CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
QABのスタッフが陽性
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナ、新型コロナウイルス

QABのスタッフが陽性

2020年10月23日
QABの社内でスタッフの1人が新型コロナに感染したことが分かりました。感染が確認されたのは、QABの報道制作部に勤務する30代の番組スタッフです。 このスタッフは、QABで制作・放送している番組「十時…
続きを読む
焼損した大龍柱の本格的な修復作業がスタート
観光・経済, 文化・芸能 首里城

焼損した大龍柱の本格的な修復作業がスタート

2020年10月23日
首里城の火災発生から1年となるのを前に焼損した大龍柱の修復に向けた本格的な作業が始まりました。 渡嘉敷翔太記者「補修作業のため、大龍柱に樹脂が注入されていきます」 1カ月前に、台座から取り外されて作業…
続きを読む
「くとぅばどぅ宝」プログレス賞奨励賞を受賞
文化・芸能, 教育 プログレス賞、くとぅばどぅ宝、めーにち しまくとぅば

「くとぅばどぅ宝」プログレス賞奨励賞を受賞

2020年10月23日
テレビ朝日系列24社の優れた番組に送られる「プログレス賞」で、QABの番組が「奨励賞」を受賞し、23日、表彰式が行われました。 「奨励賞」を受賞したのは、Qプラスの金城美優キャスターがディレクターを務…
続きを読む
首里城火災からまもなく1年「全身全霊で取り組む」
文化・芸能, 政治 令和の復元

首里城火災からまもなく1年「全身全霊で取り組む」

2020年10月23日
​ 首里城火災からまもなく1年を迎えるにあたり、玉城知事は「首里城復興に向け全身全霊で取り組む」と改めて決意を語りました。 玉城知事は10月23日の会見で、2019年の火災で焼け落ちた首里城の姿を見て…
続きを読む
交通遺児を支援するチャリティー写真展
事件・事故, 医療・福祉・健康

交通遺児を支援するチャリティー写真展

2020年10月23日
​ 医療関係者が撮影した写真の展示会が那覇市のギャラリーで開かれています。写真展は県交通遺児育成会への寄付を目的に那覇市医師会が開いているもので、2020年で20回目になります。 会場には、医師や看護…
続きを読む
キリンビール売り上げ一部を首里城寄付金へ
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

キリンビール売り上げ一部を首里城寄付金へ

2020年10月23日
​ 首里城正殿がデザインされたビール缶を販売した企業が、売り上げの一部を県に寄付しました。 キリンビールは、首里城火災からの復興支援を目的とした「首里城復興応援デザイン缶」をことし4月に九州と沖縄で限…
続きを読む
いのちを繋ぐ電話にも新型コロナの影響
医療・福祉・健康, リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

いのちを繋ぐ電話にも新型コロナの影響

2020年10月22日
​ 長引く新型コロナの影響で窮屈な生活が続き、不安やストレスから心身のバランスを崩してしまう人が増えているようです。心までむしばむ新型コロナ、どのように私たちは向き合えばいいのでしょうか? 街録Q新型…
続きを読む
リモートで今年もつなぐ「読谷まつり」
行政・地域・市町村, リポート, 新型コロナウイルス関連 読谷

リモートで今年もつなぐ「読谷まつり」

2020年10月22日
​ 新型コロナの影響で県内各地のイベントや祭りが中止を余儀なくされている中あさって始まる”読谷まつり”は「リモート」による開催を試みます。祭りを成功させようと汗かく人たちを取材しました。 毎年2日間か…
続きを読む
めーにち しまくとぅば #22
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば #16

2020年10月22日
​ 12月に行われるしまくとぅば検定に向けて毎日しまくとぅばをお届けする「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターがおととし行ったプレ検定からクイズを出題していきます。
続きを読む
新型コロナ1人死亡38人感染 自民党県議も感染
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ1人死亡38人感染 自民党県議も感染

2020年10月22日
​ 10月21日に続き10月22日も40人近い新規感染者が確認されました。そうした中、県議会議員1人の感染も判明しました。 県内では10月22日新型コロナに感染していた那覇市に住む90歳以上の男性が死…
続きを読む
1,252 / 4,846« First«...36...1,2501,2511,2521,2531,2541,255...1,2601,263...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • 秋の京都展にぎわう 秋の京都展にぎわう 2025/11/01 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline