中学校の野球部員の技術向上をめざそうと、元プロ野球の選手が直接指導する野球競技会が、21日に那覇市で開かれました。 黒木知宏さんは「今のうちから、キャッチボールは丁寧に一球一球大事にやることを心がけて…
中学校の野球部員の技術向上をめざそうと元プロ野球の選手が直接指導する野球競技会が、21日、那覇市で開かれました。 沖縄セルラースタジアム那覇で開催された競技会には、那覇市内の中学3年生16人が参加しま…
きのうのアルプス、ベンチ入りできず、背番号22番をつけた3年生の仲間やマネージャーらが熱い声援を送り、沖縄でも、体育館に大勢の生徒が駆けつけた。浦商、先発はエース宮里泰悠。1回表、1番バッターでした。…
県出身の女子プロゴルファー宮里美香選手がアメリカ女子プロゴルフツアーで初優勝しました。 アメリカツアーにチャレンジして4年目での快挙達成です。アメリカオレゴン州で行われていたセーフウェー・クラシックは…
夏の甲子園は19日ベスト8をかけた3回戦が行われ、県代表の浦添商業は1対4で惜しくも敗れました。 神奈川代表、桐光学園と対戦した浦添商業。試合は、エース宮里泰悠が初回、先頭バッターにいきなりのホームラ…
夏の甲子園で19日、ベスト8をかけて試合に臨む浦添商業高校を応援するツアーの一行が、18日朝那覇空港を出発しました。 今回のツアーに参加したのはおよそ40人で、那覇空港の出発カウンターには朝早くから参…
棚原記者「ベスト16をかけた浦添商業の2回戦が始まります!アルプスはきょうも満員です!」 スタンドはぎっしり万人の大観衆!その期待に浦添商業が応えます! 1回ウラ、打席には東江京介。「このチームに勢い…
ロンドンパラリンピックに県内から出場する車いすラグビーの仲里進選手が16日、地元の浦添市役所を訪問し、意気込みを語りました。 儀間浦添市長を訪問したのは、アテネ、北京に続き、3回目のパラリンピック出場…
夏の甲子園で県代表浦添商業が、優勝候補の愛工大名電を破った初戦は興奮しましたね。次は今度の水曜日に2回戦で兵庫の瀧川二校と対戦します。初戦に勝って、2回戦に挑む浦商ナインの表情を伝えてもらいます。 棚…
耳の不自由な人たちが行うプロレスの試合が12日那覇市で開催され、音のない世界での熱戦が繰り広げられました。 耳の不自由なレスラーが集まる団体、闘聾門JAPANなどが開催したこのイベント、会場には観客と…
160チーム以上、およそ2000人が参加する全島職域ハーリー大会が12日、名護漁港で開かれました。 全島職域ハーリー大会は、通称「ハーリー甲子園」と呼ばれていて、34回目のことしは企業や自治体などの1…
12日、子ども達がスイム・バイク・ランに挑戦する石垣島ジュニアトライアスロン大会が開かれ、参加した子ども達がそれぞれの体力の限界に挑戦しました。 石垣島ジュニアトライアスロン大会は、子ども達の体力の向…