CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

国際, 社会 妖怪キング、米テレビドラマ

「妖怪キング」 米テレビドラマの撮影始まる

2013年11月11日
アメリカで放映されるテレビドラマの撮影が沖縄で始まり、11日、制作発表会見が開かれました。 10日から沖縄での撮影が始まったのは、アメリカで2014年放送される予定のドラマ「妖怪キング」です。 ヤシの…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 介護の日

「介護の日」 介護環境の改善訴え

2013年11月11日
介護の日の11日、介護の現場で働く人たちが働く環境の改善などを訴えました。11日は「介護の日」、高齢者や障害者などに対する介護について理解と認識を深めてもらう日です。 パレットくもじ前では、介護の現場…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 県畜産共進会、まーさんフェスタ

県畜産共進会 「まーさんフェスティバル」でにぎわう

2013年11月9日
県産和牛や豚、ヤギなどと触れ合う「まーさんフェスタ」が、11月9日、糸満市の南部家畜市場で開かれています。 まーさんフェスタは、県畜産共進会の会場で、「うちなーいい肉の日」のキャンペーン関連イベントと…
続きを読む
社会 出会い系、携帯、被害、SNS

県立高校アンケート調査 携帯でSNS・出会い系利用被害も

2013年11月8日
県内の女子中高生が携帯電話などを利用した犯罪に巻き込まれた事件を受け、県教育委員会は、全ての県立高校で情報端末利用に関するアンケート調査を実施し8日、結果を公表しました。 調査は、県立高校に通う4万5…
続きを読む
観光・経済, 社会 畜産、県産食肉

県畜産共進会 県産食肉のブランド化・品質向上目指す

2013年11月8日
県内各地から選抜された和牛や豚など優秀な家畜を審査する県畜産共進会が8日、糸満市で行われました。県畜産共進会は、県産和牛や種豚などの品質向上と、沖縄産食肉のブランド化を目指して開かれているものです。 …
続きを読む
社会 インターネット、NTT、故障

宮古・石垣エリアで回線不具合 ネットや光電話一時不通に

2013年11月8日
8日午後、宮古島と石垣島でインターネット回線に不具合が生じネットや光回線を使った電話など、およそ1万7000回線が繋がらなくなりました。 NTT西日本沖縄支店によりますと、8日午後1時すぎ、宮古・石垣…
続きを読む
観光・経済, 社会 中小企業、県商工会連合会、記念式典

県商工会連合会40年 設立記念式典

2013年11月8日
県商工会連合会の設立40周年を記念する式典が、8日那覇市で開かれました。県商工会連合会は、本土復帰翌年の1973年に設立。2013年は40周年の節目の年となり、現在およそ2万人の中小企業経営者らが所属…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 名護市長選挙、稲嶺名護市長

稲嶺名護市長 次の選挙でこの問題を終わりに

2013年11月7日
2014年1月の名護市長選挙について名護市の稲嶺市長は7日「辺野古の問題は避けて通れない問題」だとして「次の選挙結果でこの問題を終わりにしたい」と述べました。 稲嶺市長は次の選挙で辺野古への基地建設に…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 暴走族、連絡協議会

暴走族根絶めざし協議

2013年11月7日
警察や教育現場が協力して暴走族の根絶を目指す連絡協議会が開かれました。 連絡協議会は中高生たちが暴走族に加わるのを阻止する方法や、暴走行為の現状などを地域で把握しようと開かれ県警や那覇市教育委員会から…
続きを読む
社会 飲酒運転、県警

飲酒運転根絶の覚書締結

2013年11月7日
これから年末にかけ飲酒の機会が増える時期を前に県警と県建設業協会が飲酒運転根絶に向けた覚書を締結しました。 締結式では県警本部の砂川道男交通部長と県建設業協会の下地米蔵会長が飲酒運転根絶の覚書に署名し…
続きを読む
968 / 1,399« First«...36...966967968969970971...975978...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 30のじぶんへ 30のじぶんへ Vol.22 赤嶺校長(... 2025/09/05 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国は規模縮小/防衛局担当者が説明 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国... 2025/09/05 に投稿された
  • 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会 子ども会 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会... 2025/09/04 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,136)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,959)
  • 行政・地域・市町村 (7,834)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,009)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,989)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline