CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
楽園の海 安全にシュノーケリングを楽しむ
楽園の海

楽園の海 安全にシュノーケリングを楽しむ

2021年9月14日
楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「安全にシュノーケリングを楽しむ!」です。 長田「今回は、シュノーケリングで遊ぶ際の注意点をお伝えしたいと思います」 長田「今回一緒に泳い…
続きを読む
新型コロナ新たに284人感染
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ新たに284人感染

2021年9月14日
県内では9月14日、新たに新型コロナで284人の感染者が確認されました。減少傾向にありますが、今週末にはシルバーウィークが控えていて警戒が必要です。 県によりますと9月14日、新たに10歳未満から90…
続きを読む
米軍PFAS含有水排出 沖縄県が環境省に要請
気象・災害・自然, 政治

米軍PFAS含有水排出 沖縄県が環境省に要請

2021年9月14日
県が環境省の出先機関に要請するのは初めてです。普天間基地から有機フッ素化合物PFOSなどを含む処理水を放出した問題で、県は9月14日、国に基地の外に処理水を放出しないことなどをアメリカ側に働きかけるよ…
続きを読む
県選管 衆院選に向け違法ポスターなどの周知徹底
行政・地域・市町村, 政治

県選管 衆院選に向け違法ポスターなどの周知徹底

2021年9月14日
  秋までに実施される衆院選に向け県選挙管理委員会は違法に掲示されているのぼり旗やポスターに対する周知啓発を呼びかけました。 県選挙管理委員会は県内では各種選挙の前に違法なポスターなどが乱立する傾向に…
続きを読む
アララガマ市再開
観光・経済, 行政・地域・市町村

アララガマ市再開

2021年9月14日
  新型コロナの感染拡大に歯止めがかからず8月、いったん休止となった宮古島市内の飲食店を支援する企画アララガマ市が9月13日、再開しました。 アララガマ市は、緊急事態宣言の延長が続き深刻な影響を受けて…
続きを読む
喜納翼 パラからその先へ
スポーツ

喜納翼 パラからその先へ

2021年9月13日
東京パラリンピックに出場しマラソンで7位に入った喜納翼選手。大会から1週間、レースを見ていて気になったことやこれからの思いを聞いてきました。 東京パラリンピックのマラソン競技から1週間。喜納選手の姿は…
続きを読む
うるま市 自宅療養者の生活支える物資の配達始める
新型コロナウイルス関連, 社会

うるま市 自宅療養者の生活支える物資の配達始める

2021年9月13日
緊急事態宣言の延長初日を迎えました。5度目の延長で、その期間は4カ月以上と長丁場になっています。医療のひっ迫もあって、県内では自宅療養を余儀なくされている人が2000人以上もいます。 行動が大きく制限…
続きを読む
医療と観光の両立に課題 座間味村で感染拡大 その時島は
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会

医療と観光の両立に課題 座間味村で感染拡大 その時島は

2021年9月13日
新型コロナの感染拡大によって小さな離島では生活や医療、さらには経済の面で大きな影響を受けてしまいます。座間味村では先月起きた感染の急拡大によって村全体が不安や危機感に襲われたといいます。 宮里哲 座間…
続きを読む
上与那原寛和選手を沖縄タイムス社が表彰
スポーツ

上与那原寛和選手を沖縄タイムス社が表彰

2021年9月13日
東京パラリンピック・陸上で2つの銅メダルを獲得した上与那原寛和選手が沖縄タイムス社から表彰を受けました。 上与那原選手は2008年の北京大会マラソンで銀メダルを獲得して以来4大会連続のパラリンピックに…
続きを読む
沖縄 子どもが多く…新型コロナ140人感染 ワクチン拡大枠は予約低迷で休止へ
新型コロナウイルス関連

沖縄 子どもが多く…新型コロナ140人感染 ワクチン拡大枠は予約低迷で休止へ

2021年9月13日
依然として、子どもの感染が相次いでいます。県内では9月13日新たに140人が新型コロナに感染したことがわかりました。県によりますと9月13日の新規感染者は10歳未満から80代までの140人で19日連続…
続きを読む
1,037 / 4,853« First«...36...1,0351,0361,0371,0381,0391,040...1,0441,047...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
  • 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈された対馬丸の慰霊祭 宇検村でしめやかに 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,042)
  • 行政・地域・市町村 (7,933)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,089)
  • しまくとぅばで語る戦世 (189)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,101)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline