新たに10人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、沖縄県における感染者は…
続きを読む
基地従業員800人PCR検査実施へ
行政・地域・市町村, 教育, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

基地従業員800人PCR検査実施へ

2020年7月24日
米軍基地で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、政府は基地内で働く日本人従業員約800人を対象にPCR検査を実施することを明らかにしました。 米軍基地では24日までに165人が新型コロナに…
続きを読む
高校野球夏季大会
めざせ甲子園!, スポーツ

高校野球夏季大会

2020年7月24日
県高校野球夏季大会は3回戦、2試合が行われベスト8が出そろいました。 3回戦注目のカード沖縄水産対沖縄尚学の試合は5回表1点リードの沖尚が代打・背番号26、佐和田大貴のタイムリーでリードを広げます。 …
続きを読む
県高校総体、白熱の決勝戦
スポーツ 高校総体

県高校総体、白熱の決勝戦

2020年7月24日
18日に開幕した県高校総体は24日も熱戦が展開されました。男子バスケットボール決勝はまさに手に汗握る展開に。66対59、豊見城リードで迎えた第4Q、白のユニホーム興南が怒涛の追い上げを見せ残り35秒、…
続きを読む
宮古地区で中学校総体独自大会開幕
スポーツ

宮古地区で中学校総体独自大会開幕

2020年7月24日
一方、新型コロナの影響で中止となった県中学校総合体育大会の代わりに行われる独自の地区大会が23日、宮古島市で開幕しました。 大会初日となった23日、サッカーや、テニス、卓球の3競技がスタートした宮古地…
続きを読む
那覇市 園児がコロナ感染
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

那覇市 園児がコロナ感染

2020年7月24日
那覇市内のこども園に通う児童1人が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになりました。 那覇市によりますと、感染したのは市内のこども園に通う6歳未満の園児で、すでに感染が確認されている市内在住者の濃…
続きを読む
基地従業員800人 PCR検査実施
行政・地域・市町村, 政治, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

基地従業員800人 PCR検査実施

2020年7月24日
米軍基地で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、政府は基地内で働く日本人従業員約800人を対象にPCR検査を実施することを明らかにしました。 米軍基地では24日までに163人が新型コロナに…
続きを読む
県高校総体 熱戦続く
スポーツ 高校総体

県高校総体 熱戦続く

2020年7月24日
連休中も熱戦が続く県高校総体。23日始まった陸上はアベック優勝に大会新記録と盛り上がりを見せています。 男子4×100メートルリレーでは白と青のユニフォーム那覇西がリード。個人100メートルを制したア…
続きを読む
QAB 4人目の感染者
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

QAB 4人目の感染者

2020年7月23日
琉球朝日放送の社内で23日、4人目の新型コロナ感染者が確認されました。感染が分かったのは、番組制作にかかわる40代の女性スタッフです。QABが独自に実施したPCR検査で23日、陽性が判明しました。QA…
続きを読む
GOTOキャンペーン開始後の連休
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

Go To キャンペーン開始後の連休

2020年7月23日
政府の観光支援事業「Go To トラベルキャンペーン」が開始されて最初の連休の23日、コロナの不安も広がる中、行楽地には多くの人が訪れました。 天候にも恵まれた「海の日」の23日、那覇市の波の上ビーチ…
続きを読む
1,317 / 4,853« First«...36...1,3151,3161,3171,3181,3191,320...1,3261,329...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈された対馬丸の慰霊祭 宇検村でしめやかに 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 第104回全国高校サッカー選手権沖縄大会 決勝 第104回全国高校サッカー選手権沖縄大会... 2025/11/10 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,042)
  • 行政・地域・市町村 (7,933)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,089)
  • しまくとぅばで語る戦世 (189)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,101)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline