CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
那覇市制100周年記念でラッピング車両お披露目
行政・地域・市町村 100周年、那覇市制100周年

那覇市制100周年記念でラッピング車両お披露目

2021年5月20日
​ 那覇市が誕生して5月20日でちょうど100周年となり、モノレールの「記念ラッピング車両」が運行を始めました。 ゆいレールの那覇空港駅でラッピング車両がお披露目され、出発式には那覇市の関係者らが参加…
続きを読む
『緊急事態』要請に街の声「もう少し早く・仕方ない」
政治, 新型コロナウイルス関連

『緊急事態』要請に街の声「もう少し早く・仕方ない」

2021年5月20日
​ 新型コロナの急激な感染拡大に歯止めをかけようと、県が緊急事態宣言を国に要請したことについて、県民からさまざまな声が聞かれました。 県民「(感染者が)どんどん増えていってる中で考えたら、もうちちょっ…
続きを読む
那覇軍港の移設 北側配置で検討を加速
政治

那覇軍港の移設 北側配置で検討を加速

2021年5月20日
​ 那覇軍港の浦添市への移設を検討する防衛省や県などでつくる協議会が1年半ぶりに開かれました。 アメリカ軍の那覇軍港の浦添市への移設については2020年8月、西海岸の沖合の北側に移設する案で合意してい…
続きを読む
沖縄県 政府に対し緊急事態宣言の対象追加の要請を決定
新型コロナウイルス関連 緊急事態宣言

沖縄県 政府に対し緊急事態宣言の対象追加の要請を決定

2021年5月19日
​ 新規感染者が初めて200人を超え、県内の医療体制にも緊急事態が宣言され、感染拡大阻止へ一刻の猶予も許せれない状況になっています。 県は5月19日、緊急事態宣言の対象地域に追加するよう国に要請しまし…
続きを読む
那覇市 接種を受ける高齢者に交通費の一部補助
新型コロナウイルス関連 ワクチン接種

那覇市 接種を受ける高齢者に交通費の一部補助

2021年5月19日
​ 那覇市は、高齢者がタクシーを利用してワクチン接種会場に来た場合に、交通費の一部を補助するということです。 城間幹子那覇市長は「多くの高齢者のみなさまが、ワクチンを接種することで、新型コロナウイルス…
続きを読む
沖縄県の新規感染者203人 初の200人超えで2日連続で最多更新
新型コロナウイルス関連 感染者

沖縄県の新規感染者203人 初の200人超えで2日連続で最多更新

2021年5月19日
​ 県内では新型コロナの新規感染者が初めて200人を超え、5月18日に続き2日連続で過去最多を更新しました。 県によりますと5月19日、県内では新たに10歳未満から90歳以上の男女あわせて203人が新…
続きを読む
沖縄県立博物館・美術館で新収蔵品展が始まる
文化・芸能, 教育 無形文化財、伝統工芸品

沖縄県立博物館・美術館で新収蔵品展が始まる

2021年5月19日
​ 2020年度に寄贈・収集された資料を公開する新収蔵品展が、県立博物館美術館で始まっています。 2021年の新収蔵品展には、岩石や土器、伝統工芸品など100点あまりの資料があり、県の無形文化財「びん…
続きを読む
那覇・南風原クリーンセンター 一般廃棄物直接持ち込みを一時休止
社会 廃棄物、ごみ処理

那覇・南風原クリーンセンター 一般廃棄物直接持ち込みを一時休止

2021年5月19日
​ 那覇・南風原クリーンセンターの不燃ごみを処理する設備が破損し、一般廃棄物の直接の持ち込みが来週24日から一時休止されます。 那覇・南風原クリーンセンターによりますと、2021年2月小型家電などの不…
続きを読む
沖縄ステーキの魅力発信で協議会設立へ
観光・経済, 文化・芸能, 社会 ステーキ

沖縄ステーキの魅力発信で協議会設立へ

2021年5月19日
​ 沖縄ステーキの認知度を高めブランドを定着させようと、県内でステーキ店を運営する企業がタッグを組み、協議会を設立することになりました。 戦後、アメリカ軍統治下にあった沖縄ではステーキの食文化が広がり…
続きを読む
コロナ禍 子どもの遊びと学びの場を守る
教育, リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 保育園、児童館、学童クラブ

コロナ禍 子どもの遊びと学びの場を守る

2021年5月19日
​ 長引くコロナ禍は、子どもたちの生活にも大きな影響を及ぼしています。保育園や学童クラブ、児童館などを運営する人たちは、感染対策とともに子どもの居場所を守るための努力や工夫を続けています。 その中で、…
続きを読む
1,077 / 4,812« First«...36...1,0751,0761,0771,0781,0791,080...1,0861,089...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたらす経済効果/ビジネスキャッチー ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたら... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline