2月の沖縄キャンプを前にプロ野球ロッテの井口選手らが、南風原町の医療センターに入院する子どもたちを訪問しました。 県立こども医療センターを訪問したのは、キャンプを前に沖縄で自主トレーニングするロッテの…
こんばんは。今年1回目のスポーツです。今年も県内スポーツを熱くお伝えしてまいりますので宜しくお願い致します。新年最初にお伝えするのはセンバツ甲子園への2校出場の期待がかかる沖縄尚学と美里工業。勝負の1…
ベトナムで日本語や日本文化を学ぶ学生たちが国交樹立40周年を記念して開かれたサッカー大会出場を報告するため24日、県庁を訪れました。 県庁を訪れたのはべトナムの大学で日本語や文化を学びサッカーに励んで…
プロ野球巨人からドラフト5位使命され、11月の仮契約で、背番号「92」番が発表された北山高校3年生平良拳太郎投手の激励会が22日、地元、今帰仁村で開かれました。 アニメ「巨人の星」のテーマソングをバッ…
ここからは、ことし1年を振り返る「2013回顧」。きょうは、ことしも県内を沸かせたスポーツです!流行語に乗せて、振り返ります! <プロ野球沖縄キャンプ2月> 球春到来!2月、プロ野球キャンプ!沖縄でキ…
背番号は「39」番です。 沖縄尚学出身で、プロ野球、横浜DeNAベイスターズから3位指名を受けた嶺井博希選手が12月12日、中畑監督とツーショットで入団会見しました「来シーズンからは、1試合でも多く1…
全国高校サッカー選手権大会県予選で優勝した那覇西高校が11日、QABを訪れ全国大会への意気込みを語りました。 那覇西高校サッカー部は、11月に行われた全国高校サッカー選手権大会県予選で2年ぶり13回目…
こんばんは、スポーツです!まずは嬉しい一報から!プロゴルフ、宮里3兄弟の次男・宮里優作選手が悲願のツアー初勝利を果たしました! プロ転向から12年。初優勝をめざし、最終日を単独首位でスタートした宮里優…
やんばるの自然のなかそれぞれのペースでウォーキングを楽しむ「名護・やんばるツーデーマーチ」が8日、名護市で行われています。 26回目を数える名護・やんばるツーデーマーチ。7日に続き、参加者は名護市の2…
明治神宮野球大会で県勢初の全国優勝を果たした沖縄尚学高校のナインが、3日優勝報告で教育長を訪ねました。 教育長への報告会には、監督や選手など15人が参加。比嘉公也監督は、「最後まで諦めなければ奇跡の逆…
スポーツです!毎年ジョガーの数だけドラマのあるNAHAマラソン。このNAHAマラソンは交流の舞台にもなっています。 今年もこの日がやってきました。「太陽と海とジョガーの祭典」、NAHAマラソン! 東京…
年末の那覇を彩る恒例の大イベント、NAHAマラソンが今年も開幕、青空の下多くのジョガーたちがさわやかな汗を流しています。 参加者「東京から、2回目です」「どーんと行きます」参加者「沿道の声援がもらえる…