CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ウーバーイーツ沖縄進出1カ月
観光・経済, リポート, 社会 ウーバーイーツ、デリバリー

ウーバーイーツ沖縄進出1カ月

2020年9月23日
​ 先月県内に進出し話題となった全国展開するフードデリバリーサービスのUber Eats。コロナ禍で注目されるデリバリーですが、大手の進出に対抗する県内の取り組みを取材しました。 アゲサワ・ヒロ店長「…
続きを読む
県警察学校で卒業式 36人の新人警官誕生
社会 卒業式、警察学校

県警察学校で卒業式 36人の新人警官誕生

2020年9月23日
​ 9月23日、県警察学校で卒業式が行われ、36人の新人警官が誕生しました。 2020年4月に採用され、半年の間、警察官としての基礎を学んできた36人の卒業生。2020年はコロナ対策のため、家族の参加…
続きを読む
楽園の海 甲殻類特集
楽園の海

楽園の海 甲殻類特集

2020年9月23日
​ 山城アナ:楽園の海。案内は、水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「甲殻類特集」です。 長田さん:甲殻類といえば、エビやカニなどの生き物が含まれます。 山城アナ:エビとカニ!どちらも大好物…
続きを読む
子どもたちの安全な通学守る
事件・事故

子どもたちの安全な通学守る

2020年9月23日
​ 子どもたちの安全を守るため、通学路の取り締まりが23日に那覇市で行われました。 那覇市の真地小学校の近くには、午前7時半から1時間、児童の登校時間に合わせて歩行者専用道路になる区間があります。しか…
続きを読む
フードバンクが県に米や菓子など贈る
社会

フードバンクが県に米や菓子など贈る

2020年9月23日
​ 日本で初めてフードバンクを手がけた東京の企業が23日、米やお菓子などの食品を県に贈りました。 セカンドハーベスト・ジャパンマクジルドン・チャールズCEO「恩返しの気持ちで活動しています。そういう精…
続きを読む
キリンのユメ 妊娠確認
社会

キリンのユメ 妊娠確認

2020年9月23日
​ 22日、沖縄こどもの国では13年ぶりに、キリンの妊娠が確認されました。 妊娠がわかったのは、アミメキリンの「ユメ」13歳。人間の年齢にすると60歳ほどで、高齢での妊娠となります。6月にホルモン検査…
続きを読む
辺野古新基地 識者が見た「無謀な工事の姿」
政治, リポート 辺野古

辺野古新基地 識者が見た「無謀な工事の姿」

2020年9月22日
​ 今月、辺野古新基地建設を押し進める姿勢を鮮明にしている菅新政権が誕生しました。しかし、工事が進むにつれ膨れ上がる莫大な費用や軟弱地盤など、数々の問題もあらわになっています。果たして工事は、国のいう…
続きを読む
記者解説 辺野古の海で何が?
政治, 社会 辺野古、軟弱地盤

記者解説 辺野古の海で何が?

2020年9月22日
​ 中村キャスター:取材にあたった石橋記者です。辺野古の「設計変更」、改めて注目すべき点はどういったところになりますか? 石橋記者:「軟弱地盤の地盤改良工事」と「土砂の調達先」です。軟弱地盤を固めるに…
続きを読む
「電子戦部隊」数年後には県内にも新設へ
政治, 社会 陸上自衛隊、電子戦部隊

「電子戦部隊」数年後には県内にも新設へ

2020年9月22日
​ 防衛省は、電磁波で相手の攻撃を防ぐ電子戦の専門部隊の司令部を、2022年度中に設置する方針を固めました。数年以内には沖縄にも部隊が新設される予定です。 陸上自衛隊ではすでに北海道に専門部隊を置いて…
続きを読む
新型コロナ 新たに6人の感染確認
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナ

新型コロナ 新たに6人の感染確認

2020年9月22日
​ 新型コロナの9月22日、県内での新たな感染者は6人でした。22日新たに新型コロナへの感染が確認されたのは、20代から80代の男女あわせて6人です。これで県内での累計感染者数は2364人となりました…
続きを読む
1,230 / 4,804« First«...36...1,2281,2291,2301,2311,2321,233...1,2391,242...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 玉城知事がハワイ州へ出発 姉妹都市40周年式典などに出席 玉城知事がハワイ州へ出発 姉妹都市40周... 2025/08/28 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,001)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,982)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline