CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
リポート 嘉手納、爆音

Qプラスリポート 静かな夜を返して 嘉手納「爆音」撮り続ける男性

2019年2月18日
静かな夜を返してほしいと、嘉手納基地の騒音被害の実態を撮影し、ネットにアップしている男性がいます。撮影し続けて6年。男性を突き動かすのは何なのでしょうか?岸本記者のリポートです。 嘉手納町に住む、福地…
続きを読む
スポーツ FC琉球、J2

Qプラススポーツ部 24日J2開幕!FC琉球生出演

2019年2月18日
さてここからはスポーツ!きょうは、いよいよ今週末にJ2の開幕戦を迎えるFC琉球の樋口監督、上里キャプテン、徳元副キャプテンにスタジオにお越しいただきました!よろしくお願いします! 関連記事
続きを読む
政治, 社会 県民投票

朝日新聞世論調査 約6割が「反対」と回答

2019年2月18日
辺野古の新基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票は、日曜日の投票日まであと6日と迫りました。朝日新聞社が実施した世論調査で、6割近くの人が埋め立てに「反対」していることがわかりました。 世論調査…
続きを読む
政治

国地方係争処理委員会が県の審査請求を却下

2019年2月18日
名護市辺野古の新基地建設をめぐり、県の承認撤回の効力を国交省が停止したのはおかしいとして、県が申し出ていた審査が2月18日、却下されました。 総務省の第三者機関である国地方係争処理委員会は、自治体の行…
続きを読む
教育, 社会 キャリア教育

親のためのキャリア教育講演会

2019年2月18日
働き方改革やAIの導入など大きな転換期を迎えている仕事の在り方。そんな中、子どもの職業選択について考える保護者向けの講演会が2月17日、開かれました。 講演会には、子どもを持つ親など約100人が参加。…
続きを読む
県民投票世論調査 反対59%で賛成を上回る
政治

県民投票世論調査 反対59%で賛成を上回る

2019年2月18日
24日に投票日を迎える辺野古埋め立ての賛否を問う、県民投票について、朝日新聞社が世論調査をした結果、6割近くの人が「反対」と答えたことがわかりました。 世論調査は、朝日新聞社が16日と17日の2日間、…
続きを読む
総決起大会 県民投票成功と普天間基地運用停止訴え
政治

総決起大会 県民投票成功と普天間基地運用停止訴え

2019年2月18日
普天間基地を抱える宜野湾市では、17日、総決起大会が催されました。17日の総決起大会には、議員や市民など約600人が集まりました。 大会翌日の18日、2月18日は、政府が普天間基地の5年以内運用停止を…
続きを読む
確定申告スタート
行政・地域・市町村

確定申告スタート

2019年2月18日
18日から全国一斉に、確定申告の受付が始まりました。このうち浦添市の会場には朝から多くの人が訪れ、税務署職員に教わりながら、手続きをしていました。 2018年に県内で確定申告をした人は、約19万500…
続きを読む
高校生・大学生が考える県民投票
政治

高校生・大学生が考える県民投票

2019年2月17日
投開票まで1週間となった県民投票について生徒らを対象にした学習会が開かれました。これは県民投票について考える実行委員会が主催したもので高校生ら8人が参加しました。 冒頭で県民投票の会の元山代表が「沖縄…
続きを読む
トヨタがアマチュアオケを応援
文化・芸能

トヨタがアマチュアオケを応援

2019年2月17日
アマチュアのオーケストラ公演を応援する「トヨタコミュニティコンサート」が19年3月沖縄市で開催されることになり2月17日リハーサルが行なわれました。 「トヨタコミュニティコンサート」は音楽を通して地域…
続きを読む
第18回全沖縄暗算競技大会
教育

第18回全沖縄暗算競技大会

2019年2月17日
珠算王国・沖縄の暗算ナンバー1を決める大会が宜野湾市で開かれています。 答案用紙めくりスタート緊張感のなか始まった全沖縄暗算競技大会には幼稚園生から大学生までの711人が参加。この大会は、暗算の速さや…
続きを読む
共感呼ぶ取り組み 緑ヶ丘「ことりツアーズ」
政治

共感呼ぶ取り組み 緑ヶ丘「ことりツアーズ」

2019年2月17日
2017年宜野湾市の保育園にアメリカ軍ヘリの落下物とみられるものが見つかった事故で、経験した母親たちが、保育園上空の飛行禁止を求めて講演しました。 事故発生当時、宜野湾市の緑ヶ丘保育園に子どもを通わせ…
続きを読む
1,260 / 3,940« First«...36...1,2581,2591,2601,2611,2621,263...1,2691,272...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,291)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,671)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,787)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline