9月に開幕する日本ハンドボールリーグの琉球コラソンが新体制を発表しました。日本代表選手も加わり、昨シーズン以上の躍進が期待されます。 今季最も注目が集まるのは、日本リーグの強豪・湧永製薬から移籍した東…
県内の主要空手4団体を統一した組織「沖縄伝統空手振興会」の役員らが6月11日、県庁を訪れ、空手会館の建設支援などを要請しました。 「沖縄伝統空手振興会」は仲井真知事が会長で、新たに理事長に就任した安里…
めざせ甲子園、7校目のきょうは北部農林高校。野球部は夏に向けて変化し続けています。 沖縄のブランド豚・アグーの飼育や熱帯フルーツ・マンゴーなどの栽培を行っている熱帯農業科をはじめ、特色ある授業が行われ…
5日午後、北中城村で行われた抽選会には出場する63校の監督や主将などが出席。今大会のシード4校の後、各チームくじを引き、初戦の対戦相手が決まりました。 まず、第1シード・沖縄尚学のいるAブロック。美里…
めざせ甲子園です。6回目のきょうは、3年ぶりに夏のシード権を獲得し、古豪復活を誓う沖縄水産です。その沖水、夏の原動力となっているのは二組の双子の選手でした! 古豪沖縄水産。沖縄高校野球の歴史に輝かしい…
台風で今後のお天気が心配されますが、こちらの駅伝はなんとかその影響を受けずゴールまでたどり着いたようです。 手や足、脊髄などに障がいをおった人たちが、自転車などで東日本大震災の被災地をめぐり北海道から…
27日那覇市の牧志ウガンでは、毎年恒例の奉納角力大会が開かれ多くの人で賑わいました。 大会には2012年も沖縄本島を始め、久米島や南北大東島から59人が参加し、全身砂まみれになりながら真剣勝負に挑んで…
bjリーグで優勝した琉球ゴールデンキングスが25日、QABに優勝報告を行いました。 bjリーグファイナルで、3季ぶり2度目の優勝を果たした琉球キングス。与那嶺キャプテンは、沖縄に戻りその喜びを実感した…
プロバスケットのbjリーグで優勝した琉球ゴールデンキングスが23日、県庁で優勝を報告しました。 3季ぶり2度目の日本一を成し遂げた琉球キングス。県庁で知事やファンに優勝を報告。仲井真知事は「大いなる感…
男子ゴルフ、国内最高峰のゴルフトーナメント、日本オープンゴルフ選手権が、10月に沖縄で開催されることになりました。 日本オープンゴルフ選手権は、国内男子ゴルフ・メジャー大会の1つで、賞金総額は2億円。…
プロバスケットのbjリーグは20日リーグ最終戦が行われ、琉球ゴールデンキングスが3季ぶりのリーグ制覇を果たしました。 20日、ファイナル戦がおこなわれた有明コロシアムには多くのキングスファンが集まり、…
プロバスケットbjリーグ、19日から始まるファイナルズに出場する琉球ゴールデンキングスのメンバーが、決戦の地・東京有明に向けて18日出発しました。 レギュラーシーズンを西地区1位通過、東西合わせた全1…