CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
8月の入域観光客数 過去最大の約82万人減少
観光・経済 観光客、減少、新型コロナ

8月の入域観光客数 過去最大の約82万人減少

2020年9月16日
​ 新型コロナの影響で、2020年8月の観光客の数はこれまでで過去最大となる約82万人減少したことが分かりました。 県によりますと、8月の入域観光客数は国内・海外合わせて20万2800人となり、201…
続きを読む
MESH 2年ぶりに北部の空へ
医療・福祉・健康, リポート MESH

MESH 2年ぶりに北部の空へ

2020年9月16日
​ 資金難のため、活動を休止していた民間救急ヘリMESHが、来月2年ぶりに再開します。ヘリの導入でやんばるや離島地域の医療格差をなくしたい。今回の再開には、MESHの生みの親の情熱を受け継ぐ人の思いが…
続きを読む
高校いじめアンケート「誰にも相談できない」が1位
教育, 社会 いじめ

高校いじめアンケート「誰にも相談できない」が1位

2020年9月16日
​ 小・中・高校でのいじめの認知件数が全国と比べても高い水準にある沖縄県。そんな中、県内でのいじめ防止策について話し合う今年度の審議会が開かれました。 県教育委員会によりますと、2018年度に県内の小…
続きを読む
タイムス社員 県の奨励金も不正に申請
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

タイムス社員 県の奨励金も不正に申請

2020年9月16日
​ 沖縄タイムス社の40代の男性社員が国の給付金を不正受給していた問題で、県の奨励金についても虚偽の申請をして受け取ろうとしていたことが会社の聞き取りで新たにわかりました。 沖縄タイムス社の関連会社に…
続きを読む
プロジェクションマッピングで新しい沖縄を表現
観光・経済, 社会 QAB開局25周年記念事業

プロジェクションマッピングで新しい沖縄を表現

2020年9月16日
​ プロジェクションマッピングと音響で新しい沖縄を表現するイベントが2020年12月に開かれることが決まりました。 QABの開局25周年記念事業として開催される「沖縄交響曲2020」はプロジェクション…
続きを読む
Go To トラベル「東京追加」で期待と不安
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

Go To トラベル「東京追加」で期待と不安

2020年9月15日
​ 全国的に新型コロナウイルスの感染が収まりを見せつつある今、経済と感染症対策の両立が課題となっています。そんななか、観光刺激策、Go To トラベルキャンペーンに来月から東京が追加されることになりま…
続きを読む
不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?

2020年9月15日
​ 新型コロナウイルスの影響で、収入が減った個人や企業を支援する給付金を不正に取得する事例が問題となっています。なぜ、不正が起きたのか?取材すると、生々しい証言とともに「早急な支援が必要とされた」給付…
続きを読む
警戒レベル引き下げは新規感染者数みながら
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

警戒レベル引き下げは新規感染者数みながら

2020年9月15日
​ 9月15日の新型コロナの新規感染者について、県は新たに4人が感染したと発表しました。 県によりますと15日、新たに20代から40代の男女4人が新型コロナに感染したことが確認されました。これで県内で…
続きを読む
新型コロナ 新規高卒者の求人数減少
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規高卒者の求人数減少

2020年9月15日
​ 新型コロナの影響で2021年3月に卒業を控える高校生への求人数が大幅に減少し、観光業では2019年の7割も採用数が減ったことがわかりました。 沖縄労働局が発表した2020年7月時点での、2021年…
続きを読む
FC琉球のラッピングポストが登場
スポーツ, 行政・地域・市町村

FC琉球のラッピングポストが登場

2020年9月15日
​ 沖縄市がFC琉球のホームタウンになって10周年を迎えたことを記念するラッピングポストが9月15日にお披露目されました。 沖縄市の桑江市長やFC琉球の選手などが参加して行われた除幕式。現れたのは、沖…
続きを読む
1,238 / 4,807« First«...36...1,2361,2371,2381,2391,2401,241...1,2451,248...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 「落下した人に動きがなく浮いている」南城市でパラグライダーが落下し男女2人が心肺停止 「落下した人に動きがなく浮いている」南城... 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/読谷村でバス車内事件対応訓練 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/... 2025/09/03 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国道をバイクで暴走行為した16歳少年逮捕 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国... 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の入り「ウンケー」/先祖へお供え物を求め商店街ぎわう 旧盆の入り「ウンケー」先祖へお供え物を求... 2025/09/04 に投稿された
  • 警察官を名乗る詐欺電話で330万円被害/本島中部の男性が狙われる 警察官を名乗る詐欺電話で330万円被害 ... 2025/09/04 に投稿された
  • やんばるの自然で感性を磨く 琉球物流が福祉協議会にジャングリア沖縄の招待券寄付 やんばるの自然で感性を磨く 琉球物流が福... 2025/09/04 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,135)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,958)
  • 行政・地域・市町村 (7,832)
  • 医療・福祉・健康 (2,921)
  • 文化・芸能 (3,008)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,347)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,988)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline