CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 飲酒運転、県警

飲酒運転根絶の覚書締結

2013年11月7日
これから年末にかけ飲酒の機会が増える時期を前に県警と県建設業協会が飲酒運転根絶に向けた覚書を締結しました。 締結式では県警本部の砂川道男交通部長と県建設業協会の下地米蔵会長が飲酒運転根絶の覚書に署名し…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄ウッディフェア、木工芸品

県産木材使用 温もりある木工芸品

2013年11月7日
県産木材を使用した家具や工芸品を一堂に集めた展示即売会、「沖縄ウッディフェア」が7日から沖縄市で始まりました。 「五感・育む・島の木家具」をテーマに開かれる「沖縄ウッディフェア」は2013年で18回目…
続きを読む
政治, 社会 普天間基地、野嵩ゲート、信号機

普天間基地野嵩ゲート前 信号機設置工事始まる

2013年11月5日
普天間基地の野嵩ゲート前で信号機を新設する工事が始まり、歩行者の安全確保に繋がるという意見の一方、抗議活動が制限されるのではと懸念の声も上がっています。 儀間記者は「信号機の支柱を建てる工事が着々と進…
続きを読む
政治, 社会 家庭裁判所、模擬調停

家庭裁判所で 模擬調停を見学

2013年11月5日
家庭裁判所の担う役割を知ってもらおうと模擬調停の見学会が行われました。 模擬調停の見学会は家族・親族間で起きたトラブルの解決に向けた手続きを進める家庭裁判所の役割を知ってほしいと実施されました。 模擬…
続きを読む
教育, 社会 スマートフォン、ネット、インターネット

子どもたちとりまくネット環境考える

2013年11月5日
スマートフォンなどの普及により子ども達がネット環境の中でどう生きるべきかを考えるフォーラムが5日から浦添市で開かれています。 これは、青少年が安全に安心してインターネットを利用するために保護者や学校関…
続きを読む
社会 ブライダル、リゾートウエディング

県内・上期 リゾートウエディング減少

2013年11月5日
2013年上期、県内でリゾートウェディングを挙げたカップルの数は4289組と、2012年に比べ1.7パーセント減少していることがわかりました。 県のまとめによりますと、2013年1月から6月にかけての…
続きを読む
文化・芸能, 社会 黄綬褒章、藍綬褒章、秋の褒章、受章

秋の褒章 県内から7人が受章

2013年11月2日
社会活動や文化活動に功績のあった人に贈られる「秋の褒章」に、県内から7人が選ばれました。 その道一筋に励んだ人に贈られる黄綬褒章には、元琉球セメント常勤顧問の大城清昭さん、株式会社エー・アール・ジー会…
続きを読む
社会 いい肉の日、うちなーいい肉の日、肉の日、県産豚

「うちなーいい肉の日」キャンペーン

2013年11月2日
県産食肉などの消費拡大を目指す「うちなーいい肉の日」キャンペーンのオープニングセレモニーが、11月1日、那覇市で開かれました。11月29日はごろ合わせで「いい肉の日」。この日に向けてキャンペーンのスタ…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、埋め立て、市民意見

名護市市民意見公募 埋め立てに対する意見約2500件

2013年11月1日
辺野古の埋め立て申請で、名護市が8月から実施した市民意見の公募に2500件を超える意見が寄せられました。 名護市では、埋め立て申請について知事の判断材料となる名護市長の意見に反映させようと、2013年…
続きを読む
事件・事故, 社会 ヘリコプター、落下物、HH60

発生場所時間不明 HH60ヘリカメラ落下

2013年11月1日
嘉手納基地に所属するHH60救難捜索ヘリコプターからカメラが落下していたことがわかりました。 沖縄防衛局によりますと10月30日、アメリカ軍から嘉手納基地所属のHH60救難捜索ヘリから高さ6センチ、幅…
続きを読む
966 / 1,396« First«...36...964965966967968969...975978...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,933)
  • 行政・地域・市町村 (7,801)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,958)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline