※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

まずは高校野球の話題を続けてお伝えします。冬の風物詩となっている野球部対抗競技会。今年は例年とは異なる形での開催となりましたが選手たちはオフシーズンの成果を披露しようと全力を尽くしていました。

年明け恒例の高校野球部対抗競技会各チームが冬場のトレーニングの成果や課題を知り春を見据えてチーム力向上を図ります。

毎年本島内の高校は一つの会場に集まりさながら運動会のような盛り上がりを見せます。

コロナにも寒さにも負けず 高校野球部対抗競技会

しかし今回は新型コロナの影響で学校の有る地域ごとに県内7地区で会場や日程が分散され短時間で終わるようテンポアップ。そのうち、9日に行われた中部南地区ではコザや美里工業など8校が参加しました。午前中は北中城、午後は読谷と種目によって場所も移動しながらの開催となりました。

競技会では走攻守に必要な、8種目が行われます。記録は点数化され学校ごとの順位もつけられます。ここで順位の高い高校は春、夏と続いていく大会で好成績を残すことが多く、選手たちもみな真剣です。

コザ高校 山城結萌(ゆうき)主将「競技会の目標は去年が6位だったので結果は5位を目標にやっていて、より強くなるためにという気持ちが(行動の)テキパキさにもつながっていると思う」

美里工業 平良彗悟(けいご)主将「コロナの影響で練習時間が短くなっているが時間を言い訳にしないように秋の大会は悔しい結果に終わったので勝てるチームをつくるという目標で練習に取り組んでいる」

この日は厳しい寒さとなりましたが選手たちは他校に負けじと全力を尽くしていました。競技会の記録や順位は集計ができ次第県高野連のホームページで公開されます。

コロナにも寒さにも負けず 高校野球部対抗競技会

また引退した3年生が子どもたちに素敵な置き土産をしてくれました。それはストライクやボールなどを表示するカウントボード。無線通信技術を使い審判が直接カウントを入力することができます。

製作したのは沖縄工業高校 情報電子科の生徒13人。中には前野球部主将 國吉涼介くんの姿もありました。

沖縄工業 國吉涼介前主将「幼稚園から12年間野球を今までやってきてそこで(高校で)引退した時に何か野球に恩返ししたいなと思って・・」

卒業制作として3年生の仲間と完成にこぎつけたカウントボードはステンレス製です。雨水やボールが当たる衝撃にも耐えかつ持ち運びしやすいようにと軽さとの兼ね合いも考えられました。

精密機械をつかっているため、わずかな配線ミスも許されず半年あまりの制作期間を経てカウントボード2台が完成。

そのうち1台が沖縄工業近くの少年野球チーム真和志ヤンキースに贈呈されました。

コロナにも寒さにも負けず 高校野球部対抗競技会

沖縄工業 國吉涼介前主将「そもそもBSO(カウント)ボードをつくったきっかけが審判の負担、保護者への負担を減らすらすというところから始まったのでお父さんお母さんの負担が減ってくれたら一番うれしい」

少年野球では練習試合や大会で保護者が審判やカウント係をすることが多く直接審判がカウントを入力できれば係の人数や負担を軽くすることができます。さらに、打席に立つ子どもたちにも大きなプラスが。

真和志ヤンキース 島袋航平主将(5年)「自分たちのチームはけっこうカウントを忘れがちカウントをずっと覚えていられるのが嬉しい」

また軟式の少年野球でもピッチャーの球数は5,6年生が1日70球までなど制限がありその計算の助けにもなるといいます。

國吉前主将「(小学生が)とても楽しそうに野球をやっている姿を見てうらやましい。もう1回(自分も)やりたいなと思って。もっと小学生が野球を思い切り楽しんでくれたらと思って見ていた」

コロナにも寒さにも負けず 高校野球部対抗競技会

カウントボードを贈った高校生贈られた小学生ともに笑顔をみせていました。

2台つくられたこのカウントボード。もう1台は今日、南風原中学校に贈呈されました。新型コロナの影響で甲子園がなくなるなど悔しい思いもあった3年生たちですが、後輩たちのために素晴らしい贈り物と一緒に野球が大好きだという熱いメッセージも届けてくれたと感じました。