CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
新型コロナ 新規感染者98人 累計感染者1万人超える
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者98人 累計感染者1万人超える

2021年4月6日
​ 県によりますと4月6日、県内で新たに10歳未満から90歳以上の男女あわせて98人の感染が確認されました。これで累計感染者数は1万39人となり、県内で2020年2月に初めて感染が確認されてから、1年…
続きを読む
琉球大学で1年遅れの入学式
教育

琉球大学で1年遅れの入学式

2021年4月6日
​ 1年遅れの入学式です。4月6日、宜野湾市で琉球大学の入学式があり、新型コロナの影響で中止を余儀なくされた2020年に入学した学生の式も行われました。 琉球大学の入学式が沖縄コンベンションセンターで…
続きを読む
ゆいレール乗客数 前年度比マイナス44.6%
観光・経済

ゆいレール乗客数 前年度比マイナス44.6%

2021年4月6日
​ 新型コロナの感染が拡大したあおりを大きく受ける結果となりました。沖縄都市モノレールによりますと、2020年度における年間乗客者数は1093万5990人で、過去最多だった2019年度と比べておよそ8…
続きを読む
暴行被害のフィッシャーさん 地位協定改定訴え
事件・事故, 政治

暴行被害のフィッシャーさん 地位協定改定訴え

2021年4月6日
​ キャサリン・フィッシャーさん「なんでこんなにたくさん(米兵による事件が)あるのか、ほんとに驚きました。政治家とかは夜はどうして寝ることが出来るんですか、こんなに(米兵による事件が)いっぱいあるから…
続きを読む
企業版ふるさと納税で子どもたちを支援
社会

企業版ふるさと納税で子どもたちを支援

2021年4月6日
コロナの影響をうけた子どもたちの支援に役立ててほしいと、浦添市の企業が「企業版ふるさと納税」を活用して、那覇市に寄付金を贈りました。 5日におこなわれた寄付金の手交式では、三和金属の具志堅義部長が「ひ…
続きを読む
琉球大学で1年遅れの入学式
教育, 社会 入学式、琉球大学

琉球大学で1年遅れの入学式

2021年4月6日
​ 1年遅れの入学式です。6日、宜野湾市で琉球大学の入学式があり、新型コロナの影響で中止を余儀なくされた2020年の入学生の式も行われました。 6日午前、琉球大学の入学式が沖縄コンベンションセンターで…
続きを読む
県高校野球春季大会準決勝・決勝
スポーツ

県高校野球春季大会準決勝・決勝

2021年4月5日
こんにちは、Qプラスです。今週から本格的に新年度スタートという方も多いかもしれませんね学校なども始まりますからね!今年度もQプラス、よろしくお願いします。さて、新年度も月曜日はスポーツからです。 沼尻…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者50人
新型コロナウイルス関連, 社会

新型コロナ 新規感染者50人

2021年4月5日
新型コロナの感染の高止まりが続いています。県内では4月5日、新たに50人の感染と高齢者1人の死亡が確認されました。 県によりますと死亡が確認されたのは、新型コロナに感染した後、病院で治療を受けていた那…
続きを読む
宮古島で海びらき 今年も規模を縮小
観光・経済, 社会

宮古島で海びらき 今年も規模を縮小

2021年4月5日
静かな夏、到来です。宮古島市で、2021年4月4日、例年よりも規模を縮小して「海びらき」が行われました。2021年で43回目となる宮古島の「海びらき」は、新型コロナ感染予防対策として、関係者のみが参加…
続きを読む
ガマフヤー具志堅さん オンラインで若者に訴え
社会

ガマフヤー具志堅さん オンラインで若者に訴え

2021年4月5日
戦没者の遺骨が残っているとされる本島南部の土砂が辺野古の埋め立てに使われようとしている問題について若者にも考えてもらおうと訴えました。 遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の具志堅隆松代表は、沖縄戦の戦…
続きを読む
1,141 / 4,846« First«...36...1,1391,1401,1411,1421,1431,144...1,1491,152...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline