CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

リポート, 社会 年金、情報流出

どうなる年金情報流出 沖縄は74万件超える

2015年6月8日
全国的な問題となっている年金情報の流出。沖縄の被害は特に多く74万件を超えています。 日本年金機構から流出した情報は、加入者の基礎年金番号、氏名、住所、生年月日とされています。情報漏れは全国でおよそ1…
続きを読む
政治, 社会 平和の礎、刻銘

平和の礎の刻銘作業 新たに87人を追加

2015年6月8日
沖縄戦などで犠牲になった人々の名前を刻む糸満市の平和の礎に2015年、新たに87人の名前が加わり6月8日、刻銘作業が行われました。 南城市の作業現場では、新たに平和の礎に加えられることになったひとりひ…
続きを読む
事件・事故, 社会 事件、訓練、無差別事件

無差別殺傷事件対応訓練

2015年6月8日
多くの人が訪れる公共施設での無差別事件などにすばやく対応するため、8日、県警による訓練が那覇市で行なわれました。 訓練は、県立博物館・美術館に侵入した男が無差別に客を切りつけ、施設周辺で暴れるという想…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 新基地建設、環境監視等委員会、環境保全措置、辺野古

第5回環境監視等委員会

2015年6月5日
辺野古での新基地建設に向け政府が設置した、環境監視等委員会の5回目の会合が沖縄防衛局で開かれました。環境監視等委員会は、仲井眞前知事が辺野古での埋立てを承認した際の条件として設置されました。 会合は冒…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 沖縄戦、糸満市、慰霊の日、平和発信

糸満市から平和発信へ

2015年6月5日
沖縄戦終焉の地である糸満市は、戦争体験を継承し、若い世代に伝えていくため14の平和関連事業を行うと発表しました。 上原常裕市長は「街づくりの基本理念として光・緑・祈りというものを掲げております。それは…
続きを読む
社会 警察官、逮捕術、逮捕術大会

県警逮捕術大会

2015年6月5日
警察官が犯人を取り押さえる際に用いる「逮捕術」を競う大会が開かれました。逮捕術大会には、県内14の警察署と、県警本部などから、157人が参加しました。 逮捕術は、最小のダメージで犯人を確保する為に考案…
続きを読む
辺野古基金3億円突破
政治, 社会 辺野古基金

辺野古基金3億円突破

2015年6月5日
辺野古への新基地建設反対の声を国内外に広げようと設立された辺野古基金への寄付が3億円を超えました。 辺野古基金に寄せられた寄付は6月3日までに、2万8千件、金額では3億1500万円余りとなり、今年4月…
続きを読む
事件・事故, 社会 那覇空港、航空自衛隊、国土交通省、インシデント

那覇空港で重大インシデント

2015年6月3日
3日午後、那覇空港で航空自衛隊のヘリが、離陸しようとした全日空機の前を横切るなどする重大インシデントがありました。けが人はいませんでした。 国土交通省などによりますと、3日午後1時24分頃、那覇発札幌…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 すずらん、スズラン

スズランの花贈呈

2015年6月3日
航空会社の客室乗務員が31日、入院中の患者に「すずらん」の花を贈りました。病院を訪れたのは、全日空客室乗務員、比嘉玲奈さんです。 比嘉さんは「早く元気になって下さい」と北海道から2日届いた入院中の人に…
続きを読む
沖縄愛楽園交流会館が開館
社会 ハンセン病、沖縄愛楽園

沖縄愛楽園交流会館が開館

2015年6月3日
国の政策によって、長い間差別を受けてきた「ハンセン病」。その歴史を伝える施設が1日に名護市に開館しました。 沖縄愛楽園交流会館と名づけられた施設は、元ハンセン病患者と地域の交流を目的として造られました…
続きを読む
812 / 1,392« First«...36...810811812813814815...819822...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 県経済活性化に期待!ジャングリア開業 県経済活性化に期待!ジャングリア開業 2025/07/25 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が出馬表明 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が... 2025/07/25 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,910)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,905)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,967)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline